就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京ガス株式会社 報酬UP

東京ガスのインターンES(エントリーシート)一覧(全115件) 2ページ目

東京ガス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京ガスの インターンの通過エントリーシート

115件中51〜100件表示
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。 200文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月7日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。(200文字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年6月15日
問題を報告する

24卒 インターンES

総合職(技術系)
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。(400字以下)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月15日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに力を入れて取り組み、他者や組織への貢献ができたことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月15日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。 200文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月14日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。 400文字以下

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。 200文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月31日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。(400文字以下)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300文字以下)

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。(200文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月10日
問題を報告する
男性 24卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
実験テーマについて(50文字)

A.

Q.
実験テーマの概要について(150文字)

A.

Q.
当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(300文字以内)

A.

Q.
学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の長所について具体的な取り組みや経験を踏まえて

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに力を入れて取り組み、他者や組織への貢献ができたことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。*400字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。*300字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月11日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験を段組みを踏まえて教えてください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味を持って学んでいる分野について取り組み内容と学びから得たことについて教えて下さい。

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月11日
問題を報告する

24卒 インターンES

総合職技術系
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。400字

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。300字

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。200字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年3月28日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください 400以内

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.

Q.
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。 200字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月9日
問題を報告する

23卒 インターンES

理系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京大学大学院 | 非公開

Q.
これまでに力を入れて取り組み、他者や組織への貢献ができたことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。 400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月30日
問題を報告する

23卒 インターンES

技術系総合職
男性 23卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。(400文字以下)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300文字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みが分かるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
力を入れて取り組んだこと これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。400文字以下

A.

Q.
学んだこと 大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。300字以内

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでで最も力を入れて取り組んだこと.あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んでください(400字以内)

A.

Q.
大学や院で特に興味をもって学んでいる分野について,取り組み内容と学びから得たことについて(300字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
■力を入れて取り組んだこと これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
■学んだこと 大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに力を入れて取り組み、他者や組織への貢献ができたことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
■力を入れて取り組んだこと これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。 400文字以下

A.

Q.
■学んだこと 大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。(400)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月17日
問題を報告する

23卒 インターンES

総合職/文系職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。(400字以下)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する

23卒 インターンES

東京ガス、ミライキカク(夏)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月27日
問題を報告する
男性 23卒 | 東北大学大学院 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。(400)

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。(300)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月1日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください。300文字以下

A.
二点ある。一点目に、人々の生活の根幹を支えたいと考えている。大学に一年次に海外インターンに参加し、日本の良さを多方面で再認識した。また、生存に不可欠な「ガス」に携わることで、より深く価値提供できる。当たり前の存在でありながら、私独自の価値を提供し、社会に貢献したい。二点目に、仕事に対する自信を持ち、「個としての私」として誰からも信頼されたいと考えている。私は過去に、周りに頼られた際に期待以上の成果を出し、お礼を言われた際にやりがいを感じた。この目標達成のために、優秀な社員が身近にいることが必要だ。貴社には様々な分野のプロフェッショナルがいると考えられるので、上記の目標を達成しやすいと考えた。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。400文字以下

A.
チャレンジのために必要なことは、「周りの環境」であると考えている。具体的には、「お互いにやりたいことを尊重して応援することができること」、「チャレンジしている人が身近にいて、チャレンジできる思考にあること」の二つの条件が必要だと考える。この考えに至るきっかけは、海外インターン運営団体で新歓責任者を担当したことだ。グローバル化が進み、海外需要が拡大しているため、運営体制も強化する必要がある。私は、『団体の最重要経営資源である「ヒト」を育てることで日本の未来に貢献したい』という思いから立候補した。当時は「この責務が本当に自分に務まるか」とかなり悩んだこともあるが、周りの仲間は私の挑戦を尊重し、応援してくれた。また、仲間もより団体をよりよくするために様々な挑戦を行っていたため、自身も周りの目を気にすることなく手を上げることができた。結果、自信をもって責務を果たすことができた。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください。400文字以下

A.
私は現在、ゲーム理論について興味を持って学んでいる。現在ゼミ活動では、日本で過去に起こった様々な社会問題を「構図」を用いて構造を紐解いていくことを学習している。具体的には、一つの社会問題に対して行われる、主な行動主体の判断を内的要因と外的要因に分け分析することで、問題のボトルネックは何かを調査するというものである。私がこの学問の難しいと感じる点は二つある。一つは客観的な視点で考えることである。自分の中の無意識な固定概念があり、最終的な結論に自分の主観が混じってしまうことが多々あるからである。もう一つは、俯瞰的に考えることである。社会問題のボトルネックが、一見全くその社会問題との関係性が見えない部分にあることが多く、多面的な時事問題の理解が求められるからである。一方で複雑な問題を解き明かしていく際に達成感を感じられ、また自分の中で新たな発見があるため、そこにおもしろさを感じる。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月28日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
■力を入れて取り組んだこと これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。

A.

