就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社のロゴ写真

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 報酬UP

【挑戦と共創で未来を創る】【21卒】 コカ・コーラボトラーズジャパン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.34870(首都大学東京/男性)(2020/6/25公開)

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月25日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 首都大学東京 | 男性

Q.
コカ・コーラボトラーズジャパンを志望した理由と、入社後にチャレンジしてみたい事を教えて下さい。 400文字以下

A.
【志望した理由】 貴社が食品・飲料業界であり、「すべての人にハッピーなひとときをお届けし、価値を創造します」というミッションに強く共感したからです。「食の力で人々を笑顔にしたい」という思いから食品・飲料業界を志望することを決意。又、私は「人々をハッピーに」という理念の下行ってきたフラッシュモブサークル活動を通じて人々に「幸せな時間を提供する」ということに大きなやりがいを感じました。したがって貴社のミッションが私の行動の源泉・成し遂げたい夢と合致していることから貴社への入社を強く志望しています。 【入社後にチャレンジしてみたいこと】 私の長所であるチャレンジ精神と誠実さを伸ばし続けることで会社の利益を生み出せるような人材になりたいと考えております。具体的には顧客との信頼関係を構築しながら、今までにない売り場の提案、飲食店に対して新しいメニューやツールの提案などを通じて貴社の利益に貢献したいです。 続きを読む

Q.
自己PR  400文字以下

A.
私のもつ「とりあえずやってみる」というチャレンジ精神で貴社に貢献します。この積極性を発揮した経験が大学時代にあります。3年生の時に代表を務めたフラッシュモブサークルでは、1年生と2年生の繋がりが薄いという課題がありました。そこで「何か半強制的に共同作業の場を設ければ自然と喋る機会も増え距離が縮まるのではないか」と考えた私は前例のない「大学祭模擬店出店」を実行。仲の良い人同士でなく、先輩後輩を混同させたシフトを組むことで普段喋る機会のないメンバー同士での交流機会創出に成功、その後1・2年生だけでの飲み会が定期的に開かれるほど仲が良くなりました。なぜ私がこれほどまでに「挑戦すること」を重視しているのかというと、「やるかやらないかではなくやるかやるか」という信念を持っているからです。貴社に入社できた暁にはこの積極性を武器に課題解決のための取り組みを自ら率先して行うことで貴社に貢献いたします。 続きを読む

Q.
これまでの人生の中で「壁」にぶつかったことはありますか。また、それをどのようにして乗り越えましたか。具体例を含めて教えて下さい。 400文字以下

A.
中学時代に所属していたサッカーチームで初めてスタメンを外されたことです。小学校からサッカーを始めて以来、常に試合に出続けていた私にとって、試合をベンチで見守るというのは屈辱的な出来事でした。「なぜスタメンを外されたのか」を考えるとFWとしてゴールという結果を残していないということでした。そこで「なぜゴールを決められないのか」を考えると1試合当たりのシュート数が2、3本と極端に少ないということでした。さらに「なぜシュート本数が少ないか」を考えると「シュートを打てる場面が限られている」ということでした。そこでヘディングや利き足とは逆足でのシュート練習を積み重ね、どのような場面でもシュートを打てるようにしたところ、ゴールを決められるようになりスタメンを奪還することができました。それ以降壁にぶつかった時には「なぜうまいくいかないのか」という問いを徹底的に自分自身に問いかけるようにしています。 続きを読む

