16卒 本選考ES
総合職(営業職)
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
選択した部門を志望された動機(理由)を教えてください 300字以内
-
A.
私が営業職を志望する理由は営業職が一番消費者に近い存在だと考えたからです。モノづくりで一番大切なことは消費者のニーズをくみ取り、そのニーズに対して最適な提案をすることだと考えます。それができなければ新しいビジネスが生まれることはなく、会社は成長することができません。そして、消費者に最適な提案をするためには消費者と直接関わる営業職が消費者との信頼関係を築き、ニーズを正確にくみ取る必要があります。私は営業職として消費者や社会全体の気づいていないニーズまでくみ取ることによって、新たなビジネスにつなげ、貴社に貢献したいと思い、営業職を志望します。 続きを読む
-
Q.
当グループのWEBサイトやWEBセミナー、その他企業研究をされる中で、当グループの事業に共感すること。また、事業を通じて将来どんなことを実現したいかご入力ください。300字以内
-
A.
私は貴社が日本の貴金属業界で大きなシェアを持っている一方で、その地位に甘んじることなく、日々貴金属を使った新しい技術を生み出そうとする貴社の事業に魅力を感じ、共感しました。様々な特性を持つ貴金属を使った貴社の技術は世界に通用するものであり、扱っている製品の幅も広く、現物としての貴金属の加工はもちろん、コロイドとしての貴金属が検査試薬に使われていることを知り驚きました。また、貴社の説明会では若いうちから新しいことにチャレンジすることができると伺いました。私も貴社の一員として若いうちから社会の気づいていないニーズをくみ取り、そのニーズに対して貴金属を使った新しい提案をしたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
これまで学んできたことを当グループでどのように活かしたいですか。300字以内
-
A.
私が学生時代に高校生クイズ大会の学生スタッフを経験しました。学生スタッフの仕事の領域は広く、大会の企画から当日の運営まで行うのですが、大会の方針を決める会議では最初は意見もまとまらず、大会を企画する難しさを実感することになりました。しかし、話し合いを重ね、スタッフ全員で考えを共有することによって、議論をしやすい環境を作り、時間がかかりながらもしっかりとした企画を提案することができました。この経験から考えを共有する大切さを学び、貴社でも営業として技術者や企画者と考えを共有することによって社会のニーズに素早く最適な提案したいと考えています。 続きを読む