Q.
■学んだこと 大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年12月27日
問題を報告する

23卒 インターンES

事務系総合職
男性 23卒 | 京都大学 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。 400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月15日
問題を報告する

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 上智大学大学院 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください。300文字以下

A.
私が関係した製品やサービスが世の中に出て、それが世界標準となり、多くの人々の生活を支えることに繋げたいです。飲食店でのアルバイトにおいて、私は人の暮らしを支えることにやりがいを感じているため、社会人になったらもっと大きなスケールで人を支える仕事をしていきたいと考えています。また、企業で働く以上、単に社会の理想を追い求めるのではなく、コストや技術等の課題を解決できる、目に見えない基準を探り、企業の利益にも貢献したいとも考えています。入社してすぐは、戦力になれるまで全力で必要な知識を吸収し、将来的には、責任を持った立場で主導し、社会と会社どちらの利益になる人材を目指していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。400文字以下

A.
チャレンジに必要なことは計画性と努力し続けることができる力だと考えます。私は大学入学後初めてのテストにおいて、常に成績上位だった中学高校時代と比較するとかなり低い点数をとってしまい、学科内の他の学生との実力差を感じました。私はやるからには他人に負けたくない性格なので、次のテストでは負けないようにと、テスト1ヶ月前から準備を始めました。その際に、十数ある試験科目の全てで最高評価が取れるように、毎日のスケジュールを細かく決め、それをもとに本番まで努力を継続していました。その結果、徐々に成績が向上し、専門の試験科目が最も多い3年生で過去最高のGPAをとることができ、学科内での順位も1桁台となりました。このようにチャレンジする際には最終目標を達成するために日々小さな目標を立てること、また、努力も続けその小さな目標をクリアし続ける事が必要だと考えるようになりました。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください。400文字以下

A.
新しい○○検出法に関する研究を行っています。現行法では検出にかなり時間を要する事や、技術を持った人材が必要、高価な装置が必要と言ったデメリットもあります。そのような背景もあってこの新規○○検出法は世界的にもかなり必要とされています。そこで私はこの○○検出法において先の課題を解決するための方法を探しています。具体的には○○というナノ材料を土台にした物質を合成し、それを用いて単体では目に見えない○○を、最終的に目に見えるサイズまで凝集させることで検出するという方法です。このように私は、新規物質を合成し、それが何かを認識する機能がないか日々捜索しています。合成した物質が学術的な成果のほかに、世のため人のためになる可能性を秘めているところに面白さを感じます。一方、かなり基礎研究に近いため、何かの機能を発揮してもその原理を立証することが難しく感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップで学びたいことを教えてください。300字以下

A.
私は貴社の業務を体感しガス事業について学びたいです。私は人々の生活を支えることのできるエネルギー業界に興味があります。私は大学三年生の時に北海道胆振東部地震で被災し大規模なブラックアウトを経験しました。この経験から電気やガスが私たちの生活の当たり前を支えていることを改めて感じました。この経験からエネルギーを安定して供給することで人々に快適な暮らしを提供できるエネルギー業界に関心を持つようになりました。インターンでは電力ガス自由化により競争の増加するエネルギー業界について考えこれからのエネルギーソリューションについての学びを得るとともに貴社の目指す快適な暮らし作りへの思いについて学びたいです。 続きを読む

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や価値観がよく分かるエピソードを選んで回答していください。400字以下

A.
私はアルバイトのコーヒーチェーン店における廃棄食材を減らすことに力をいれました。私の働いている店舗は札幌駅に直結しておりチェーン店の中で北海道内2位の売り上げがあり非常に忙しい店舗のため廃棄量が多いという課題がありました。私は1日の廃棄量や売り上げなどの数値を管理する責任者を務めており店舗の改善点を自分が中心となって貢献できると思いロスを減らそうと思いました。1日の仕込む量にばらつきがあることと売り上げが大きいことによる従業員の廃棄への意識が低いということが問題でした。そこで過去の売り上げを参考に解凍量を調節して仕込む料の最適化を行うことと、その日出勤した従業員が目にするファイルに前日の廃棄量を書き込むことで数字として認識してもらうことを行いました。結果として店舗の廃棄量を20%近く削減することに成功しました。この経験から現状の課題を整理し自発的に行動して解決することの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
大学・大学院での専攻内容や研究内容を教えてください。研究室に所属していない方等は大学時代に特に興味をもって学んだことを教えてください。400字以下

A.
私は河川でのプラスチック汚染の解明に関する研究に取り組んでいます。現在海洋ではマイクロプラスチックと呼ばれる小さなプラスチック片が生態系に悪影響を及ぼすことが世界の海で問題になっています。海洋のプラスチックゴミは8割が河川から放出されるため,マイクロプラスチックの問題の解決には河川におけるプラスチックゴミの排出メカニズムを明らかにすることが重要です。本研究では石狩川を対象とし,河川の複数のポイントでの調査を行い河川を実際に流下するゴミや堆積しているゴミを収集します。収集したごみはカルボニルインデックスを用いてプラスチックの分類・分析を行い、人口密度や河川の規模などを考慮した河川のプラスチックゴミの流下状況と外的要因との関連性を考察しました。この研究により河川のプラスチックの汚染状況とその原因を明らかにすることでマイクロプラスチック汚染の対策につなげることができると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
男性 23卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や強みがわかるエピソードを選んで回答してください。 400文字以下

A.

