19卒 冬インターン体験記
架空のスーパーの店長に対して営業を行い、スーパー敷地内での新商品試飲会の開催の了承を得ることを目指す。タームが決められており、限られたターム内で契約締結を目指す。
続きを読む日本たばこ産業株式会社 報酬UP
日本たばこ産業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
架空のスーパーの店長に対して営業を行い、スーパー敷地内での新商品試飲会の開催の了承を得ることを目指す。タームが決められており、限られたターム内で契約締結を目指す。
続きを読むはい インターンシップの参加者の中から優秀者限定でアドバンスドのインターンシップに呼んでもらえる。またそのインターンシップで気に入ってもらえればリクルーター面談で有利に働く。
続きを読む前半は講義などがあり、その講義を通してJTがどのようにして成り立ったのかや、JTのしている事業戦略というものはどのようなものかについて教えてくれる。またランチ会などもある。後半は発表の準備が行われる。会社の資料やパソコンを支給され、実際に社員がするような状況に置かれて、企画できる。班で話し合いが行われ、ひたすらタバコの勝ちについて話し合った。
続きを読むはい インターン参加者で、優秀だとみなされた人は、シークレットのインターンに呼ばれる。そのインターンでも優秀であるとみなされると内定が出るということを友人伝いに知った。
続きを読む初日は講義がメインで、JTの会社概要について学んだり外部講師によるロジカルシンキングの講義がありました。その後懇親会で社員の方や学生と交流しました。2日目からは発表の準備を行いました。3日目に副社長による講義があり、その後は発表準備がメインでした。途中でメンターの社員の方と面談があり、インターンシップの感想などについて話しました。最終日の午後から発表でした。
続きを読むはい 私の場合は面接が2回少なくなり、選考フローが大幅に短くなったためです。また、5月に他社から内定をいただいて1度JTの本選考を辞退しようかと考えて人事の方と電話をした際も、「面接に来れば内定は出す」といった口調でした。
続きを読む全員でそれぞれの自己紹介。チームに分かれてチームビルディングの作業。JTとはどういう会社なのか理解する為の講義やグループワーク。ファイナンスを理解する為の講義。以上が集中して行われたが、ファイナンスの講義は難しすぎて理解している人は少なかった。基本的にずっとグループワークをそれぞれの部屋で行った。作業中に色々な社員の方がアドバイスをくれる時間があった。メンターの社員の方はほぼずっと一緒に作業を手伝ってくれたり、会社が閉まってからも近くのファミレスで作業を手伝ってくれた。
続きを読むいいえ インターン中常に社員の方と作業をしているので、その社員の方に能力を認められるかどうかが大きな分かれ道になると思う。
続きを読む午前は会社説明と自己紹介を行った。ランチは内定者の方と食べ、午後はマシュマロチャレンジというチームワークを見るゲームとグループで新たなコミュニケーションワードを考えるという課題を行った。その後財務に関する講義があった。夜は懇親会があり、立食形式で様々な社員さんと交流が出来た。午前中はグループワークを行った。課題は「JTの企業価値を高める戦略を考える」というものだったので、メンターの方にアドバイスを頂きながら進めた。その後副社長の講演会があった。その後午後は5時間通しでグループワークが行われた。午前中は社員の方との交流会があった。若手社員、中堅、管理職とそれぞれ4人ずつ来て下さり、ブース形式でお話を伺いたい社員さんのもとに集まるというもの。昼食を取った後グループワークが行われた。この日は午前、午後通して8時間ほどグループワークが行われた。これまで進めてきた案が立ち行かなくなったため、一から課題を洗い出し自分たちの成し遂げたいことの再設定を行った。議論はまとまらずインターン終了後も社外でディスカッションを行った。最終日は午前中が最後のグループワークで、昼前にスライドを提出。ランチ時は発表練習を行った。午後に全5グループの発表が行われた。その後審査員である役員の方から講評を頂いた。最後にメンターの方からインターンを通してのフィードバックを頂いて終了。夜は役員クラスの方々が参加する懇親会があった。
続きを読むいいえ インターン参加者への特別セミナーや別選考ルートは今のところ告知されていない。そういったものがあるという旨の発表もなかった。
続きを読む初日の昼過ぎまでは班ごとにアイスブレイク。マシュマロチャレンジなどをした。そのあとJTの事業について説明があり、2日目から本格始動。ある一つの価格帯の銘柄を選び、初日を除く4日間でその銘柄の売り上げを上げるための施策を考えた。メンター社員は3人おり、3人がほぼ常に交互に見に来てくださった。
続きを読むはい その後選抜していただき、長期のインターンという形で3ヶ月ほどJTのもと課題を再びグループで取り組んだ。さすがにこれだけJT側もリソースを割いているので、一切選考に有利にならないということはないと思う。
続きを読む参加学生と社員の自己紹介、会社紹介、バリュエーションの講義、ウォーミングアップの課題、本課題の説明、ワーク。昼食は弁当が配られ、各グループ学生とメンターとで取る。ワーク、副社長の講演、様々な年次の社員さんのプレゼンおよび社員さんとの少人数交流会。最終日は各グループのプレゼン発表及び審査・発表。
続きを読むはい 2ヶ月に1度のペースで社員さんとの面談があり、就活の相談をしがてら、リクルーティングされていたから。また、インターン参加者の中で優秀と認められた人は、社員さんに直接誘われて選考に進んでいた。
続きを読む日本たばこ産業のこれまでの歴史、現在行っている事業の広がりなどを学んだあと、効率的なプレゼン方法についても触れた。グループごとに分かれてプレゼンの作成を行った。また最終日には、役員や人事の方の前でプレゼンの発表及び評価を行った。
続きを読むはい 食事会の開催や、面接での対応など他の学生とはちがいのあるものだったから。また関係の社員も自分の名前を知っていたから。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。