16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 岡山大学 | 女性
-
Q.
・学生時代に特に力を入れて取り組んだことについて、その経緯や過程を含めて具体的に記入して下さい。600字以内
-
A.
私はビジネゲームのコンテストでリーダーを務め、チームを優勝に導きました。学部を問わず応募できたので、「価値観の異なる学生と議論することで自分の視野を広げたい」と考えました。 実際、チームのメンバーは様々な学部生で構成されており、取り組むスキームや着眼点が異なっていました。コンテストのテーマである「紳士服店の利益拡大」に向けて、意見が割れる中でチームの「和」と、優勝への皆の「モチベーション」を保つことに苦労しました。その中で私が心掛けたことは、メンバーの意見を「否定しない」ことです。主軸に沿う、沿わないで安易に判断するのではなく、敢えて各々の意見がどこかで活かせないかを考えました。それは個々のメンバーに「自分はチームに貢献している」と感じてもらい、議論を活発にするためです。当初、「営業をシステム化する」という提案が出ましたが、その言葉だけでは意図が分かりませんでした。しかし、深掘りして聞く中で、顧客の購入履歴から好みを分析したり、個人のズボンの丈やサイズを管理することで、お客様のお手間をかけないようにしたいという想いを知りました。なぜそのように考えたのかを自ら発言することが苦手な人もいましたが「想いに触れる」ことでメンバーの共感を得られました。 このように、意見を尊重し合うことで多方面から議論を深めることができ、審査員の方にも最も現実的で企画化したいと評価していただけました。 続きを読む
-
Q.
・信金中央金庫を志望する理由と入庫して挑戦したいことを記入して下さい。600字以内
-
A.
全国各地にある信用金庫の支援をすることで地域の活性化、さらには日本経済の発展に貢献できる点に魅力を感じています。私の地元は田舎で、地域に銀行はありませんでした。そのような中、両親が頻繁に保険や貯蓄の相談をしていたのは地域の信用金庫の職員の方でした。毎回自宅に来てくださり、長い付き合いです。私は就職を考えるにあたって、「育ててもらった地域の活性化に貢献したい」という想いを持っています。そして、自身の経験から真に地域に根ざした支援を行っているのは信用金庫だと感じています。さらに、学内で行われた貴金庫の説明会に参加し、貴金庫で働くことで、より大きな規模で地域社会に貢献できると知りました。それは全国の信用金庫を支援することが、それぞれの店舗の組合員に対するより良いサービス提供に繋がるからです。自分の成長に寄り添ってくれた信用金庫をサポートすることで、多くの組合員に還元します。また、貴金庫は圧倒的な少数精鋭であり、個人の責任が大きい分、やりがいも大きいと感じています。私は多様な業務の中でも特に、信用金庫営業に携わりたいです。青果店でのアルバイトの経験から他者に認めてもらうためには、自分の意見を主張するだけでなく相手のニーズに気づき、それをもとに提案することが必要だと学びました。この経験を活かして、信用金庫の良きパートナーとなれるように相手の求めるニーズを考えて行動します。 続きを読む