企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
NRIシステムテクノ株式会社 報酬UP
NRIシステムテクノ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容・自己PR・学生生活で一番成長したことは何ですか?なぜ成長したと思うか、成長するために何をしたか教えてください。・なぜ、システムエンジニア(SE)を志したかを教えてく...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】SPIを導入している他の企業で練習しました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人、他2人不明【面接の雰囲気】こちらが話しやすいように相槌を打ちながら聞いてくださったり、笑顔で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】SE職2人、人事1人【面接の雰囲気】最終面接であったこともあり、実際の業務内容に関してどこまで理解して...
【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/卒業研究の内容とそれを表す写真/自己PRとそれを表す写真/ガクチカとそれを表す写真/学生時代で一番成長したこと、なぜ成長したと思うか/なぜSEを志したか/IT企業の中でなぜNRIを志望するのか、ご...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】CAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】四則計算(10分で50問)/法則性(12分で30問)/命令表(15分で36問)/暗号(16分で30問)性格判断128問 全体の所要時間は95分【WEBテスト...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】穏やかでした。あまり手ごたえがありませんでしたが合格していたので、コミュニケーション力...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→待合室に案内→交通費申請→面接→簡単なアンケート記入→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事1人役員3人【面接の雰囲気】厳かでした。まず人事の方が質...
【ESの形式】マイページで記入【ESの内容・テーマ】自己PR/学生時代に打ち込んだこと/学生生活で一番成長したこと/SE志望動機/会社志望動機/働くイメージ【ESを書くときに注意したこと】よく言われることだが、各項目に関してまずは結論から書くことが大切だと思う。就活会議などのサイトを参考に、簡潔に伝えられる文章にするとベスト。【ES対策で行ったこと】まずはマイページにある各項目をじっくり考える。ほぼ確実に他社とかぶっている項目があるのでそこは考えずに、この会社オリジナルの部分に関してしっかり考えること。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】3Eテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は回答スピードにより異なります。時間はおおよそ1時間程度。【WEBテスト対策で行ったこと】3Eテストで検索するといろいろと対策できるかと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため省略【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1名、部長クラス2名【面接の雰囲気】とにかく和やかな雰囲気。面接官の方がそういった雰囲気をつくろうとしてくださっていた。1次面接に関してはやはり人間性が重要視されていると思った。【あなたの強みを教えてください。】私の強みは行動力があることです。こちらはESにも書かせていただいたのですが、大学3年次に友人とスポーツがしたいと話したことがきっかけで、自分たちでフットサルサークルを立ち上げました。サークルとしてスポーツをやるからには何か功績を上げたいと思い、メンバーを集め、近所で開催された大会に出場するまでに発展させることができました。自主的に声をかけて練習を行い、大会当日も優勝こそ逃したものの、何試合か勝つことができました。このような結果になったのも、私たちがサークルを立ち上げたことがきっかけとなって得られたものだと考えています。これもひとえに私の行動力があったからであると判断したため、強みとして挙げさせていただきました。【システムエンジニアを志望する理由を教えてください。】授業でシステム制作をしたことがきっかけです。こちらもESに書かせていただいたのですが、大学の授業で「エンジニアリングデザイン」という、研究室の研究内容と絡めて社会に役立つものを作る機会がありました。システムを作るにあたって条件を考慮しながら何度も議論を重ねた結果、手の動きをトラッキングすることのできる機器を使用して“手を動かすことによる疲労回復システム”の開発をすることになりました。一見して矛盾しているように感じますが、手はグーとパーの動きだけをしてもらい、その運動によって血行を促進して疲労改善につなげるという科学的根拠によって制作しました。この制作したシステムは、発表会においてかなり良い評価をいただくことができました。この時得られたシステムを作り上げたことによる達成感はとても大きなものでした。その達成感を得たときに、システムエンジニアという職業を目指そうと思うようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESに書いたことを改めて聞いてくることが多い印象だったので、話すこととESに矛盾がないように注意した。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着次第人事の方に控室に案内される。そこで面接の流れを説明され、面接官の準備ができ次第面接室に案内される。面接終了後、控室に戻り面接の感想等を用紙に記入、交通費の説明を受け終了【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1名、役員2名【面接の雰囲気】1次面接に続き、和やかな雰囲気を作ろうとしてくださった。ただ、対面していること・最終面接であることなどもあり緊張感があった。【数ある企業の中でこの会社を選んだ理由を教えてください。】ESにも書かせていただいたのですが、NRI及び味の素の2つの大手企業の安定した基盤がある点に魅力を感じたからです。特に、SIerとして大手であるNRIの基盤があることで経営的な視点からも、技術的な視点からも安定していることが伺えます。NRIのグループ会社としてNRIと人材交流を行っており、社内だけのやり方に囚われることなくITプロフェッショナルとして成長することができる点が特にこのい会社で働きたいと考えたポイントになります。また、この会社の強みとして、NRIのコネクションがあることが挙げられます。独立系企業などの場合、コネクションも自分たちで0から作らなければならないですが、この会社にはNRIというIT企業最大手ともいえるコネクションがあることにも魅力を感じました。