就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本酸素ホールディングス株式会社のロゴ写真

日本酸素ホールディングス株式会社 報酬UP

日本酸素ホールディングスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全17件)

日本酸素ホールディングス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本酸素ホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
17件中17件表示 (全3体験記)

企業研究

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活サイトなどから、すべての選考を通して人柄を大変重視していることがわかったので、社員座談会や企業説明会などは参加できるものはすべて参加しました。企業説明会で業界のこと、大陽日酸のことについてかなり詳しく説明してくださるので、それをとっかかりにして同業他社の動向を調べてまとめたり、海外市場でライバルである企業の規模や強み、特色をまとめました。社員座談会では新入社員の方から入社10年目程度の社員の方まで、幅広い年次の方と交流できる機会があったので、それぞれの年次の方に共通の質問と年次によって異なる質問をすることで企業の雰囲気や業界についての理解を深めました。本選考での質問内容などはある程度就活サイトを通じて研究しましたが、志望動機など全体的なことについては座談会に参加して考えをまとめました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

志望動機

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
化学業界の中でも、素材メーカーを志望しており、中でも大陽日酸の扱う商材である産業ガスが多様な可能性を秘めていることに魅力を感じています。産業ガス一つをとっても、医療用、食品用、工業用と様々な業界に必要不可欠な素材であり、ガスを使う場面によってもその使用用途は多岐に渡ります。またガスを作り出す技術、運搬する技術などについても、それを安定して顧客に提供するために非常に多くの技術が必要とされ、その技術一つ一つについて可能性が無限大だと感じます。実際に大陽日酸で液体ガスの保冷・保温技術を応用したサーモス事業では大きな売り上げを残し、1事業としてではなく一つの子会社として展開できるほどの成功を納めています。これから加速する脱炭素社会でますます産業ガスの需要は高まっていくと考えます。そのような時代に向けて、多様な可能性を秘めているガスそのものと、またガスを生み出す、提供する技術がいろんな社会に貢献することに関わっていきたいという思いから、大陽日酸を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

ES

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社

【ESの形式】用紙を印刷して手書き入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学生時代にことについて熱く語れること、自分のキャッチコピーとその理由、研究内容【ESを書くときに注意したこと】手書きで文字制限がないので、パッと見て見やすいレイアウト、文字の大きさにできるよう心がけました。【ES対策で行ったこと】就活サイトにいくつか登録して、該当企業のES内容を把握しておきました。志望度が低い企業でも気になるところはとりあえずESを提出して、書類が通ったところのものは保管して本命のESに生かしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

筆記試験

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社

【実施場所】オンライン【筆記試験の内容・科目】小論文600文字(45分程度)、一般常識(20分程度)。一般常識は社訓などもあったので、企業のHPに目を通しておくといいと思います。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】上記の通りです。【筆記試験対策で行ったこと】筆記試験の詳細について記されたメールに、当日の小論文のテーマが公表されるので、事前にテーマに沿った内容を考えておきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

