就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱商事株式会社のロゴ写真

三菱商事株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱商事の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全356件)

三菱商事株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は50〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱商事株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三菱商事株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱商事の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱商事の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

三菱商事の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4

三菱商事の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱商事の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
356件中1〜25件表示

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グローバルなネットワークと多様な事業領域を持ち、安定性と成長性を兼ね備える総合商社。持続可能な社会づくりにも注力。三菱商事の魅力は、圧倒的な...続きを読む(全477文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

総合商社トップクラスの絶対的王者で25歳で1000万オーバー続きを読む(全30文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年5月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
経営企画
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無理筋なことは言われず、丁寧に親切な人間が多かった。陰険な人はいずれ子会社に飛ばされる羽目になる。入社時に出世するか否かの人材は人事部がきめ...続きを読む(全190文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外資系コンサルなど高収入な強豪他社との人材獲得競争もあり、高い水準の報酬体系である。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハイパフォーマ...続きを読む(全138文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

同年代の中でも圧倒的な高収入を得られると感じた。続きを読む(全24文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

話を聞いた社員の方によれば、3年目で1本乗るケースもあるという。有価証券報告書からもわかるように桁違いの給与水準である。続きを読む(全60文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

年収は非常に良い。海外赴任手当の際は年収が倍近く跳ね上がることもある。続きを読む(全35文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月15日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

年収は新卒数年で1000万に届く人も多く、商社の中でもトップクラス。ただし激務が前提で、成果主義のため実力差も顕著。評価はかなりシビア。続きを読む(全68文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

業界トップクラスの年収水準で、業績連動型の報酬制度があり、高い成果を上げると報われる。続きを読む(全43文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問

5大商社の中でも、一つ頭が抜けている。一番高いのは間違いない。続きを読む(全31文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会

相当水準は高いと感じる。ただ、税金の高さや時給換算などの概念を持ち出すと、最高の選択肢と言えるかどうかは未知数。続きを読む(全56文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年5月5日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

三菱商事は、成果を上げることで高い報酬が得られる一方で、チームでの協働や人間関係の構築も重要視される評価制度である。続きを読む(全58文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

日系企業の中では本当にトップレベルの待遇であると考えている。続きを読む(全30文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

サラリーマンとしてはトップ水準であると思う。続きを読む(全22文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月22日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

年収ランキングトップクラスはさることながら、企業の業績によって非常に大きな年収をたたき出すこともあるようで、年収において申し分ないという社員ばかりであった。続きを読む(全78文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会

額面は記入できないが、一流企業のなかでもトップクラスの水準続きを読む(全29文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年4月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回ボーナスがもらえることです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員は年収低くて、評価制度なかったです。アルバイト感凄くて、...続きを読む(全105文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年4月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

国内トップクラスの平均年収であり評価がよほど悪くない限り年収は上がっていく。採用に関しても以前より中途採用を増やしているため人材の多様性という面で今後、有...続きを読む(全89文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月8日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

業界でも最高水準で国内トップクラスである。若手でも成果で評価され昇進も可能と伺った。続きを読む(全42文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月7日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は2000万円ほどで、ボーナスは夏と冬の年に2回支給されます。続きを読む(全35文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月3日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

学部卒で32万、院卒で36万/月と高水準。年次を経るにつれてさらに高くなる。続きを読む(全38文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

待遇はいわゆるJTCに限っていうなれば最高レベルではないだろうか続きを読む(全32文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年4月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

高給である総合商社の中でも随一の待遇である。社員から待遇面の不満は聞いたことがない。続きを読む(全42文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年3月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

日本の企業の中でトップクラスの好待遇である。また、駐在経験者の方が、駐在すると年収がさらに良くなると言っていた。続きを読む(全56文字)

356件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱商事の 他のカテゴリの口コミ

三菱商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

世界を動かす政府と連携した巨大ビジネスを創造続きを読む(全22文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

三菱グループのトップで強力な盤石な基盤と新分野への積極投資◎続きを読む(全30文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

