就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ポニーキャニオンのロゴ写真

株式会社ポニーキャニオン 報酬UP

【笑顔を世界へ広める】【22卒】 ポニーキャニオン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53735(明治大学/女性)(2021/7/13公開)

株式会社ポニーキャニオンのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月13日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
①あなたがエンタメ業界を目指す理由を教えてください。400文字以下

A.
私がエンタメ業界を目指す理由は「日本のエンタメで世界中の人を笑顔にしたいから」です。このように思うようになった経験として2点あげられます。1点目は高校の文化祭で展示を制作した際、多くの来場者から「楽しかった」と言って頂き嬉しかったことです。限られたルールの中、仲間内で意見が割れる等、製作時は苦労が尽きませんでした。しかし来場者の方々に喜んで頂けた時には、やりがいの方が大きかったです。このことから、規模の大きい事業に携わってもっと多くの人を笑顔にしたいと思うようになりました。2点目は大学2年次に行ったデンマーク留学で、日本のエンタメについて知っている人が少ないと実感し、もっと世界中で知ってもらいたいと思ったことです。その国独自のエンタメを持っている国は世界でもそう多くはないと感じるので日本のコンテンツをもっと広めたいと思いました。これらのことから私はエンタメ業界を志望します。 続きを読む

Q.
②あなたが興味のあるコト・モノについて教えてください。400文字以下

A.
私が興味のあるコトは「世界中の料理を探求すること」です。私は国内外旅行に行くことが趣味で、その土地特有の食べ物を食べることに重きを置いています。醍醐味は何といっても新しいものや未知のものに出会うことで、自分の世界を広げられることです。中でも私はタイ料理やベトナム料理といったアジアの料理が好きで、共通の趣味を持つ友人とエスニック料理のお店巡りをしています。またプライベートだけでなく、大学でも海外料理を研究するサークルに所属して、海外料理のお店を巡ったり、1年に数回、学園祭や地域のお祭りで屋台を出店する等の活動を行っています。ある年は韓国の屋台料理「ソトックソトック」や、ベトナムのデザート「チェー」を販売しました。どちらも日本人に馴染みのない商品が故、予定していた個数を売り上げるのに苦労しましたが、仲間で一つの目標に向かって汗をかいたことは良い経験となりました。 続きを読む

Q.
③どんな会社で働きたいと思いますか?200文字以下

A.
2点あります。1つ目は「新しいことに挑戦できる風土がある会社」です。挑戦する中で、新しい価値を生み出したり、自身の成長にもつなげることができると考えるからです。2つ目は「上司や部下関係なく、意見が尊重される会社」です。役職で意見の重要性が変わるのではなく、良い意見を言えばそれが誰の意見であれ尊重されることは、社内の意見交換を活発化させるという点において重要だと考えるからです。 続きを読む

Q.
④普段どのようにプライベートを過ごしていますか?200文字以下

A.
プライベートは友人と映画を見に行ったり、遊園地に行ったり、カラオケに行くことが多いです。長期休暇には国内旅行や海外旅行に行って非日常を味わうことでストレスを解消しています。また私はアイドルが好きなので、そのアイドルが出演しているツアーやイベント、舞台を鑑賞しに行きます。上記のことができなかった自粛期間中には動画配信サービスを利用してドラマや映画を一気見する等して気晴らしをしていました。 続きを読む

Q.
⑤ 外出自粛期間中に新しく始めたことがあれば教えてください。200文字以下

A.
外出自粛期間中に実用英語技能検定1級の勉強を始めました。決まった予定がない中でモチベーションを保つことは難しかったですが、この先こんなに自由に使える時間はないと考え、自分を奮い立たせました。結果的に6月の筆記試験と8月の口頭試験を持って合格することができました。このことから、何もできないからと言って何もしないのではなく、その中で何ができるのかを考えて行動することが大切だと感じました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ポニーキャニオンのES

メーカー (その他)の他のESを見る

ポニーキャニオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ポニーキャニオン
フリガナ ポニーキャニオン
設立日 1966年10月
資本金 1億円
従業員数 450人
売上高 379億3200万円
決算月 3月
代表者 吉村隆
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目5番17号
電話番号 03-6230-9700
URL https://www.ponycanyon.co.jp
採用URL https://www.ponycanyon.co.jp/new-career/2024/
NOKIZAL ID: 1393997

ポニーキャニオンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。