1次面接

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】これから面接がある学生が事前に人事のいる部屋に集められ、雑談などでリラックスさせてもらえます。時間になったら面接官のいらっしゃるブレイクアウトルームに割り当てられ、面接が終了したらまた人事のいる部屋に戻って面接の感想を話して解散の形です。【学生の人数】4人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】課長、部長の方々【面接の雰囲気】関西弁の人事課長の方が進行役で、学生側の緊張を上手にほぐしてくださいました。面接官一人につき一つの質問、学生が順番に答える形で、1〜2回深掘りされます。会話形式なので場が盛り上がるとかなり話が弾む場面もあり、和やかに終えることができました。仕事への取り組み方やその人の人となりがかなり見られているように感じました。【働く上で大切にしたいこと】目の前の仕事に注力するだけでなく、その製品が届く相手のことを考えて仕事することが大切だと思います。学部生の時に参加したボランティア活動で、自分の仕事を自分のやりたいように極めることで満足してしまい、結局その活動を提供する相手のことが見えていなかった経験から、自己満足で仕事を進めてしまう危うさを学びました。素材メーカーだと直接消費者に製品が届くわけではないので、どうしても目の前の技術、自社の都合などに視野が狭まってしまうことがあると思いますが、それでは自己満足として仕事が終わってしまいます。製品を提供する顧客、その顧客が製品を納める先、そして私たち消費者へと、自分の仕事が見えなくてもつながっていることを意識し、常に相手の立場にとって求められている製品であるか、ユーザーライクな技術であるかを突き詰めながら仕事をすることが大切だと思います。【一緒に働きたい人のパーソナリティー】私は物事の良い面を見つけてくれる人と働きたいです。変化が激しいこれからの世界で存在感を放ち続けるためには、時には新たなことに踏み出すことが重要になってくると考えます。新しいことを始めるとき、多くの人は経験の無さや障壁の大きさから物事のネガティブな面を探してしまいます。そんな時、ネガティブな面も認識しながら、それでもその新しいことをするべきであるポジティブな面を見つめ、その面を最大限発揮できる人と働きたいです。(それは自分とは反対のパーソナリティですか?と深掘りされました)反対というわけではありません。確かにポジティブな面を積極的に見るよりはネガティブな面も頭にチラついてしまいがちですが、新しいことを始めるときはいつもワクワクするタイプです。私は新しいことを始めるとき、その障壁になる「めんどくさい」という気持ちを周囲の人から取り除くことが得意です。めんどくさく見える物事の一つに自分で取り組んでみて、これくらいの労力でできるよ、ということを少しずつ周囲に伝えることで、新しいことに対する精神面での障壁を下げることができます。物事の良い面を伸ばせる人と一緒にお仕事できれば、チームで新しいことに取り組む障壁を下げることに貢献できるのではないかと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どうしてそう考えるか、ということを自分のパーソナリティに紐づけて芯を通した回答をすることを心がけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

