21卒 本選考ES
経理
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
-
Q.
アクサ生命の志望理由を教えてください。(400文字以下)
-
A.
私は、公認会計士試験を視野に大学院で専門的に学ぶ中で、民間企業内部での会計・経理といった興味も深まりました。貴社のファイナンシャルコントロール部門での業務は、そうした知識の積み重ねが活かせるだけでなく、税務や資産運用、予算実績管理など、ファイナンスを中心としつつ幅広い業務経験が得られ、企業人として会計・経理のスペシャリストを目指すことが出来ると考えました。私は、中高では英語を使ったプレゼンテーションや、帰国生とタッグを組んでのディベートなどを行う機会が多くあり、将来は外国語を生かした職務に携わりたいとも考えていました。貴社は海外部署とのコミュニケーションが活発で、価値観やバックグラウンドの異なる国内外の人々との仕事を通じて、ビジネスに関わる多面的な視点が養われ、自分の人生をより豊かにする見識や経験を深めることができます。そして私も、貴社の成長を推進していく力になれると考え、応募しました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究に関する課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。(400文字以下)
-
A.
大学院で受講した企業の不正事例を扱う「監査実務ワークショップ」では、不正に至った動機や背景、会社従業員と監査人双方の立場から考えられる対応、その実行可能性について討論しました。期末の最終課題として、5人×3班のチームを組み、班ごとに指定された仮想不正事例(私達の班では、海外商社や大口取引先と共謀して利益操作を図った企業)について、企業内外の当事者がとるべき対応を検証・発表しました。発表にあたり、不正リスク対応基準などの実務指針や、EY新日本監査法人発行の実務事例本を皆で熟読し、週1回集まって発表の方針を議論しました。また私はビジュアル的思考が得意なので、スライド作成を担当し、伝えたい内容を班員に確認しつつ視覚的に整理しました。結果、3チーム発表の中で最もスライドが見やすいとの高評価が得られ、会計実務の実態に迫るとともに不正を許さない社会人としての倫理観を得ることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で力を入れて取り組んだ勉学や研究以外の課題について、取り組みによって生み出された成果、最も苦労したこと、一番工夫した内容などについて記入してください。 (400文字以下)
-
A.
昨年8月、会計の勉強が実務でどう活かされるのかを知り、社会人としての基本的な心構えやマナーを会得するため、個人経営の税理士事務所で年次決算・税務申告書類作成業務を体験しました。初めて触る会計ソフトや山積みの領収書などの資料に悪戦苦闘する中、先輩社員からアドバイスを受け、徐々に仕訳の切り方や集計の仕方を覚え、結果として所長が3日かかると見込んでいた仕事量を1日半で終わらせ、仕事のスピードを評価されました。また、所長にミスを指摘された際も先輩社員にダブルチェックをお願いする等、ペースを落とさないように努めました。更に、所長の誘いで地元の商工会議所での軽減税率導入のセミナーに同行し、実際に店舗を経営する方々の悩みも知ることが出来ました。この業務体験を通じ、クライアントだけでなく地域経済の活性化のために活動する社会的責任の重さと、一層強固な知識と精神力を身に付ける必要性を痛感しました。 続きを読む
-
Q.
AXAグループ(本社:パリ)は、イングランドのプレミアリーグのリヴァプールFCのプリンシパルパートナーとして同チームを応援しています。さて、そこでサッカーにちなんで質問ですが、東京都に暮らす一般世帯(家族世帯、単身世帯を含む)の中で、サッカーボールを1個以上所有している世帯は何世帯あるでしょうか。皆さんの独自の見解をもとに、推定してください。※ 外部の情報を参照する場合は、参照先は、インターネット、書籍、新聞等のメディアによる情報に限ります。関連団体へのメールや電話等での問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。※ この問題に正解はなく、皆さまの仮説と論理で回答案を出していただくことが目的です。
-
A.
【前提】 1.サッカーを習い事・部活・趣味でプレイする人は少なくとも1つボールを持っている 2.小学生以下・中高生・大学生以上で区分 3.千人(千世帯)未満四捨五入 <小学生以下> A:3~12歳の子供を持つ東京都内一般世帯(国勢調査・2015)…約52万5千世帯 B:サッカーを習い事とする子供の割合(笹川スポーツ財団・2015)…9.4% A×B=約4万9千世帯…① <中高生> C:東京都中体連男女計加盟生徒数(2019年度)…約1万7千人 D:同高体連(同年度)…約1万3千人 これを世帯数として読み替える C+D=約3万0千世帯…② <大学生以上> E:サッカーを週1回以上する人(笹川スポーツ財団・2018)…1.2% F:東京都内18歳以上人口(住民基本台帳・2018)…約1149万4千人 G:東京都内一世帯当たり人員(出典同じ)…1.92人/世帯 E×F÷G≒約7万2千世帯…③ ①+②+③=約15万1千世帯 続きを読む