就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SOMPOホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SOMPOホールディングス株式会社 報酬UP

SOMPOホールディングスの企業研究一覧(全4件)

SOMPOホールディングス株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

SOMPOホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全4体験記)

企業研究

総合系グローバル
18卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3メガ損保の比較の特色をそれぞれしっかり確認する必要がある。損保の知識がなかったので保険を分かりやすく解説してくれている本を2冊ほど買い、知識を深めた。また、インターン生以外リクルーター制ではないので、個人的にOB訪問を様々な方にし、考えや共通する要素などを自分なりに探す必要がある。入ってから先10年ほどを見据えてどういったキャリアアップをしていきたいと明確に言えたほうが面接官にも、はっきりと目標をもっていて、本当に入りたいんだなという意思が伝わると思う。また、逆質問でいかに興味をもって企業研究をしたかを示すため、深い質問ができるように調べていくうえで疑問に思ったことはwordなどにまとめておいた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

エリア総合
18卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ、保険会社を志望するのか。保険の中でもなぜ、損保なのか、損保の中でも、なぜ、損保ジャパンなのか。これを、全てきちんと言えるように準備をしていました。 私は、損害保険を志望した理由を、自分の過去の経験と結びつけて、「過去にこのような経験をしたから、損保にいきたい!」という思いをわかってもらえるように、工夫しました。 OB訪問は一度もしませんでした。ただ、説明会は、全て参加して、社員の方に何が第一生命らしさなのか、なんで損保ジャパンにはいったのか、聞くようにしていました。 説明会でもらったパンフレット、四季報、公式サイトから、なにが損保ジャパンの特徴か、見つけ出しました。 損保ジャパンは、三大メガ損保の1つで、かなり大きい会社です。なので、手がけていることも大きく、特に一番印象に残っているのは「お客様数一位」ということです。これは、損保ジャパンが「お客様思考」だったからこそ、達成できたものだと思いますし、「お客様のために一番尽くせる会社」だと思いました。他にも、自動車事故を事前に防ぐための方策もやっていて、それも印象的です。 パンフレット、サイト、社員からの話を参考に、企業研究しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 西南学院大学 | 女性   最終選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三大損保の中でなぜ損保ジャパン日本興和がいいか必ず聞かれます。金融業界に興味を持った理由、損保を選んだ理由、損ジャを第一志望にした理由を用意する必要があります。金融関係に勤める先輩の話やエントリーシートを見せて頂きました。また、合同説明会や個別説明会へ足を運び、金融業界全体の理解から始めました。先輩やOGの志望動機を聞き、自分の考えと照らし合わせながらエントリーシートを作成しました。金融業界を志望する者の志望動機は似通っていると思います。そこでいかに自分のオリジナルティを出せるかが大切だと感じました。私は、どうしてそういう考えに至ったか、自分の経験を盛り込み、人と違う表現を使うよう心がけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは業界地図で三大損保のそれぞれ何が違うのかを具体的に調べること。自分は個人的には事業内容などは確かに異なるとは思うのだが、「その違いがあるから私は御社を志望します。」とはなかなか繋がりにくかったので、一番の差別化を図るとしたらそこで実際に働かれている人の違いで面接では喋るようにしていました。なので企業研究ももちろん大切なのですが、それよりもインターンシップに参加してみて三大損保会社の人の違いと、自分ならどの会社が一番合っているのかを考えてみるべきだと思います。また、それにはOB訪問もとても良いと思いますが。損保ジャパン日本興亜は積極的に社員さんとお会いさせてくれるイベントを開催してくださっていたので、志望度が高い人はぜひそれも利用すべきだと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する
4件中4件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

SOMPOホールディングスを見た人が見ている他社の本選考体験記

株式会社地域科学研究所

まちづくりディレクター
内定辞退
Q. 志望動機
A.
「帰ってきたいまちを作りたい」私はこの夢を貴社でなら実現できると考え、志望しました。これは、大学進学や就職を機に若者が県外へ出て行って戻ってこない現状に危機感を感じたことがきっかけです。私と同様に県外の大学へ進学した友人の多くは「無理に地元に帰ろうと思わない」と都市部で就職してしまいました。私はこのままでは地元が衰退してしまうと感じ、地元に帰ってきたいと思えるまちづくりをしたいと考えました。貴社は地域と密着し、住民が暮らし続けたいまちづくりのサポートを行なっています。自分の力で地域に変化を与えることのできるこの業務で、私の強みである「計画性」と「行動力」を活かすことで、夢を実現できると考えました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が大江戸温泉物語を志望する理由は、御社の「日本一の『想い出創造業』を目指す」というビジョンに大変魅力を感じたからです。なぜなら、私は今現在、結婚式場のアルバイト経験において、お客様の一生に一度のかけがえのない思い出に携わることに非常にやりがいを感じております。そのため、就職活動をするうえで、お客様にとって一生の思い出に残るようなことを提供する仕事をすることを企業選びの軸の一つにしております。私のこの軸と、御社のビジョンはぴったり合っていると思っております。特に御社は、同じお客様に何度でも足を運んで頂けるように、同じ場所で、同じ居心地で、いつまでも在り続けることを目指しているということに大変共感したため、御社に志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私がNTTフィールドテクノを志望する理由は、学生時代の経験を経て「地域の人たちの生活を豊かにできる仕事に携わりたい」という想いと、「通信事業」に強い興味があるからです。会社説明会に参加し貴社を知り、西日本全域の通信インフラを支えているNTT西日本グループに惹かれました。 中でも、ネットワーク環境の構築から開通・運用サポート・修理まで、一貫したサービスを地域に密着しながら提供し、暮らしの快適・安心を支えている貴社で活躍したいと感じました。そして、有事の際には人命や財産を守る重要な手段として地域の通信インフラを活用できる環境を創造し、地域社会に大きく貢献したいと思っています。 私の人生は、人に喜ばれることが私の喜びです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

SOMPOホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

SOMPOホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 SOMPOホールディングス株式会社
フリガナ ソンポホールディングス
設立日 2010年4月
資本金 1000億4500万円
従業員数 48,421人
売上高 4兆9336億4600万円
決算月 3月
代表者 奥村幹夫
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 1455万円
電話番号 03-3349-3000
URL https://www.sompo-hd.com/
NOKIZAL ID: 1579238

SOMPOホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。