20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
所属ゼミ・研究室をご⼊⼒ください。
-
A.
○○化学研究室 続きを読む
-
Q.
専攻テーマをご⼊⼒ください。
-
A.
○○化学 続きを読む
-
Q.
卒論・研究課題をご⼊⼒ください。
-
A.
○○の合成 続きを読む
-
Q.
担当教授名をご⼊⼒ください。
-
A.
○○教授 続きを読む
-
Q.
所属クラブ・サークルをご⼊⼒ください。
-
A.
フットサル 続きを読む
-
Q.
ご希望の部⾨をお聞かせください。
-
A.
技術開発部⾨・⽣産部⾨︓⽥中貴⾦属⼯業株式会社、⽥中電⼦⼯業株式会社、⽇本エレクトロプレイティング・エンジニヤース株式会社 続きを読む
-
Q.
選択した部⾨を志望された動機(理由)をお聞かせください。 250⽂字以内でご記⼊ください。
-
A.
技術開発部⾨を志望した理由は「やりがいを持てるから」である。私は今まで化学を学んできた経験から化学の無限の可能性に⽣涯を捧げたいと考えている。現在の研究室⽣活では、○○の研究にやりがいを感じている。貴社に⼊社後は、エネルギー問題の解決に向けた燃料電池⽤触媒などの開発に携わり、やりがいを持って研究に励みたい。やりがいがあれば仕事に対するモチベーションも⾼まり、結果として貴社に貢献できると考えている。今後も化学の無限の可能性を信 じて研究に励み、社会に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
学⽣時代(⼤学・⼤学院)に成⻑できたと思う点をお聞かせください。 250⽂字以内でご記⼊ください。
-
A.
私が学⽣時代に成⻑できた点は「研究推進⼒」を⾝に付けた点である。それは、周囲を巻き込み研究を進めてきた経験で培われた。私の研究では、○○設計、合成そして○○評価まで幅広く⾏った。○○設計の際は緻密に設計したいと考え、○○に詳しい先輩と協⼒して独⾃の○○を設計した。複雑な合成を⾏った際には、研究室の垣根を越えて隣の研究室に協⼒を仰ぎ、困難を乗り越えた。このように、⼀連の研究活動を通して各分野のスペシャリストを巻き込み困難を乗り越えてきた経験を通して、「研究推進⼒」を⾝に付けた。 続きを読む
-
Q.
TOEICの受検⽇と点数についてお答えください。 (例︓2019年 1⽉1⽇ 600点)
-
A.
2017年 3⽉12⽇ 830点 続きを読む