
21卒 夏インターン

初日は説明会や各班につく社員の自己紹介、インターンシップ中に使用するデータの扱い方のレクチャーなど。データはかなり複雑なもので、投下するリソースを入力すると計算が自動で行われ、効果測定までできるようになっていた。これを使いこなすのはかなり大変であった。前日のデータを配布され、クライアントの課題などが発表された。各班に分かれて作業を行った。各班員はそれぞれ営業や広告と仮の肩書が付きそれぞれのみ知りうる情報もあった。営業は直接クライアントにヒアリングを行うことができ、追加情報などを得ることができた。このような課題を抽出し、プロモーションを構成翌日のプレゼンに向けて資料作成などを半日かけておこなった。昨日まとめ上げたプロモーション案のブラッシュアップの時間が若干設けられたのちにプレゼンが行われた。プレゼンは各班毎に行われ全体が終了すると審査員から各班に対してフィードバックが行われインターンシップは終了した。
続きを読む