就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上アセットマネジメント株式会社のロゴ写真

東京海上アセットマネジメント株式会社 報酬UP

東京海上アセットマネジメントの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

東京海上アセットマネジメント株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京海上アセットマネジメントの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代の取り組みで最も困難な事は何でしたか。またどのようにその困難に立ち向かいましたか。(400文字) (OpenES使用)
A.
Q. アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは何ですか。(400文字)(OpenES使用)
A.
Q. アセットマネジメント会社でやってみたいことは何ですか(400文字) (OpenES使用)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけ は何ですか
A.
私は以下の2点から貴社を志望している。 1点目は所属ゼミにおいてアグリテック関連企業のポートフォリオ作成を経験し、リスクを包括したアセットの適正配分を含む資産運用業務に興味を抱いたためだ。2点目に、貴社が保有する顧客との密なコネクションや貴社投資事業の幅広さに魅力を感じたためだ。 続きを読む
Q. アセットマネジメント会社でやってみたいことはなんですか
A.
実際にポートフォリオを作成し様々な観点から分析する経験を有しているため、オペレーション業務に携わりたいと考えている。特に実際のポートフォリオ分析とその運用を行い、より直接的に様々な企業の成長に貢献したい。また自身の持つ海外経験から、様々なクライアントと直接関わる業務を行いたいと考えている。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私の研究内容は、農業関連企業の将来性の分析である。3回のスクリーニングを通しアグリ企業群のポートフォリオの作成を行なった。 初めのスクリーニングでは、農業に関連する企業の記事から、アグリ企業を100社ほど選出した。2回目のスクリーニングでは、各企業の財務諸表のうち以下の4つの観点から財務分析を行った。企業の安定性・収益性・成長性・規模をそれぞれ財務面から評価し、50社ほどまで絞りこんだ。最後のスクリーニングにおいては、4つの独自指標からポートフォリオ選定を行った。具体的には、各企業の農業事業における技術力、事業リスクへの対応力、関連会社や産学との連携度合い、業界内における影響力である。以上の4つの指標を各企業にアンケートを送付し、得られた回答を数値化した。 上記のスクリーニングを通して最終的に15社程を選定し、ポートフォリオとした。 続きを読む
Q. 自己 PR
A.
自身が所属する研究会において、新たに広報チームを立ち上げることで説明会の参加者数を10倍増加させた。 所属ゼミでの活動において、メンバーを下級生から募った際にわずか10名程度しか説明会に集まらなかった。他ゼミとの集客プロセスを比較検討したところ、下級生によるゼミ活動の認知不足、ゼミの研究内容が下級生の興味を持っている分野と乖離していることが原因であると考えた。そこで前者においては、有志の広報担当を所属ゼミのメンバーに募り広報チームを立ち上げ、さらにゼミの公式ウェブサイトを開設した。後者に対しては、研究対象の制約緩和について教授の了承を得るように相談・改善したことでより下級生のニーズに合ったものにまで拡大することができた。 結果として、第二回説明会では約100人の下級生を集めることができた。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
MITのデータサイエンスプログラムにおいて、自主ゼミを開催することでチームメンバーの参加率向上に尽力したことだ。 当初、機械工学の最先端の環境にて、世界の参加者と切磋琢磨し合うことができると感じていた。しかし実際に議論に参加すると、10人のチームメンバーのうち6人が脱落したことによる議論の一面性が課題として浮き彫りとなっていた。 上記の課題の背景には、講義内容がチームメンバーに定着していないこと、チーム内で信頼関係が構築されておらず、参加意欲が低下しやすい環境であったことが原因だと考えた。 そこで、自主ゼミという形でメンバー間の信頼関係を築く場を作った。結果的に各国参加者の知見共有が効率化されたのみならず、自身の知見最大化にも繋がった。特に本プログラムで得たPythonの知識や、多様なバックグラウンドを持つメンバーから得られた知見は、所属ゼミでの研究にも大きく寄与した。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月5日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけは何ですか
A.
資産運用ビジネスの拡大に貢献したいと考えたことがきっかけだ。私は「経済学部で学んだ知識を活かし、常に経済の動きを感じることができる」という理由から金融業界を志望している。そのような中、大学の講義で年金の減少や老後の資金問題について学んだことから、「今後計画的に資産形成をしていかなければならない」という課題意識を持った。しかし、大学の講義のような機会を通して資産形成に対する課題意識を持つことができる人は少数であると考えており、資産形成の重要性を依然としてあまり把握することができていない多くの人に対して、資産運用を広めたいと考えるようになった。また、お客様の利益が会社の利益に直結し、社会課題の解決を目指すようなファンドに対して投資をすることによって社会にも貢献できるという、全ステークホルダーに対して貢献することができるビジネスモデルにも魅力を感じている。 続きを読む