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。 300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月26日
問題を報告する

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください 300文字以下

A.
社会課題に取り組み、一人でも多くの人の快適な暮らし実現に貢献したい。きっかけとして、テニスサークルで練習を指揮する指導部長を務めた経験がある。練習を管轄し、サークル員の技能レベルが向上するにつれて、活動の根幹を支えることにやりがいを感じるようになった。この経験から、社会の根幹で人々を支え、貢献できる仕事がしたいと考えインフラ業界に関心を持った。中でも貴社は、日本のガス供給をけん引し続けている。更には、電力・ガス自由化という契機を逃さず、200万件以上の電力契約を結ぶことに成功している。既存の事業と新規事業を両立させ成功を続けている貴社だからこそのノウハウを学び、自身の目標実現の糧にしたい。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。 400文字以下

A.
主体的に取り組む姿勢と、成果が上がるまで諦めない姿勢だと考える。自身にとって最も大きな「チャレンジ」をしたのは、夏に行われた他社での4Daysインターンシップだ。四日間を通じて、顧客への聞き取りをし、最終的には製品提案を行うといったワークに取り組んだ。就職活動を始めたばかりだったため、何もかもが初めての経験だった。初めの二日間はなかなか思うように班員に貢献できず、歯がゆい思いをした。そうした中で、現状を打破するために優秀な班員の観察をし、分析を行った。結果、彼らには受け身にならず自分から進んで行動を起こしている共通点があるとわかった。彼らに追いつきたいという想いで、そうした姿勢を積極的に取り入れ、諦めずにワークに取り組んだ。少しずつではあるが努力が結果に結びつき始め、最終的には班の発表を任さるまでになった。この経験から、「チャレンジ」のためには上記の姿勢が必要だと考えるに至った。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください 400文字以下

A.
大学では、日本近現代史を研究するゼミに所属し取り組んでいる。研究範囲が幅広いからこそ、他のゼミ生とディスカッションを交えることで新たな発見を得ることができている。当初は、歴史学を学ぶのだから歴史家の記した著を用いて研究を重ねるのだと考えていた。しかし、ゼミを進めていくにつれて新興宗教の開祖についての本を用いることがあった。こうした予想だにしない所からでも、歴史を研究することができるという点に面白さを感じている。一方で、先述したような著を研究する際に当時の視点に立って物事を考えるというところに難しさを感じている。真に当時の視点に立つためには、知識量が不足している。そのため、全ての背景知識に考慮した考察は立てることができない。そうした難しさを改善するために他のゼミ生と協力し、週に一度勉強会を開くことで知識を蓄える努力を行っている。共に学ぶ仲間がいるからこそ、学びを深め続けることができている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

22卒 インターンES

理系総合職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップにエントリーするにあたり、東京ガスのどの様な部分に興味を持たれましたか。300文字以下

A.
私が東京ガスに興味を持った部分は、エネルギーインフラの拡充やデジタル化・イノベーション・技術開発の取り組みといった時代に合った新たな取り組みを次々と行っている点です。現在、ガス全面自由化したことにより、都市ガス事業会社は総合エネルギー事業会社へシフトすることで、新たな競合との競争を乗り越えていかなければなりません。その中で、貴社は世界規模で時代を意識した壮大なビジョンのもとに、東京ガスに何ができるかを常に考えた事業を行っている点に魅力を感じました。このような挑戦を多く行う貴社だからこそ、総合エネルギー事業会社の開拓者として、世界の発展に貢献していると思い、より貴社について学びたいと感じました。 続きを読む

Q.
学生時代に、あなたが最も主体性を発揮した経験について、得られた成果や学びもあわせて教えてください。400文字以下

A.
私は、大学時代、学園祭の実行委員として、出店団体の対応に力を入れてきました。当初、実行委員の会議は、口頭で説明するだけで、重要なことが伝わらず、クレームが入ることが多々ありました。より良い学園祭にするには団体との信頼関係は必要不可欠です。しかし、この現状では、団体との信頼関係が成立しません。そこで私は、学園祭成功のために、改革を行いました。私が実行委員全員を集め、どうするべきか意見を募りました。その結果、配布資料を簡潔にして見やすいものにして、説明の際は、テントの立て方などを絵や図を用いる工夫をすることで、重要な部分を明確化することにしました。これにより、団体が理解しやすい会議になり、協力的な団体も増え、昨年度と比較して、より良いフィードバックを頂きました。その結果、学園祭を成功させることができました。この経験から、問題を解決するために課題を顕在化し、主体的に行動する重要性を学びました。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください。400文字以下

A.
私は「〇〇存在下における○○形状のモデル化」という研究を行っています。液体の○○○方法の一つに、○○○○法があります。これは、静電場や流体物性等が互いに影響を及ぼし合っているので、○○形状や粒径等の予測モデルが未だ確立されていません。そこで、○○○○○におけるシミュレーションの第一段階として、静電場における○○の変形を、実験と数値シミュレーションの両面から検討しています。このテーマの難しい部分は、○○○○○において、考慮する支配因子が多いため、形状変形の原因を見極めるのが難しいことです。そのため、本研究では、実験とシミュレーションという違った角度から○○形状の変形について考察していくことで、○○○○○のメカニズムを解明することを目指しています。また、これを解明できれば、○○○○○の予測モデルを実験とシミュレーションから考案した初の事例となるため、毎日ワクワクしながら研究を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
設問 1 ■社会人になってから実現したいことを教えてください 300文字以下

