- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2017卒の上智大学の先輩が富士経済(富士経済グループ)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社富士経済(富士経済グループ)のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- ベイクロスマーケティング
- 入社予定
-
- D4cプレミアム
選考フロー
志望動機
私はゼミでの新商品開発、また学外のマーケティング施策に関するコンペに参加したときに、『根拠』の大切さを痛感した。自分の提案に対して、大体返ってくるのは「本当にそうなの?」「どれくらいの影響があるの?」「それはどれだけの価値があるの?」などの意見だった。それは自分の熱意やフィーリングだけでは説得させることの出来ないもので、私はアンケートを取ったりネット上でデータを探したり、なるべく誰が見ても納得できる指標を探すように努めた。その経験から、まず私は、新しいものを生み出す、ポンポンとアイデアの出る天才でないと分かった。そこで、そのアイデアの『根拠』を作れる人間を目指すことにした。マーケティングリサーチは世の中に影響を与える何かの縁の下の力持ちのような存在だと感じており、私はそこで価値を出して、新しいものを生み出す手伝いをしたいと考えている。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社富士経済(富士経済グループ)の他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (情報処理)の他の志望動機詳細を見る
富士経済(富士経済グループ)の 会社情報
会社名 | 株式会社富士経済(富士経済グループ) |
---|---|
フリガナ | フジケイザイ |
設立日 | 1962年6月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 200人 |
売上高 | 30億2210万円 ※2020年6月期 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 清口 正夫 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋小伝馬町1番5号 PMO日本橋江戸通 |
平均年齢 | 39.4歳 |
URL | https://www.fuji-keizai.co.jp/maintenance.html |
富士経済(富士経済グループ)の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価