Q. アセットマネジメント会社でやってみたいことはなんですか(分かる範囲で結構です)
A.
商品開発に挑戦し、資産運用ビジネスの拡大に直接的に貢献したいと考えている。投資信託を購入する顧客層が依然として限られている現状の背景には、投資初心者にとっては投資信託そのものが分かりづらく、興味を持てていないという課題があると考えている。そこで、より分かりやすく、多くの人に関心を持ってもらえるような商品を開発することで、資産運用を広めたいと考える。また、地球温暖化や少子高齢化等の社会課題の解決につながる投資商品を開発することで、広く社会に貢献していきたい。商品開発にあたって、投資家や運用部門のニーズに応えながら商品を開発したり、投資に関する現状を適切に分析しながら影響力のある商品を開発したりする機会があると考える。そのような際には、アルバイトで培った課題解決力を活かして貴社に貢献できると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 21卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みはコツコツと細かい作業を積み重ねて、且つ自分で定めた目標を完遂できるところです。私は高い目標を立て、そこからすべきこ とを逆算し、明確にすることができます。そしてすべき事に取り組む際には、素直にアドバイスを聞き入れ、効率的に進める工夫により達成 していきます。後述のe-sportsでは毎日、泥臭く練習を重ねることで、アジア〇位という結果をだすことができました。また、居酒屋で のアルバイトではキッチンとホールのどちらの業務もこなし、店員として最大限貢献できるよう努力してきました。自分で目標を決め、無 骨に努力を継続し、目的意識をもってマルチタスクをこなせる私の強みを社会に出てからも還元していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
私は1年程前からe-sportsに熱中しています。最初はただ楽むだけでしたが、やるなら負けたくないという気持ちが強くなり、仲間を集め、 真剣に取り組むようになりました。フォートナイトというゲームの4人で戦うモードでアジア50位以内を目標としましたが、当初は同じよ うな負け方が続き、400位台の結果が続きました。その状況下でチーム内での連携が大事だと気付きました。改善策として、まず戦闘中こま めに状況報告をすることを定着化させようと提案しました。戦闘中はどうしても集中してしまい、報告が疎かになってしまいます。そのため 、実戦練習を通し定着化を図りました。また、負けたときにどうしたら良かったのかなど分析し練習に取り入れました。その結果、アジアで 〇位まで登り詰めました。この経験からチームワークの重要性を学び、敗因を分析して練習の質を上げることを通じて「目標達成力」が身 につきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. この業界に興味を持ったきっかけは何ですか。
A.
3段階あります。まず、東京都主催の学生向け資産形成セミナーに参加し、投資信託やアセットマネジメント業界を知り、知識を活用して判断し価値を出す専門性の高い業界であることに興味を持ちました。また実際に投資信託を購入し、多様なコンセプトの商品に触れて関心が深まりました。次に、アセットマネジメント業界について解説されている本を購入して読みました。長いスパンで資産家との継続的な信頼関係を築くビジネスモデルに惹かれたのと同時に、数理的な手法を生かした運用手法において私の数学への強みやプログラミング能力を活かせると考え就職先として真剣に検討し始めました。その後、ファンドマネジャーをされている方と話をし、論理的思考能力や数字への強みが生かせ、適切な運用に基づく利益の増加という明確なゴールがあり、成果を出すことで顧客とWinWinの関係を築ける点に惹かれ、是非この業界に身を置きたいと考えるようになりました。 続きを読む
Q. 当社でやってみたい仕事は何ですか。
A.
3つあります。1つめは、アナリスト業務です。好奇心と知識欲が強い自分の特性や、研究を通して培った英文読解を含む情報収集能力や数理的な能力を活かして、自信を持って投資判断を行えるように確度の高い情報を提供していきたいです。また、プログラミング能力や数理能力を活かしたクオンツ運用にも携わりたいです。2つめは、ファンドマネジャーとしての業務です。アナリストとして経験を積んで業界や金融商品への知識を深め、それを活かして論理性のある合理的な判断を安定して行えるファンドマネジャーになりたいです。また、精神力やコミュニケーション能力など人間的な面も磨きつつ信頼を積み重ねていきたいです。3つめは、新規商品開発業務です。業務を通して得た経験を生かして、人生100年時代において日本国民が安心して資産形成できるような、国民や機関投資家の需要に添った商品を提案し、金融商品を通して多くの人の生活を支えたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日