A.
一人では到底為し得ない規模のプロジェクトをチームで力を合わせて成功させたい。   このように考えるようになったきっかけとして、私の今までのスポーツ経験が挙げられる。私は小学校から高校まで○○、大学時代では○○を続けており、チームスポーツを通じて、一人ではなくチーム全員で1つの方向に向かって努力し、目標を達成することの難しさを実感したと同時に、自分の強みを発揮しつつ弱みを他の人が補い合ってチームで最高の結果を残すことに喜びを感じてきた。そのため、社会人になったら、皆で力を合わせ、人生を懸けて臨めるほど規模の大きく、難易度の高いビッグプロジェクトを成功させたい。 続きを読む

Q.
設問 2 ■あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。 400文字以下

A.
「なりたい姿を思い浮かべ、ビジョンを実現している姿を想起し」「失敗を失敗と認識せず」「圧倒的な努力ですべきことを積み重ねる」ことが大事であると考える。 このことは、大学受験勉強と大学時代の○○部で、3ヶ月で10kgの増量経験から学んだ。 大学受験では、合格することで家族や友人、学校の先生から称賛を浴びる姿と、入学後に謙虚で優秀な友達と切磋琢磨しながら充実した生活を送る姿を思い浮かべた。そして模試で一番下の判定を取ったり、全く歯が立たない問題に直面しても、今解けなくてラッキーと考えた。また合格のために1日11時間の勉強を重ねて、合格を果たした。 ○○部時代の増量では、増量により身体面で優位に立ち、試合で活躍し、味方や観客が沸く姿を想起した。何度も体重が停滞する時期もあったが、改善するチャンスと捉えて、様々な食材やサプリを研究し、1日5,000キロカロリー生活を続けた結果、目標を達成した。 続きを読む

Q.
設問 3 ■大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください 400文字以下

A.
「コロナショックに伴う、日本企業の現預金保有比率と株価の関係について」というテーマを興味をもって研究している。このテーマの選定理由は、過去リーマンショックによって現預金を保有している事の重要性が明らかになったため、今回のコロナショックでは、現預金の保有行動と企業の価値がどのように関係しているか関心を持ったためである。「現預金保有比率の高い企業の方がコロナによる影響が少なく、株価の変動幅が小さい」という仮説を検証するために、日々膨大なデータと格闘している。緊急事態宣言や日銀の国債買い入れなどのコロナ関連のニュースによって企業の株価が如実に変化している事がわかる点である。難しい点は、このように直近の出来事を扱う論文がないため、過去の研究を参考にできず、自身で試行錯誤しながら研究を進める必要がある点である 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性

Q.
学生時代力を入れて頑張ったきたこと。人柄が伝わるエピソードについて(400)

A.
私が力を入れて取り組んだことは○年間続けている家庭教師だ。担当した生徒は英語に苦手意識があり、学力が伸び悩んでいた。原因は英語が嫌いなことから課題にも身が入らず、つまらないと感じていることだった。そこで、生徒のために努力したい気持ちや責任感からオリジナルの文法書を作成した。作成するのは容易でなかったが、隙間時間を活用することで生徒の好きなアニメや漫画の台詞を抽出し、英文に書き換え取り入れ、○ページもの文法書を完成させた。この取り組みにより、英語が楽しめる環境を作ることで学習意欲を向上させた。結果、苦手意識が徐々になくなり、平均点以下だった点数が毎回上位○%以上の点数を取れるようになった。また、生徒にとって英語が身近なものに感じられるようになり、最近では自ら英語の字幕でアニメや映画を見ている。この経験から、生徒と向き合い長期的にサポートすることで信頼関係が築かれていくことを学んだ。 続きを読む

Q.
大学で学んだこと、大学の授業などの専攻研究について(400)

A.
研究室配属は4年のため、現在は様々な大学数学を学んでいる。その中で興味をもったのは確率統計学だ。自然科学には、一見無秩序な現象でも何度も起こると規則性が現れることがある。これを調査や予測に活かすことができる。また、ブラウン運動のように無秩序な力が絶えず加わる運動は、方程式から法則を解明・分析を行うことができる。このように、現代社会を支える基盤となっている分野であることに魅力を感じている。しかし、自然科学から導き出された複雑で抽象的な事象を理解できず悔しい思いをすることも多い。そこで私は、先に証明すべきことを示し逆算して考えることでやるべきことを明確にしている。そうすることで定義や命題の仮定がどこに用いられているのかが明確になり、本質を捉えやすくなった。この学問を通して、物事を俯瞰して考える力や仮説の検証などを行う際に相手を意識し、分かりやすく一連の流れと考察を伝える能力を得ることができた。 続きを読む

Q.
インターンシップで学びたいこと(300)

A.
私はインターンシップを通して、インフラ業界と事業内容への理解を深め、貴社で働く未来像をより確かなものにしたい。私は○○部で大学○年生から○○の司令塔という役職に就き、部活動を裏から支えてきた。この経験から人々の生活を長期的に支える仕事をしたいと考えるようになった。そのため、人のライフラインであり必要不可欠なインフラ事業に興味を持った。しかし、その具体的な内容についての理解は不十分であるため、業務体験を通じて学んでいきたいと考えている。また、社員の方々と交流を深めることで、社内の雰囲気や貴社で働くことの意義、醍醐味を体感することで、貴社に対する理解を総合的に深めたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
インターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
二つ学びたいことがあります。一つ目は挑戦する姿勢です。貴社は安定しているという印象を持たれがちなインフラ業界において様々な挑戦をしており、エネファームやボトル内液体検査装置を開発しています。挑戦するという風土がどのように普段の業務に活かされているか学びたいです。二つ目は地球環境問題への取り組みです。脱石炭燃料の流れは一層加速しクリーンなエネルギーが求められております。貴社は本業の天然ガスだけではなく風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギーの安定供給にも努めております。環境問題に対する社員の方々の問題意識と、実際の業務がどのようにして環境問題にソリューションを与えているか学びたいです。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったことを教えてください。

