- Q. 志望動機
- A.
東京海上日動火災保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒東京海上日動火災保険株式会社のレポート
公開日:2018年9月13日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エリア総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
3メガ損保の違いを自分の中で明確にしておくこと、入社後のキャリアプラン(女性であれば結婚・出産も含め)を具体的に話せるようにしておくことが重要でした。3メガ損保については、それぞれ説明会に数回ずつ参加することで違いがより明確になり、面接でも深みのある話ができたことから、説明会や座談会、OB訪問は非常に有効だと感じました。キャリアプランに関しては、座談会等で社員の方のお話を聞き、疑問を解決した上で自らの考えを話すことで当社を理解していると印象付けることができたと感じました。情報源としては、インターネット上にあるものも一部有効だと感じたものもありましたが、できるだけ年次の近い先輩にお話を聞いたことが1番役立ちました。
志望動機
私は地域の発展を支えられる点と「人が商品である」という言葉に魅力を感じ、金融業界を志望しました。
中でも損保業界、また御社を志望する理由は、大きく2点あります。
1点目は、お客様がマイナスの状態の時に関わることができるからです。事故や災害といった、経済的にも精神的にもダメージを負った状態のお客様に関わるということは、その方の人生に関わることだと感じました。一番つらいときに支えることで、マイナスだったところをスタート地点にあたるゼロに戻す手助けができるのは、損害保険ならではの魅力だと考えています。
2点目は、自身が働き続ける未来を最も具体的にイメージできたからです。多くの女性社員の方とお話しさせていただき、仕事にも家庭にも誇りと責任をもって取り組まれている姿が非常に印象的でした。目標となる多くの社員の方と共に働き、社会人としても女性としても成長したいと考え御社を志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2018年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代力を入れたこと。
ES対策で行ったこと
先輩に添削してもらい、文構成から内容までを見てもらった。書いたものは全てプリントアウトし、改めて何度も見直した。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
SPIの対策本を何周かした。他の企業の対策も兼ねて行っていたため、ここの筆記試験のために特別対策はしていない。
筆記試験の内容・科目
計算問題、言語問題が出た。他社の試験と大差はなかった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自身の人柄を知ってもらうことが重要だったため、今までの自分を嘘偽りなく話したことが評価されたと思います。
面接の雰囲気
2名とも話をしっかり聞いてくれる雰囲気があり、話している内容はもちろんだが、それ以上に学生の人柄を見ているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代力を入れたこと。
私はコールセンターのアルバイトで、コミュニケーション力の向上に力を入れました。学生時代コールセンターを二つ掛け持っており、1つは発信、もう一つは受信の業務でした。
発信の業務からは、話し方を学びました。営業の電話をしていたため、最初に苦戦したことは、信頼されず話を聞いてもらえないということでした。名乗りの方法や声のトーン等、話を聞いてもらうための工夫は今でも模索しながら行っています。話を聞いてもらった後は、契約をとることに苦戦しました。もちろん聞いてもらったからと言って商品を購入していただけるわけではないため、お客様が必要な情報を的確に伝えることを心掛けました。
受信の業務では、聞き方を学びました。怒っているお客様、困っているお客様がほとんどだったため、まずはお客様の発言を聞き逃さずに、状況を的確に把握すること、またその上でできる最善の策をお伝えすることを心掛けました。
あなたの長所は何ですか。
私は継続力・集中力・コミュニケーション力がある人間です。
継続力と集中力は、長く続けている習い事で身に付きました。ただ継続するだけでは力が付かないと考え、日々の練習にも自分なりの変化を取り入れました。試合だけでなく練習から集中して取り組むことを意識し、こういった経験は後の受験勉強やサークル活動でも活かすことができ、自身の強みだと考えています。
後者のコミュニケーション力は、接客とコールセンターのアルバイトの経験から、相手のニーズを引き出しながら話す姿勢が身に付きました。またクレームに対応する機会が多かったため、傾聴しつつも伝えるべきことを伝え、納得していただけるような対応も心がけました。対お客様はもちろん、円滑な人間関係を構築する上で重要な力だと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
前回聞かれた内容にプラスして、具体例や成長できたポイントを伝えることができたことが評価されたポイントだと感じています。
面接の雰囲気
学生の話をしっかりと聞いてくれる雰囲気だった。前回の面接よりも受け答えの質をしっかり見ていると感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代力を入れたこと(前回と同じ)の深堀(面接時間の9割はこの質問で終了)
私はコールセンターのアルバイトで、コミュニケーション力の向上に力を入れました。学生時代コールセンターを二つ掛け持っており、1つは発信、もう一つは受信の業務でした。
発信の業務からは、話し方を学びました。営業の電話をしていたため、最初に苦戦したことは、信頼されず話を聞いてもらえないということでした。名乗りの方法や声のトーン等、話を聞いてもらうための工夫は今でも模索しながら行っています。話を聞いてもらった後は、契約をとることに苦戦しました。もちろん聞いてもらったからと言って商品を購入していただけるわけではないため、お客様が必要な情報を的確に伝えることを心掛けました。
(以下前回の回答に付け足した部分)
【実際に様々な工夫を加えたことにより、アルバイトを始めた当初より、架電後1分以内に切電される割合が50パーセントになり、1日の契約件数も2~4倍に増加しました。しっかりとお客様と時間をかけてお話しすることにより、家族の中で決定権を持っている方が分かったり、現在の契約状況が見えてきたりと、最適な商品をお勧めすることができたのが要因だと思っています。】