最終面接

技術系総合職
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】これから面接がある学生が事前に人事のいる部屋に集められ、雑談などでリラックスさせてもらえます。時間になったら面接官のいらっしゃるブレイクアウトルームに割り当てられ、面接が終了したら人事課長と面談し、面接で言い残したことなどヒアリングがあります。その後人事の方から連絡事項を聞いて解散です。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】最初は年次の高い方ばかりなので緊張したが、質問時間が進むにつれてだんだん面接官の方からも自分からも笑顔で会話する場面が増え和やかに進みました。【アルバイト経験について】アルバイトは塾講師、スーパーのレジ打ちをしました。(レジ打ちの方について深掘りされました。)老若男女の方と交流の機会を持ちたい、と考えた時に思い当たったのがレジ打ちのアルバイトだったからです。特に、同じ時間帯にいつもきてくださるお客さんとはある程度会話も交わす仲になり、自炊や家事のこと、お仕事のことなどたくさんのことをお聞きできました。職場でも主婦の方など自分と年代の異なる方が非常に多く、子育てのお話など、自分もこれから活かせそうお話をたくさん聞くことができました。(ボランティア経験や塾講師の経験などから、教員免許に興味はなかったのか聞かれました。)教員免許は取得しようと思いませんでした。私は自分が身を置く業界に関わらず、幅広い職種、業界の人と協力しながら仕事ができる環境を魅力に感じています。教員という職業は学生、教職員同士の世界で完結してしまうイメージが強かったため、自分の希望する働き方とは異なると感じました。【一人カラオケは趣味なのか特技なのか】趣味であり特技です。(コロナになってからの特技なのか質問されました。)もちろんコロナ禍になってから大人数でカラオケや宴会ができる機会が激減し、一人カラオケに移行せざるをえない状況ではありましたが、一人カラオケに関してはコロナ禍の前からずっと好きでやっている特技です。(人と関わることが好きなのにどうして一人カラオケなのか聞かれました。)最初は、みんなで行くカラオケの機会のために自主練をする目的で一人カラオケをしていましたが、続けるに連れて、大きな声で歌う爽快感、設定した目標点数を突破できる達成感がクセになるようになりました。学生生活や研究生活では設定した目標や自分自身への期待に応えられずに落ち込むこともありますが、一人カラオケによって落ち込みをリセットし、気持ちを新たに目の前の生活に取り組めるところが気に入っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だったので、緊張に飲み込まれずに自分のカラーを出し切ることに注意しました。冒頭3分間で研究紹介がありますが、そのテンションに引っ張られたまま以降の面接に進むと緊張が解けないまま15分使いきる可能性があります。できるだけ専門外の方にもわかりやすい紹介内容に整えるのが大切だと思います。最終面接に関しては、研究内容について1、2個質問があった後、ESを元ネタにした質問や面接官の方が用意した質問などに回答しましたが、私の場合は人となりを見るような質問や雑談に近い形の会話が多く、入社に向けての最終確認のような面接なのかなと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
技術系なら、研究開発・ガスエンジニア・プラントエンジニアがあるので、それぞれどのような事業をしているのかを、さらっとでいいので頭に入れておくといいと思います。他社との比較は、説明会の時に、同業他社の説明をしてくれたので、それをきちんとインプットしておく程度でいいと思います。 インターンは複数回開催されるため、可能な限り参加して、実際に体験することをお勧めします。BtoBで、説明会だけでは事業内容や製品が理解しにくいので、インターンで理解を深めておくことで、面接のときに有利だと感じました。また、実際にたくさんの社員の方と話す機会があり、いろいろな話を聞けるし、会社の雰囲気を掴むことができます。人事の方にも名前を覚えてもらうチャンスなので、志望度が高い方は積極的に参加することをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には、「自分が携わった技術や製品で、より多くの人に笑顔をお届けしたい」という思いがあり、御社でならその思いを実現することができると考えたため、志望させていただきました。 御社では産業ガスをメインとして事業を進めています。産業ガスは様々な会社で生み出されており、それぞれで特色があるわけではないのにもかかわらず、御社の産業ガスが選ばれ続けているのは、多彩なガスアプリケーションを開発することで、産業ガスに高付加価値を与えているからだと考えます。産業ガスを中心とした太い幹と、お客様からの信頼を勝ち得るほどの確かな技術力を兼ね備えた御社でなら、これからガスの枝葉を伸ばしていくにあたり、私自身もガスプロフェッショナルの一員として、多くの人に笑顔をお届けするための新たな価値を生み出すチャレンジをすることができると考えたため、御社を志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望動機/自分のキャッチフレーズとその理由/研究概要【ES対策で行ったこと】過去の先輩のESを参考にしました。また、学校のキャリアセンターに行き、何度も添削をしていただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