A.
法律事務所でのITアルバイトで新たな集客方法を開拓し売上に貢献しました。アルバイトの主な業務内容はHPの更新や広告管理といった集客業務、裁判所提出書類の作成や電話・来客対応といった士業補助業務です。他の事務所に先んじてHPを充実させておりHP経由で多くの案件を受けていましたが、他社もHPに力を入れたことにより受任数が落ちるということがありました。そこで私は次のようなことをしました。初めにITアルバイト内でどのようにしたら受任数を増やすことができるかの話し合いを行いました。そしてそこで出た意見を基に職員と話し合い、対面式の無料イベント開催によって受任を目指すことになりました。私はデザイナーの方や士業、他のアルバイトと協力し広告の内容や周知方法・講演内容を検討し実際に開催・運営を行いました。その結果2年間で10回以上開催し、現在ではセミナーあたりの平均受任数が1を超すことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
インターンシップで学びたいことを教えてください。 300文字以下

A.
貴社のインターンシップに参加し、「実現性の高い挑戦」をする経験を得たい。 昨今のエネルギー業界全体は、再生可能エネルギーの普及や電気・ガス自由化による競争激化など、大きな変化の過渡期にある。そんな中、伝統と信頼を守る「守」と変化と改革を進める「攻」の両方が必要である。 説明会でパネリストの方が仰っていたように、貴社の強みの一つは長年築き上げてきた確固たる信頼である。そして、そうした土台の部分があるからこそリーディングカンパニーとして新しい挑戦をしていける。そんな貴社のインターンシップを通して、単なる挑戦でなく、実現性に拘った企画力を勉強させて頂きたいと考えている。 続きを読む

Q.
これまでに最も力を入れて取り組んだことを教えてください。あなたの人柄や価値観がよくわかるエピソードを選んで回答してください。 400文字以下

A.
予備校でのアルバイトに力を入れた。 在籍生徒数回復の担当者として、数値改善という結果に拘った。そのために私はまず校舎の課題を以下の3つのフェーズに分けて分析した。1.顧客(生徒とその保護者)に存在を認知して頂く段階。2.実際に来校してもらう段階。3.競合から選んで頂く段階。 「自分が顧客の立場なら、どのようなフローで予備校に入るだろうか」という視点のもと、本質的な課題を顧客の視点から分析し、疑似的ながらAIDMAの法則に則った段階分けを行った。更に私はそれぞれに効果的な施策を打った。例えば認知して頂くために広報活動を強化したり、校舎に実際に足を運んで頂くために高校別で説明会を開く、といった具合である。 それらの結果、最終的に在籍生徒数は前年比120%を記録した。 このように、課題を細分化し対処する力に私は自信がある。 続きを読む

Q.
大学・大学院での専攻内容や研究内容を教えてください。研究室に所属していない方等は、大学時代に特に興味をもって学んだことを教えてください。 400文字以下

A.
趣味の範疇だが、「ジョジョの奇妙な冒険」という漫画について興味を持って深く学んだ。 元々当該漫画のファンであったが、「実際に舞台になった場所に行ってみたい」という好奇心から、イタリアまで友人たちと赴いた。現地では、モデルになった場所を訪れたり作者が作品に込めた思いを夜な夜な議論したりした。 私は旅行全体のコーディネーターを務め、予約や計画、当日の案内までを取り仕切った。特に旅程を決める際は、漫画を隅から隅まで見直し、モデルとなった場所を全てリストアップした。そして最も効率的に観光できるルートを練るなど、まさに全身全霊で企画にあたった。 結果的に大きなトラブルもなく、旅行の目的も十分果たせて満足であった。 このように、海をも超える行動力、旅程を立てる計画性やチームを引っ張る力には自信がある。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月2日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください

A.
私は将来、ガスの力で街を変えたいと考えます。貴社においては、スマートエネルギーネットワーク構築するなど、新たなエネルギー供給の形を提案すると同時に、新しいまちづくりのあり方を示しています。私の両親は群馬県の小さな街で自営業を営み住民にプロパンガスを配給しています。私も小さい頃から仕事を手伝い、住民から信頼され笑顔をもらう父親の背中を見て育ちました。ガスの力によって、人の生活は支えられ住民に笑顔を届けられることを体感してきました。社会人になってからは、このガスの力を多くの人に、街に還元したいという思いがあります。環境に配慮し災害にも強い時代に見合った新しい街のあり方を提案していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。

A.
私はチャレンジのために必要なことは、強い信念と諦めない心であると考えています。小学校から野球を始め、高校・大学では野球部のキャプテンとして活動してきましたが、その野球人生は順風満帆なものではありませんでした。特に、自らが野球部を創部した高校時代は、苦難との戦いでした。入学した進学校では部活動に対する意識が低く、創部に対して校長から猛反対を受けました。そのような状況においても、自らの気持ちを熱く、粘り強く意見を主張し続けました。その思いは1年の歳月をかけて校長に届き、高校2年時に創部しました。1人しかいない最高学年で、キャプテンとして0からチームをまとめ上げ、高校3年時に初出場・初勝利を挙げることができました。今でも、あの感動は忘れられません。この経験から、強い気持ちを相手に伝えることの重要性と、何事も諦めずに目標に向かって立ち向かっていくことの大切さを学び、私の人生の根幹となっています。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください

