就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
りそなカード株式会社のロゴ写真

りそなカード株式会社

【挑戦し続ける力】【22卒】 りそなカード 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53672(関西学院大学/男性)(2021/7/6公開)

りそなカード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
・趣味(100字)

A.
私の趣味は旅行です。日々過ごす環境と違う場所、初めて訪れる場所、文化や食事、風景や建築、これらを現地の人々と触れ合いながら楽しみ、その瞬間にしかできないことを経験するのが好きです。 続きを読む

Q.
・特技(100字)

A.
私の特技は体調管理です。体調には昔から気をつけており、中学・高校は共に無遅刻無欠席、大学生活でも体調不良を理由とした欠席はありません。自身の体調を常に管理し、日々の生活をおくる、それが私の特技です。 続きを読む

Q.
・自己PR(500字)

A.
私の強みは、目標達成のために努力し続ける力です。入学当初から、他国の人々と共に生活し、学び、交流したいという思いから留学を学生生活における一つの目標として掲げていました。交換留学を目指したため、語学力だけでなく学力も求められました。語学に関しては、最初はTOEFL ITPが475点という留学するにはかなり厳しい点数でした。そのため、毎日の通学時間に英単語を覚えたり、座学だけでなく実際に話す力も必要だという思いから多くの外国人観光客が訪れるUSJで働き、外国人ゲストの対応を積極的に行いました。学力に関しては、選考にも関係するGPAを最低でも3.0以上取得するという目標を立て、英語の勉強と共に日々図書館に残って勉強し続けました。日頃から意識して取り組み続けた結果、最終的にはTOEFL ITPで540点、GPAも目標点であった3.0以上を取得することができ、留学の選考を通過することができました。目標達成のためには何が必要なのかを考え、そこに対して一つ一つ全力で取り組んでいく、その強みを活かして、貴社と共にお客様の喜びや幸せを創り上げ、期待以上の未来づくりに貢献していきたいと思います。 続きを読む

Q.
・あなたらしさはなんですか。またそのエピソードについて教えてください(500字)

A.
わからないことはわからないと素直に認め、それを改善するために行動できるところです。留学中は主に経済学について学んでいたのですが、慣れない英語での専門的用語や数式など、最初は授業についていくので必死で、わからないことだらけでした。このままではダメだと感じ、見知らぬ人の横に座って話しかけたり、授業終わりやオフィスアワーに教授に質問しにいくなど、自分から積極的に行動していきました。ただ「わからない」と言うのではなく、「この説明のこの部分がわからない」「この式のこの部分は何を表しているの」など、わからない部分をはっきりさせ、具体的内容を聞くことで相手も丁寧に教えてくれ、次第に周りからも「今の説明のこの部分わかる?」などと気にかけて声をかけてくれるようになりました。そのアドバイスから自分で考え、わからないことがあればまた質問する、その繰り返しが最終的には内容の理解にも繋がり、単位も無事に取得することができました。自分がわからないことを放置するのではなく、わからないということを素直に認め、何がわからないのかをはっきりさせ、時には周りに助けてもらいながら成長していくことができる、それが私らしさです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

りそなカード株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

りそなカードの 会社情報

基本データ
会社名 りそなカード株式会社
フリガナ リソナカード
設立日 1988年2月
資本金 10億円
従業員数 301人
売上高 165億800万円
決算月 3月
代表者 鈴木陽彦
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番25号
電話番号 03-5665-0601
URL https://www.resonacard.co.jp/
NOKIZAL ID: 1162264

りそなカードの 選考対策

  • りそなカード株式会社のインターン
  • りそなカード株式会社のインターン体験記一覧
  • りそなカード株式会社のインターンのエントリーシート
  • りそなカード株式会社のインターンの面接
  • りそなカード株式会社の口コミ・評価
  • りそなカード株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。