男性 20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 学生時代に最も打ち込んだことで、最大の困難は何で、具体的にどのような対処をしたか(成功談である必要はありません)(400)
A.
○○の時間帯責任者の仕事です。私の所属する店舗では常連で来てくださるお客様が多い店舗です。しかし満足度が低下してしまい、サービス改善の必要性を感じました。まず私は従業員とお客様とのコミュニケーションが少ないことに気づき、原因が自信のなさであると考えました。そこで、メッセージカードを用いてリレー形式で相手の良い所を褒める仕組みを構築しました。褒め合うシステムを構築することで従業員の自信を保つことができました。従業員同士でカードを送り合うということに恥じらいを感じていた従業員もいました。そういった従業員に対しては私自身がまずカードを送ることで、相手にコミュニケーションを取ることの垣根を低くするができました。その結果、4ヶ月後には加入する地域7店舗中1位のお客様満足度を取ることができました。この経験から、自らが挑戦する試行力と、皆を挑戦へ向かって動かす推進力を身につけました。 続きを読む
Q. アセットマネジメント業界に興味を持ったきっかけ(400)
A.
アセットマネジメント業界、さらには貴社を志望する理由が二点あります。一点目は、社会貢献度が大きい金融業界の中でも資産運用業界は投資家、長期的な経済活動、投資の好循環といった多方面に貢献する事ができる為です。さらに資産業界は成長産業であり、将来的に貢献度が高まると考えております。アルバイト責任者の経験から、誰かを支えるということに喜びを感じており、企業や人の成長を支え社会に貢献したいと考えております。二点目は、貴社の「お客様の期待の一歩先へ」という理念に共感した為です。お客様との利益相反がない資産運用業界だからこそ、お客様第一主義の真の実現が可能であると考えており、お客様に寄り添い共に考える事ができると考えております。また、○○でのアルバイト経験から、常にお客様に感動を与えるサービスを追求しており、その点で貴社においてもお客様に期待を超えた感動を与えたいと考えております。 続きを読む
Q. アセットマネジメント会社でやってみたいこと(分かる範囲で結構です)(400)
A.
貴社において商品企画に携わりたいと考えております。理由は二点あります。一点目は、無形財を販売する金融業界の中でも、成果が目に見えて実感できると考えた為です。自分が作った商品が運用され、パフォーマンスを発揮する事で自分の手を通してより高い付加価値を社会に提供できると考えました。私はカフェのアルバイト経験から、自分が作った商品によりお客様に幸せを提供できることに喜びを感じており、それにより人を支えたいと考えております。そこで、自分自身が商品を作り、社会に最高の価値を提供することで社会を支える事ができると考えました。二点目は投資を広めるために、自分で商品を作る事がより効果的であると為です。資産運用業界において、投資を広めるということは長年の課題であるように感じております。投資を広めるに当たって、営業だけでなくモノとして作る事で魅力を伝え、最高水準の商品とサービスを届けられると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月24日
男性 18卒 | 明治大学 | 女性
Q. 1.学生時代に力を入れていたことを3つ教えてください。(箇条書きで可)(200字以内)
A.
●サークル活動にて、声優イベントの企画・運営と観客満足度向上への取り組み ●サークルのキャンパス間交流の活性化 ●ゼミでのエスノグラフィー調査 続きを読む
Q. 2.その中で最も成果が上がったことと、成果を挙げるために具体的にどのような工夫をしたか教えてください(「今後どうしていきたいか」は不要)。(300字以内)
A.
●サークル活動にて、声優イベントの企画・運営と観客満足度向上への取り組み サークル活動で、イベント責任者となり声優のトークイベントを企画した際、学生企画だからと妥協せず観客満足度を追求しました。企画する前に、イベントに求められている要素、大学でイベントを行う意義から考えました。部員へのインタビューと、過去の人気イベントの分析を行い話し合った結果、「観客がその場に居合わせて良かったと思える、希少さと笑いが求められている」「大学で行う意義は、価格の安さと、出演者との近い距離である」と結論が出ました。この要素を満たすよう、内容に即興劇や近況のトークを加え、チケット価格を1000円台前半に抑えました。出演者が見えやすいよう、椅子を高くしました。その結果、93%の満足度を達成しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

東京海上アセットマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 東京海上アセットマネジメント株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウアセットマネジメント
設立日 1985年12月
資本金 20億円
従業員数 399人
売上高 291億1450万2000円
決算月 3月
代表者 横田靖博
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号
電話番号 03-3212-8421
URL https://www.tokiomarineam.co.jp/
NOKIZAL ID: 1664628

東京海上アセットマネジメントの 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。