A.
私は〇〇研究室に属し、人に焦点を当てた研究をしています。自動運転実証実験プロジェクトへの参加し、〇〇やコンサルタント会社、大学、住民と共に、新たなサービスの提供について考察しています。プロジェクト発足時、住民の方々は自動運転に対する抵抗感があり、実験参加に対して消極的で、否定的な意見を多く聞きました。そのため、何度も自らの足で高齢者宅に訪問し住民の心の声を聞き出しました。そこでは、車から脱却できないという意見を多く聞いたことから、自動運転車両の今後の可能性について粘り強く説明することで、積極的な利用を促しました。結果として、中山間地域での自動運転実験において最も多いサンプル数を記録した他、得た信頼を元にワークショップの開催もすることができました。私は、この体験から、積極的なコミュニケーションによって相手の心を掴めることを学び、自身の努力が結果として現れることに面白みを感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください

A.
脱炭素化技術を活用した、環境にやさしい社会を実現したい。このように考えた理由は二点ある。一点目は、脱炭素化技術に関わりたいからである。私は設問3で後述する研究活動を通じて、大きなやりがいを感じた。そのため、将来も○○をはじめとする脱炭素化技術に関わることで、社会貢献したいと考えている。二点目は、インフラ業界に興味をもっているからである。私はインフラ業界が社会全体を支えている点に魅力を感じ、将来はインフラ業界に携わりたいと考えている。貴社は、脱炭素化技術の開発のみならず、社会全体に対する脱炭素化技術の推進に取り組んでいる。このような環境の貴社でこそ、自身の想いを実現できると考えている。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。

A.
私が考える「チャレンジ」のために必要なことは、「組織の連携力を高める協働性」である。このように考えるきっかけは、映像授業塾のチューターとして取り組んだ指導体制の刷新である。当時、当塾では第一志望合格者数が前年度と比べ激減していた。そこで、リーダーである私は各スタッフにヒアリングを行い、課題は連携不足による主観的な指導であると特定した。次に、各生徒の指導方針を明確化するために、私は月1回各生徒の学習進捗を全スタッフで精査する会議を設けた。さらに、各生徒の指導方針をまとめた資料を作成し、指導の際の持参をスタッフに周知した。資料を用いることで、全スタッフが会議で策定した方針で指導できる環境を構築できた。この結果、目標である昨対比150%を超え、30名の生徒が第一志望合格を勝ち取ることができた。この経験から、困難に挑戦する際は組織の連携力を高め実行することが重要だと学んだ。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください

A.
○○に関する研究をしている。○○とは水素と○○の反応により発電するシステムであり、○○自動車普及に向け高出力化が重要である。しかし、○○内部の温度上昇ならびに反応で生成される水による○○輸送経路の阻害が出力低下を引き起こすという課題がある。内部温度制御のため冷却水を流す水冷式○○は実用化されているが、内部の○○の分布はわかっていない。そこで、X線可視化技術を用いた○○の挙動解明を目的とし研究に取り組んでいる。この研究の面白い点は、研究目的が世界規模の課題である地球温暖化の解決につながり、世界中の人々に影響をもたらすことができることである。一方、難しい点は、内部可視化できる水冷式○○の前例がないため、一から○○の仕様やデザインを考える必要があることである。そこで、主体的に指導教員との議論の場を増やし検討修正を繰り返すといった工夫をしている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月15日
問題を報告する
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
インターンシップにエントリーするにあたり、東京ガスのどの様な部分に興味を持たれましたか

A.
私は、貴社がエネルギーの供給を通じて社会の持続的発展に貢献しているという点に興味がある。私は以前から、企業の経済活動や市民生活を支える存在であるインフラ業界に関心がある。その中でもガス会社は、電気、水道と並び人々の生活必要不可欠なインフラであるガスを供給し、社会に貢献している。そして、貴社はガスの供給のみならず、電気にも参入するとともに、地域と地球の環境保全を積極的に推進するなど、社会の持続的発展に貢献している。本インターンシップでは、グループワークや社員の方々との交流を通じ、貴社の業務内容を肌で体感するのみならず、社風、雰囲気などのインターネット等では得られない情報を吸収したいと考えている。 続きを読む

Q.
学生時代に、あなたが最も主体性を発揮した経験について、得られた成果や学びもあわせて教えてください

A.
焼肉屋の厨房のアルバイトリーダーとして、問題視されていた提供時間の遅れと社員の残業時間を改善したことだ。提供の遅れに関して、バイト全員に聞き込みを行った結果、社員との信頼・連携不足が原因だとわかった。また、残業時間に関しては、アルバイトの生産性の低さに起因する社員への負担の増加が原因だと考えた。そこで、料理長と相談し、懇親会を定期的に開催した。そこで問題点を共有すると同時に従業員間の信頼関係を築き、積極的に協力できる職場環境の創出に努めた。また、効率的な調理・提供の順番を考案してマニュアル化し、バイト間で共有した。そして、他のアルバイトに対しては、リーダーとしてマニュアルに則った指導を行い、全員の作業効率を向上させた。その結果、アルバイト全体の生産性が向上し、提供時間改善と、社員全員の残業時間を月平均20時間削減することに成功した。私はこの経験から、周囲に働きかけ課題解決する力を身につけた。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください

