就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
兵庫ヤクルト販売株式会社のロゴ写真

兵庫ヤクルト販売株式会社 報酬UP

兵庫ヤクルト販売の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

兵庫ヤクルト販売株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

兵庫ヤクルト販売の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 山形大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは傾聴力があることです。この強みを活かして、ビジネスホテルのアルバイトではニーズを先読みして行動し、顧客満足度を向上させることに成功しました。利用者にただ寝泊まりをして頂くのではなく心地良い空間を提供したいと考えました。そこで、お客様には積極的にお声掛けをし、お話の中から引き出した好みなどをもとにお食事処の案内や手書きのアンケートの作成・配布を行い、頂いたご意見のもとチェックイン時間に応じた案内など相手の心に寄り添った接客を心掛けました。これらをスタッフ全体に共有することで、顧客満足度全店舗中1位まで向上することに貢献出来ました。私は御社で働く中で、この強みを活かしてお客様の声に耳を傾け、地域の健康に貢献したいです。 続きを読む

Q.
志望の動機(具体的に記入して下さい)*入社後どのような仕事をしたいか、貢献できることなど

A.
私は食を通して人々の健康と笑顔に貢献したいと考えております。私がこのように考えたのは、大学2年生の時に始めた枝豆農家のアルバイトで、枝豆の収穫から製品化まで携わった商品を多くのお客様に「美味しい」といって喜んでいただき、人々を笑顔にする喜びを感じたからです。その中でも、御社は「ヤクルト」や「ジョア」などお客様の健康を支える商品を扱っており、低価格であることから誰にでも手の届く存在として多くの人に健康を提供できる点に魅力を感じております。そして、地域密着型であるため、お客様との信頼関係を築くことで商品を売るだけでなく、その後の健康状態までもサポートすることが出来るといった点にも惹かれております。私は、営業という立場から地域に寄り添い、商品の価値をお伝えするとともに、商品のお届けを通じて健康と喜びを拡げ、地域の人々の健康と笑顔に貢献したいと考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月9日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

兵庫ヤクルト販売を見た人が見ている他社の本選考ES

兵庫ヤクルト販売の 会社情報

基本データ
会社名 兵庫ヤクルト販売株式会社
フリガナ ヒョウゴヤクルトハンバイ
設立日 1954年4月
資本金 5000万円
従業員数 166人
売上高 43億円
決算月 11月
代表者 阿部泰久
本社所在地 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋137番地の1
電話番号 078-912-8960
URL https://www.hyogo-yakult.jp/
NOKIZAL ID: 1226345

兵庫ヤクルト販売の 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。