2022卒の早稲田大学の先輩が書いた東京海上日動あんしん生命保険総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、東京海上日動あんしん生命保険の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒東京海上日動あんしん生命保険株式会社のレポート
公開日:2021年7月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインで行われました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
より志望度の高い企業から内定をいただいたため辞退しました。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したので不明
内定者について
内定者の人数
辞退したので不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
入社する意思を見せないと内定がいただけない雰囲気がありました。面接のなかで第一志望と言ったからかもしれませんが、なるべく早く辞退するよう促されました。
内定に必要なことは何だと思うか
幼少期面接対策をした方がいいです。幼少期から今までの性格や学校での過ごし方など言語化しておくといいと思います。他の損保系生保を受けているのであればその理由、それぞれの企業にどんな特徴があるのか、受けていないのであればその理由、なぜそのなかでもあんしんは受けたのか。そこまで突っ込まれることはないかもしれませんが整理した方がいいのは間違いないと思います。あとはとにかく落ち着いてゆっくり話せば大丈夫です。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
ガクチカのなかでも自分が行動したエピソードや、仲間と協力してなにかを成し遂げたエピソードを用意したほうがいいと思います。1次と2次はほとんどガクチカの深堀だったので、聞かれて困らないようにしておくと安心して話すことができます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ESとWEBテストの時点でわりと絞られていると思いました。特にESは誤字脱字などしないように注意を払った方がいいと思います。WEBテストでは、当たり前かもしれませんが一問でも正解できるように努力するべきです。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定の電話をいただいて数日後に辞退してしまったので不明です。
東京海上日動あんしん生命保険株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職(エリア限定) の内定者のアドバイス(2024/7/10公開)
- 2024卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2023/12/14公開)
- 2024卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 グローバルコース の内定者のアドバイス(2023/8/22公開)
- 2024卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2023/8/1公開)
- 2024卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職(エリア限定) の内定者のアドバイス(2023/7/4公開)
- 2023卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職(エリア限定) の内定者のアドバイス(2022/5/24公開)
- 2021卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2020/7/10公開)
- 2019卒 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 総合職 の内定者のアドバイス(2018/12/10公開)
金融 (生保)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
東京海上日動あんしん生命保険の 会社情報
会社名 | 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウアンシンセイメイホケン |
設立日 | 1996年8月 |
資本金 | 550億円 |
従業員数 | 2,625人 |
売上高 | 9894億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川本哲文 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
電話番号 | 03-5208-5001 |
URL | https://www.tmn-anshin.co.jp/ |
東京海上日動あんしん生命保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価