A.
私が最も興味を持っている分野はゼミで学んでいるパンデミックについてだ。私は現在、パンデミックに対応しうる社会の構築を主題として、新型コロナウィルスの影響と現行システムの問題点について研究している。今回のパンデミックで我々の生活は大きく変化し、新たな生き方や制度を模索する必要が出てきた。具体的には、今回のパンデミックを機に、教育や労働の現場ではデジタル化の推進が予想されるが、それによって生じるデジタル格差を改善する方策が必要だ。社会保障に関しては、現在の失業保険や生活保護制度の脆弱性を克服した新たなセーフティネットを構築する必要がある。また、発生した失業者は、SDGsに配慮した新たな雇用の創出によって補うことができる。この研究では、将来の制度や生き方を考察して模索する必要があり、開拓者として未来を切り開く様でおもしろい。一方で、先行研究が少ないので、信用性の高い情報を集めることが難しい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する

22卒 インターンES

事務系職種
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいことを教えてください(300文字以下)

A.
私が社会人になってから実現したいことは、東京ガスの事業を拡大して、日本に安定したエネルギー供給網を作りたいと考えています。理由は震災や安全保障上の問題、コロナでのエネルギー供給ストップなどが現実的な脅威として、日本には存在している事を大学の学問を通して学んだからです。そして、実現のためにしなければならない事は2つあります。1つ目は、貴社のようなグローバルでエネルギー事業を推し進めている会社に入社することで、自分の手で成し遂げられる立場に就くことです。2つ目は、他国の言語を多く学ぶ事です。言語を通して、事業の契約をスムーズに進めたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。(400文字以下)

A.
私にとってチャレンジのために必要な事は仲間と共に、あらゆる事をローテーションして行っていく事です。これはゼミで政策提言をする時に、行った施策から基づいたエピソードです。私たちのゼミは元々他のゼミよりも、人数が少なく、作業量が多いという課題がありました。私は様々な案を考えては見たものの、作業量は例え仕組みを変えたとしてもせいぜい一人当たりのこなす事ができる量は限られているため行き詰まっていました。そこで施策として、作業量を増やす事ではなく、ゼミ員の離脱をフォローするための施策を考え出しました。ゼミでは資料作成やアポ取り、データ分析などを常に3人の間でローテーションさせ、仮に誰かが休んだり辞めたりしても続行可能なように対策を取りました。その副産物として、全員の理解度が高い状態が作り上げられ、より質の高い政策提言を実現することに成功しました。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください(400文字以下)

A.
大学で現在興味を持って学んでいる内容は犯罪学についてです。私はゼミで、犯罪学と少年法を通じて、地域の課題を解決するという事を中心に研究しており、現在学会に向けて準備中です。この学問の面白い所は、人は誰でも犯罪を犯す可能性があるという前提で研究を進めていく所です。人間は本質的に誰もが利益を得るために手段を選ばない性悪説で考えながら、それを防ぐために、監視された環境を作り上げたり、逆に道徳教育をすることで自発的にそのような行動をしないように教えこむなど、我々が当たり前だと思っている教育や監視カメラ、交番の位置などが全て意図的に考えられて設計されているということで、大変面白みを感じています。そして、それでも犯罪を犯してしまう人に対して、我々がどのような行動を取れば良いかという所が研究の醍醐味です。私自身は、まだこの結論について考えはまとまっていませんが、自らの思考の枠を超えて、メタ的に人の行動や思考を分析するという所に私は魅力を感じて居ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
社会人になってから実現したいこと

A.
私は社会人になってから「人々の生活を豊かにする挑戦」を実現したい。この考えは、大学生活の中でテニスサークルの幹事長を務めサークル活動の質向上を目指し練習内容や企画の改革に取り組む中で抱いたものだ。自身の取り組みが会員へ好影響を与えたという事実に大きな達成感を感じ、将来もこの達成感を動力源に社会を豊かにする仕事に挑戦したいと考える。また、昨今では新しい産業も多く台頭し生活サービスも溢れかえっている。しかし、最も人々の生活に大きな影響を与えることが出来るのは電気ガス水道等の生活基盤であると認識し、基盤から新しい価値提供に挑みたいと強く志望している。 続きを読む

Q.
あなたにとって「チャレンジ」のために必要なこと、またそのように考えるきっかけとなったエピソード等、理由もあわせて教えてください。

A.
私にとってチャレンジのために必要なのは「現状に満足しない挑戦意欲」である。これがある限り能動的に成長し続けることが出来るからだ。自身の強みの一つとして挑戦意欲の高さがある私は、これまで中学高校での部活動や大学受験、テニスサークルの運営など常により高みを目指して取り組んできたが、特にこの挑戦意欲の重要性を感じたのはテニスサークルの運営を行った際だ。私の幹事長就任当初、サークル運営における理想は例年通りの運営を完璧にこなすことだと考えるメンバーが多かった。しかし私は例年通りの運営は当然、さらに新しい試みを加えることでしかサークルの成長はないと考え、率先して練習内容の改善や新規企画の創出等の活動改革に取り組んだ。結果的に活動への参加率を向上させることが出来たが、これは「例年通り」を完璧に行っても成し得なかったと考える。将来も自らの業務の現状に甘んじず常に上を目指し挑戦していきたい。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください 