エリート意識がある人が多い。福利厚生は申し分ないが環境は合うあわないがある。続きを読む(全38文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

昔に比べて改善はしていると聞くが激務覚悟な模様続きを読む(全23文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社外の事業会社などに出向機会が豊富にあるのは、マネジメント経験を若くして積むことができるので良いと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全141文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジェンダーに関係なく働きやすい環境を構築するため会社も様々な制度を拡充したり、教育を実施したり努力しているとは思います。
【気になること・改...続きを読む(全201文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
株式分割後、株価が低迷気味でしたが、長期であれば引き続き安定保有する価値がある会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
中...続きを読む(全203文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

若手のうちに海外に行って成長できる機会が整っていると感じた。続きを読む(全30文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

将来性は事業によって正直様々であると感じた。しかし、希望すれば初期配属からも移動は可能である。続きを読む(全47文字)

三菱商事株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

リモートが浸透しており、OB訪問の際もリモートでの対応だった。続きを読む(全31文字)

商社・卸(その他)の年収、評価制度の口コミ

関東サービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当がつく
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与が寸志程度。評価基準が不明瞭で、かつ客先常駐の現場が主の為、上司からどう評価され...続きを読む(全88文字)

日本生活協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員程度の年収であり、世間的には高くもなく低くもないというところかと思う。(地方での生活はしやすいが、関東圏での生活は厳しいと考える人が多...続きを読む(全219文字)

ユアサ商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:1994年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
31年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については良かったと思います。入社時20万円相当でしたが、3年で
25万くらいになりました。ボーナスも4か月くらいはあったと思います。年...続きを読む(全172文字)

株式会社オリジナルあいの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
新規事業・事業開発
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帝国の評点が高い。経営が健全。しっかり経常利益を確保しつつ社員からの不平・不満も少なく、大半の社員が社長に魅力を感じている印象。
【気になる...続きを読む(全95文字)

ブルーベル・ジャパン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価に関してのフィードバックがきちんとあり、納得、同意の上で話が進むこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価ポイントが不透明な部...続きを読む(全95文字)

株式会社ファンケルの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人ノルマはなく店舗毎に予算を達成を目標とするのでチームで頑張れるところが良かった。売上が全店舗内でいいと評価されることもあった。
【気にな...続きを読む(全133文字)

吉川運輸株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的高めのため、長時間労働すればするほど貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はほぼない。評価もガバガバな為、一切仕事...続きを読む(全132文字)

株式会社ユニエツクスNCTの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
今年
土木作業員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
港湾の仕事はお金が稼げる仕事なのでお金の面では非常に助かるのですが、仕事内容はかなりのハードな肉体労働。
誰しも今年の様な炎天下での港湾の現...続きを読む(全352文字)

三ッ輪産業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は他の企業と比べて少し高めでしたが、次の年以降からはなかなか上がりません。
可もなく不可もない年収だと思います。
残業がなかったので、...続きを読む(全253文字)

株式会社ユニエツクスNCTの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
土木作業員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
港湾労働者の給料が高い理由として、下記があります。

・体を酷使するから給料がよい
・作業環境が過酷だから給料がよい
・人がやりたがらないか...続きを読む(全374文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱商事の 会社情報

基本データ
会社名 三菱商事株式会社
フリガナ ミツビシショウジ
設立日 1954年6月
資本金 2044億4600万円
従業員数 80,037人
売上高 19兆5676億100万円
決算月 3月
代表者 中西 勝也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番1号
平均年齢 42.7歳
平均給与 2090万円
電話番号 03-3210-2121
URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
採用URL https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/recruit/
三菱商事は1954年6月設立の商社・卸業界に属する企業です。従業員数は80,037人で、売上高は19兆5676億100万円になります。平均年収は2090万円で、就活会議に登録されている19,529件の商社・卸業界の企業の平均に比べて1442.2万円高いです。従業員の平均年齢は42.7歳です。
NOKIZAL ID: 1130267

三菱商事の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。