【高校当時、今所属している大学を選択した理由を教えてください。】高校当時から、漠然とではありますがプログラミングをやりたいという思いがありました。このときからシステムエンジニアを目指していたわけではありませんでしたが、将来的には必須のスキルになると考え、学ぼうと思いました。そのためプログラミングを学ぶことのできる工学部に入ることが1番の道であると考えました。プログラミングを学ぶことのできる大学を絞る中で様々な選択肢がありました。いろいろな条件を考える中で、私自身の希望として関東圏の大学で学びたいという思いがありました。また、家庭の都合上、できれば国公立大学に入学してほしいという意向もありました。これらのことを考慮して、条件に一致した今の大学を選択しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官は、自分が多少わかりにくく話してもそれを理解してかみ砕いてくれたので、自分の中にしっかりとした考えがあるかどうかが重要なポイントなのではないかと思う。また、当然のことではあるかもしれないが1次面接でした逆質問と同じ逆質問はしないように心がけた。
続きを読む【ESの内容・テーマ】研究内容、趣味、学生時代一番取り込んだこと、志望動機、成長したこと【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。ハローワークを利用し、いろいろ意見をいただいて修正しました。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、数学、性格【WEBテスト対策で行ったこと】特になかったです。問題は簡単ですが、スピードが必要です。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事課長、現場のSE【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じでした。面接を始めるときに「今日北海道から来たのか」など雑談から入りました。【自己PRしてください】私の強みは常識にとらわれることなく、課題を発見し周囲を巻き込み協力し物事を進めることです。私は化粧品カウンターで2年間通訳のアルバイトに従事しました。日本ではサービスを重視し、一人のスタッフがお客様を最初から見送りまで対応することが当たり前だと思われますが、春節には海外の観光客が多く訪れ、その対応の仕方でお客様を長時間に待たせることでクレームも増加しました。そこで私は、番号札のマッチングを提案しました。一対一の応対ではなく、①お客様全員に番号札を渡す②通訳はお客様の要望を聞き、商品の準備が完了後お客様をレジ待ちの行列に案内する③レジは日本人のスタッフが担当するという方法です。役割を分担することで、大混雑が改善され、お客様からも好評を得ました。その経験から、常識にとらわれることなく現場に応じて周囲を巻き込み協力することの大切さを学びました。【学生時代一番頑張ったことについて述べてください】大学に入った時に第一志望に落ち、日本語学科に配属されました。最初は悔しくて日本語を勉強する気になれずが、「選択できる時は好きなものを選び、決定した場合、目の前のことを好きになって取り組むべきだ」という先生の言葉に共感し、そこから本気で勉強を始めました。そのため朝に朗読時間を設定し一人で反復練習を行いました。アウトプットとして日本人の留学生と積極的に交流を行いました。それらの努力を通して、日本語能力が上がっただけではなく、日本語・日本文化の魅力を感じ興味を持つようになりました。成績は学年一位になり、日本への交換留学も決めました。以上の経験から、人生には思い通りに進めない時が必ずあるが、与えられた環境で新たな楽しみを見つけ努力する姿勢が大事だと学びました。「選択できる時は好きなものを選び、決定した場合は目の前のことを好きになろう」という姿勢を今も大切にしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の今までの経験を今後の仕事にどのように生かせるについて、論理性を立てて準備する必要がある。やりたいことと今後のキャリアパスについてはっきりしていると評価されると思う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、役員【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接を始めるときに「緊張していますか」などの雑談から入りました。【ストレス発散の方法を教えてください】ストレス発散の方法としてジムに通っています。健康管理やダイエットを意識して2年前からジムに通い始めました。大学院に入学すると、研究が忙しくなりジムに通う時間が限られてきましたが、やり始めたことを諦めたくはないという気持ちに加えて、運動自体にも楽しみを見出しつつあったため、スケジュールを調整しながら毎週ジムに通い続けています。ストレスを感じるときに、ジムにいって体を動かして、汗をいっぱい出ることで気持ちのリフレッシュができます。運動した後、シャワーを浴びて、家に帰って寝ます。翌日になったら、また限気満々で新しい一日に迎えることができます。ジムに通うことで、健康管理と研究の気分転換ができただけではなく、継続性の大切さを理解できました。【あなたの弱みは何ですか】完璧を追求すぎて、行動する前に様々な要素を考えすぎでチャンスを逃してしまうところです。今回の就職活動の中で、毎回東京に行く時短い期間でできれば多くの説明会・選考を受けたいため、計画を立てる際様々なスケジュールを考えすぎて、満席で逆に行けなくなることもありました。社会人にとって、より効率的に仕事するには計画を立てることは大事ですが、状況に応じてその場で素早く決断することも求められています。社会に出てこの弱みを克服するために、2つが考えています。1つ目は仕事に優先順位をつけ、一番重要なものを中心に計画を立てることです。2つ目は日々の小さいことから迅速に決断することを自分で訓練することです。こういったような方法で自分の弱みを克服しながら、将来は素早く状況を判断して、お客様に良い提案できるSEを目指しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して自信をもってしっかり答えるかどうかがかなり大事です。後は会社への志望度、熱意を伝えることがとても重要だと思う。そして与えられた環境で自分がどのように動くのかも評価するところだった
続きを読む会社名 | NRIシステムテクノ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌアールアイシステムテクノ |
設立日 | 1990年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 361人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小暮典靖 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番1号 |
電話番号 | 045-336-8000 |
URL | https://www.nri-st.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。