Q.
これまでの人生の中で周囲を巻き込んで何か達成した事はありますか。具体例を含めて教えて下さい。 400文字以下

A.
立場の異なる人々を巻き込みゼロからイチを生みだしたことです。具体的には代表を務めるサークルで初となる3団体(自団体、他大学団体、依頼者団体)共同フラッシュモブに取り組んだことです。そこでの困難は、団体間の意見の相違により本番二週間前になっても具体的な話が進んでいないことでした。原因は「団体間の結束力の無さ」であると考えた私は1)共同目標の策定2)目標から逆算したスケジュール作成3)各団体の取り組み経過を共同ライングループで逐一報告することの義務化を提案、実行しました。共通目標の設定によってゴールを共有し、取り組み経過報告によって他団体の活動を把握することで団体間での結束力強化が可能と考えたからです。その後合同練習を重ね、本番二日前に初の共同モブを完成させることができました。この経験から立場の異なる人々と物事を行う時には、お互いの意識統一と情報交換が重要であるということを学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社のES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
30年後の「食」について、あなたが思う姿を自由に記載してください。食事、食生活、市販されている食品、食品メーカーの未来像など、「食」に関連することであれば、何でも構いません。地球環境・人口動態の変化や科学技術の進歩、ライフスタイルの変化などを踏まえて、自由な発想で記載してください。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月30日

問題を報告する
22卒 | 山形大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは傾聴力があることです。この強みを活かして、ビジネスホテルのアルバイトではニーズを先読みして行動し、顧客満足度を向上させることに成功しました。利用者にただ寝泊まりをして頂くのではなく心地良い空間を提供したいと考えました。そこで、お客様には積極的にお声掛けをし、お話の中から引き出した好みなどをもとにお食事処の案内や手書きのアンケートの作成・配布を行い、頂いたご意見のもとチェックイン時間に応じた案内など相手の心に寄り添った接客を心掛けました。これらをスタッフ全体に共有することで、顧客満足度全店舗中1位まで向上することに貢献出来ました。私は御社で働く中で、この強みを活かしてお客様の声に耳を傾け、地域の健康に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月9日

問題を報告する
21卒 | 立命館大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは、挑戦心と継続力です。高い目標を定め挑戦し、その達成までやり遂げます。 その例として私はTOEIC において880のスコアを取得することを目標としています。入学 してから5回試験に挑戦していますが、835点から伸び悩んでいます。その原因は、英文法 にあると分析しました。中学生と高校生向けの教材を買い、何度も解くことで基礎を徹底 して築き上げました。 私がTOEICに挑戦した理由は、中学生の時から苦手意識を持ってい た英文法を克服することです。自分に自信を持つために壁を越えるべきだと考えました。 この目標の達成に向けて、分析とその改善策の実行を繰り返しました。この3年間にわた る挑戦と継続により、英文法は苦手分野ではなく強み分野に転換したという自信はありま す。 この私の挑戦し続ける精神力は、現状に満足することなく理想とする目標まで、試行 錯誤を繰り返し今よりも良いものを作り上げ社会に貢献できると考えます。(openES) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年2月15日

問題を報告する
20卒 | 熊本県立大学 | 女性
通過

Q.
趣味・特技

A.
特技は料理です。大学進学を機に一人暮らしをするため、自炊を始めました。祖父母が農家で野菜を栽培しているので、それらを使って一週間分の作り置きおかずを作ります。野菜を無駄なく使いきることが、一人暮らしで身につけた特技です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月25日

問題を報告する
18卒 | 新潟県立大学 | 男性
内定

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
「国際」と「地域」の視点から、グローバル化が進む世界における、地域のあり方、今後の発展のあり方を考察するために、国際政治や経済、また地域社会論など、様々な学問を幅広く学習してきました。今後は、演習のテーマとして扱ったアラブの春以降の中東問題からさらに一歩踏み込み、武装テロ組織ISISの形態の特徴や今後の動向について、深く研究、考察し、卒業論文を進めていきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年10月18日

問題を報告する

コカ・コーラボトラーズジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
フリガナ コカコーラボトラーズジャパン
設立日 2001年6月
資本金 1億円
従業員数 8,355人
売上高 8240億100万円
代表者 カリン・ドラガン
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号
平均年齢 41.5歳
平均給与 666万円
電話番号 03-5575-3859
URL https://www.ccbji.co.jp/
NOKIZAL ID: 1590721

コカ・コーラボトラーズジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。