受信の業務では、聞き方を学びました。怒っているお客様、困っているお客様がほとんどだったため、まずはお客様の発言を聞き逃さずに、状況を的確に把握すること、またその上でできる最善の策をお伝えすることを心掛けました。
(以下前回の回答に付け足した部分)
【ただ、お客様の要求を聞くだけでは解決しないことも多かったため会社側の結論も冷静にお伝えすることが重要でした。もちろんお客様の望むことを100%解決できるわけではなかったので、お叱りを受けたことも多くありましたが、できる案を全て提案することや、どういった理由で何ができないのかを明確に提示することで納得していただけました。】
影響を受けた経験を教えてください。
私は接客のアルバイトで出会った多くのお客様から影響を受けました。アルバイトを始めたばかりの頃は理不尽な要求をする方、怒っている方に対して理解しようとせず、適切な対応をすることができませんでした。しかし対話をする中で見える「本音」の部分から、その方にできる適切な対応を見つけ出すよう心掛けました。結果的に、何度も怒って来店されていた方に最後は笑顔で退店していただけるなどの経験をしました。この経験によって相手の主張に先入観を持たずに聞き、歩み寄る姿勢の重要性を学びました。お客様に対してはもちろんですが、社会人としてより多くの方と接する中でもこの経験を生かし、人間関係の幅を積極的に広げていきたいです。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接中に「すべての内定を蹴って、就職活動を終える約束をしていただけますか」と聞かれた。そのあと電話がきて就活をやめたか、うちに入社を決意したか確認の電話がきた。ただ、それまでに社員の方に会う機会などを設けてもらえた。
内定に必要なことは何だと思うか
学生時代力を入れて取り組んだことや、幼少期の自分の性格等を深く聴かれるため、自身の人生をしっかり振り返り、大学のことだけではなく小・中・高校時代のことも具体的なエピソードとともに話せるようにしておくべきだと感じた。平凡なエピソードでも、その中での努力や成長といったところを自信をもって話すことで、面接官は興味を持って聞いてくれるとともに、評価にもつながっていると思う。面接前の準備は、企業研究よりも自分自身を振り返るほうが重要だと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接官に聞かれたことに対して、自分の経験や考えを自信をもって簡潔に話すことができるか否かだと思う。どんな些細な経験からでも学び、成長できる人間かどうかというところを特に重点的にみられているように感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
夏や冬のインターン、また数回行われる説明会や座談会への参加は可能な限りした方が良い。回数によって合否が決まるわけではないが、数回行っており、インターンも内容が濃い分、参加している学生と参加していない学生では面接で話せることの深さが違うと感じる。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇親会や若手社員との座談会、就活についてのヒアリング等があった。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
日本生命保険相互会社
迷った会社と比較して東京海上日動火災保険株式会社に入社を決めた理由
日本生命は総合職として内定を頂いていたため、全国転勤があった。どちらも社員の雰囲気や給料、福利厚生等は非常によく、ギリギリまで決断しかねた。ただ、自分自身、女性として全国転勤をしながらのライフプランを具体的に想像することができず、今まで思い描いていた人生設計とは大きくかけ離れてしまうと考えた。その点、地元に残って就職ができることは、自身のライフプランとも一致し、同期に友人もいることから、安心して働き始めることができると考えた。
東京海上日動火災保険株式会社の選考体験記
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 エリアコース(総合職) の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 エリアコース(総合職SPEC) の選考体験記(2024/10/23公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 グローバルコース(総合職SPEC) の選考体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 エリアコース(総合職) の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 グローバルコース(総合職) の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 ワイドエリア の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 エリアコース(総合職) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 オープンコース の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 東京海上日動火災保険株式会社 エリアコース(総合職) の選考体験記(2024/07/26公開)
金融 (損保)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東京海上日動火災保険の 会社情報
会社名 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン |
設立日 | 1879年8月 |
資本金 | 1019億9400万円 |
従業員数 | 16,296人 |
売上高 | 6兆5552億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 城田宏明 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 855万4000円 |
電話番号 | 03-3212-6211 |
URL | https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ |
採用URL | https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/ |