筆記試験

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】小論文(約30分)、一般常識(約15分)一般常識問題は、記号問題でした。【筆記試験対策で行ったこと】小論文/一般常識問題(国数英理社、時事問題)小論文は、テーマを事前に教えてくれていたため、内容は考えておきました。一般常識問題は、ニュースを見ておけば大丈夫です。小論重視らしいので、あまり答えられなくても大丈夫だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】人事部長/技術職の部長【面接の雰囲気】相槌を打ちながら話を聞いてくれたので、とても話しやすかったです。集団面接は、作業みたいになりがちですが、きちんと個々を見てくれている印象でした。【20年後のビジョンを教えてください。】私は、20年後、自分で立案したテーマで研究を行う技術者になりたいと考えています。そのために、5年後や10年後は、その部署での知識をしっかりインプットし、自分の技術を磨くと同時に、アウトプットまでできる人になりたいです。また加えて、私には、「多くの人に笑顔をお届けしたい」という思いがあり、そのためにはまず、目の前の顧客に寄り添った製品や技術を生み出す必要があると考えています。そのためには、自分が所属する部署での技術を磨くのはもちろんのこと、顧客の専門とする技術もあわせて学んでいき、両者を掛け合わせることで、より顧客に寄り添った製品や技術を生み出し、多くの人の生活を根底から支えたいと考えています。【あなたは周りの人からどんな人だと言われますか。】私は周りの人からムードメーカーだと言われます。私は、どんなにつらいことがあっても、いつでも笑顔を絶やさないようにしています。そうすることで、自然と気持ちが明るくなり、前向きにとらえることができます。常に笑顔で、何をするにも楽しむ気持ちを持って取り組むことで、高校時代の部活動や日々の研究など、なかなか成果が出ないようなことに対しても、つらいという気持ちではなく、その状況さえも楽しむことで、周りを巻き込んで明るい方向にもっていくことができているからだと考えます。悪いところは優柔不断なところだと言われます。何かをするときは、よりよい結果を残したいと考えていますので、決断をするときに時間を要してしまったり、誰かに尋ねたりしてなかなか自分では決められないようなことがあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接なので、たまに答えが被るときもありましたが、きちんと自分の言葉で説明したり、逆に他の人のエピソードに絡めて話したりすることで、個性を出すことを意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 長崎大学大学院 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】次々に質問が飛んできました。今までと比べて厳かでしたが、たまに笑わせてくれるような柔らかい雰囲気でした。逆質問の時間はありませんでした。【(TOEICの点数を見られて)点数が低いですが、英語力はどうですか。】リスニングは人並みに出来るのですが、ライティング力やスピーキング力がまだまだだと考えています。特にスピーキング力に自信がないので、この苦手を克服するために、実際に外国人と英語で話すことで克服していこうと考えています。現在、私の研究室に留学生が所属しているのですが、その方が全く日本語を話せない方です。一緒に研究をしたり、ご飯を食べに行ったりするのですが、その時に、拙いながらも積極的に英語で話しかけることを意識しています。また、留学生に英語を教えてもらうと同時に、私自身も日本語を教えてあげています。そうすることでコミュニケーションの幅が広がり、お互い楽しく言語を学ぶことができます。このように、実際に生の英語と触れ合うことで、英語力を磨いています。【(インターン参加したと言った)どこのインターンですか。また、学んだことや感じたことを教えてください。】山梨の研究所のインターンシップと、川崎のプラントエンジニアリングのインターンシップに参加させていただきました。山梨の研究所の方は、産業ガスからは想像もつかないような多彩なガスアプリケーションを数多く生み出しており、目には見えませんが、人々の生活を根底から支えているという点に魅力を感じました。川崎のプラントエンジニアリングの方では、実際にプラント設計を体験したり、工場見学をさせていただいたりしました。そこで、山梨の研究所で生み出された技術や製品を組み込んで、大きなプラントを稼働させているということを学び、多くの人や技術を合わせることで、一つの大きなものを生み出しているといった点で魅力を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】役員面接ということで、まじめさを出していきながらも、個性をアピールできるところは積極的にアピールしました。そうすることで、役員の方の笑顔を引き出せたのではないかと考えています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 千葉大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
国内シェアの多くを占める産業ガス企業上位3社の違い。経営戦略、保有技術など。理系なら、企業の技術と自分が行っている研究に関連が見いだせればより良い。面接対策として、なぜこの業界を選んだか(B to Bで一般的な知名度はないに等しいので、なぜ知ったかまで聞かれるかも)入社後はどんな仕事に関わりたいか、それはなぜか。理系でも、新聞を事前に新聞を読むなりして、会社、業界の現在、未来の状況をっ把握しておいて、それでも分からないことを説明会や面接の逆質問で聞くと良いかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 千葉大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
研究を通じて産業ガスの重要性を体感し、貴社に興味を持ったこと。国内のトップ企業として日本の産業を支えており、その中でもトップクラスと思われる技術力を保有、さらに水素運用やエレクトロ二クスなど非常に高度な技術の開発に取り組んでいることに魅力を感じている。入社後は基盤事業の拡張だけでなく、新たな価値・技術を創りたいと思っている。そして貴社が国内のみならず、海外でもさらに必要とされる企業になることに貢献したいと考え、志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 千葉大学   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】学生にリラックスして話してもらおうという気遣いを感じた。面接官の方々も褒めてくださったり皆きちんとこっちを見て話を聞いてくださったりと、興味を持ってくれているようだった。【希望ではない所に配属されたらどうするか。】私は、自分の意図しなかった環境、苦しい状況に置かれた時は必ず、ここを乗り越えれば何かきっと得ることがある、この状況に意味はあるはずだ、と考えるようにしています。その考え方で学ぶ姿勢を持つことで、本当に得るものがあるからです。希望でない配属となった場合でも、そうした姿勢で取り組むことで、そこで吸収した技術は絶対自分のためになるはずであり、向上心を持ち続ければ今の仕事の意味、やりがいを見い出だせるかもしれません。注意した点は、転属希望を出します、といったことを言わないのはもちろん、ただの気合い論、きれいごとにならないように、自分の持っている考え方を伝え、その結果どう行動するかを伝えるようにしたことです。【ストレスへの対処法は何ですか。】運動をして、脳内ホルモンの力で気持ちを切り替える。映画、音楽など趣味を通して、現実逃避を図る。注意した点と言われると難しいですが、、なぜその方法を取るかという理由の説得力と、その対処法の汎用性、いつでもどこでも、社会に出てからも出来るような方法であるかということです。健康に害のあるような破滅的な手段ではダメですし、仕事が忙しく時間がなかったり、出張等でいつもと違う環境に置かれた時にもできる方法が良いかと思います。面接官の方に、この人は今後もストレスをうまくコントロールしていけるだろうとイメージさせられるような具体性があるといいかもしれません。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機や志望度は評価していると思う。決してメジャーな業界ではないので、なぜ志望するか、また会社に入ったらやりたい仕事等の質問を通して、会社への関心度、志望度を見ていると思う。また、仕事関係者など周りの人とうまくやりながらも、自分の意見を言える強さのような物を、一次面接ではもちろん面接の待合室など何気ない所から見ているように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 千葉大学   内定入社