A.
私は大学でスポーツビジネスについて学んでいる。試合観戦やレッスンなどのスポーツビジネスは、「その時々で内容や質も変わり再現性がない」「供給と消費が同時に行われる」などの特徴をもつ珍しいビジネスである。スポーツビジネスの中でも私が特に興味を持って取り組んでいるのは「地域スポーツクラブマネジメント」というテーマだ。地域の結びつきが希薄になっている昨今の社会情勢で、スポーツクラブは性別年齢を問わない地域のコミュニティ創造が可能な非常に重要な役割を担っている。そんなスポーツクラブをいかにマーケティングし、人々を結びつけるような活動内容を作成していくか考察するのがこのテーマの内容である。既存の成功したスポーツクラブから成功要因の抽出、マーケティング理論から分析を行うなどの取り組みを行っている。この取り組みは、深掘りするほどにあらゆる施策が相互にシナジーを創出している事実に気づく過程が非常に面白い。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
インターンシップにエントリーするにあたり、東京ガスのどの様な部分に興味を持たれましたか 300文字以下

A.
エネルギー業界が変革期を迎える中で、貴社が市場環境の変化をチャンスと捉え、再生可能エネルギーに積極的に挑戦されている点に興味を持ちました。関東初となる商用水素ステーションを開設し実用化している点や、2030年までの経営ビジョンとして、再生可能エネルギー電源の規模を大幅に拡大する方針を打ち出している点に大変魅力を感じています。そのような貴社で、自分が学んできたバイオの知識を生かしてバイオマス発電事業に挑戦したいと考えています。インターンシップでは貴社の業務の理解を深めるとともに、貴社が提供するソリューションに対して自分がどのように携わり貢献できるかを見極めたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に、あなたが最も主体性を発揮した経験について、得られた成果や学びもあわせて教えてください 400文字以下

A.
私は学園祭実行委員の準備責任者として、従来の準備作業を革新し大幅な作業の効率化に成功しました。前日準備では、全校女子生徒千人で約3千個の机やいすを運びますが、従来の方法は生徒の待機時間が長く非効率でした。しかし、生徒の細かい動きを変更するにはかなりの準備や調整を必要とするため、誰も変えようとはしませんでした。私はこの非効率を解消できる方法がないか思案しました。準備責任者のパートナーと協力して、全校生徒全員の移動経路を細かく定め、安全面にも気を付けつつ、時間を大幅に短縮できる移動方法を考案しました。委員に働きかけて実行した結果、例年6時間かかった作業を2時間で終わらせることができ、先生や生徒から大変喜ばれました。また次の年からも改革した方法が受け継がれることとなり、達成感を感じました。この経験から、従来の方法に固執することなく挑戦することの重要性と効率性の追求の必要性を学びました。 続きを読む

Q.
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野について、取り組み内容やご自身が考えるおもしろさや難しさについて教えてください 400文字以下

A.
ゲノム編集技術を用いて、骨粗鬆症などの治療薬の有効成分である活性型ビタミンD3を多く含有するトマトの作出を目的とした研究を行っています。活性型ビタミンD3は現在主流の化学合成による製造では効率が低く、今後の供給不足が懸念されます。そこで、私の研究では植物の中で比較的多くのビタミンD3を含有するトマトの遺伝子を改変することで、新たな活性型ビタミンD3の供給源とすることを目指しています。ゲノム編集技術は、将来の食糧難やエネルギー不足に対して必要な、今後の世界を救う技術であり、それに携っていることに私は面白さややりがいを感じています。難しいと感じることは、植物の成長には約3か月の期間を要し、実験結果を得ることに時間がかかる点です。この問題に対して育成期間をずらして育てたり、分析結果が出る前に仮説を立てて実験を先に進めたりするなど、効率よく実験を行うよう工夫をしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月17日
問題を報告する
115件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

東京ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東京ガス株式会社
フリガナ トウキョウガス
設立日 1885年10月
資本金 1418億円
従業員数 15,504人
売上高 2兆6645億1800万円
決算月 3月
代表者 笹山晋一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目5番20号
平均年齢 43.5歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5722-0111
URL https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130680

東京ガスの 本選考ESを見る

25卒 本選考ES

理系職種
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
東京ガスは、経営ビジョンcompass2030の中で「2030年へ向けて新たな変革の時代の入り口におり、新たな挑戦に立ち向かう」を掲げ、その実現に向けたアクションを加速させていく段階にあります。 あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。 タイトル(20文字以下) 【内容】(400文字以下)
A.
問題を報告する
公開日:2024年11月7日

25卒 本選考ES

理系職種
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
・東京ガスは、経営ビジョンcompass2030の中で「2030年へ向けて新たな変革の時代の入り口におり、新たな挑戦に立ち向かう」を掲げ、その実現に向けたアクションを加速させていく段階にあります。あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年7月4日

25卒 本選考ES

理系職種
25卒 | 非公開 | 非公開
Q.
東京ガスは、経営ビジョンcompass2030の中で「2030年へ向けて新たな変革の時代の入り口におり、新たな挑戦に立ち向かう」を掲げ、その実現に向けたアクションを加速させていく段階にあります。 あなたが「現状に満足せず挑戦したこと」とそこから得たことについて述べてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年8月8日

東京ガスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(ガス業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。