【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次面接同様、学生にリラックスしてもらおうという気遣いがあった。役員ならではの緊張感はあったが、役員クラスの面接で圧迫感がなかったのはここの会社くらいだった。【(ESより)数十回にわたる失敗をどう乗り越えたのか、研究への取り組み方を教えてください。】新規作製法の開発という前例がないテーマだったので、毎回必ず1つ改善点をあげるといった具体的な物事の進め方を答え、あとは気持ちのコントロールの仕方を絡めて答えた。気持ちのコントロールに関しては一次面接時の内容と関連することもあった。注意した点は、相手は技術系の役員の方々だったので理系の研究の様子をご存知だったり、研究内容への理解は文系の事務系の社員の方より深いとは思っていたが、それでも研究分野が異なると分かりにくいこともあると思うので、とにかく誰にでも分かってもらえるように、目的・どのような応用がなされるかなど具体的に、時には数字を持ちだして答えること。【TOEICの点数が高かったので、それに関して、なぜ英語の勉強をしようと思ったのか、どうやってやったのか。】奮起して勉強を始めた理由、エピソードを話し、勉強方法、なぜその勉強方法にしたのかの理由、今後の目標等話した。注意した点は、英語の学習に限らず研究、部活、バイトなどの話しをするなら、行動の理由だけでなく方法、その方法をとった理由もあると良いかもしれない。また一般的にはかなり良い部類に入る高得点だったが、まだ満足していないこと、今後の具体的な目標を話した。他の物事にも活かせる能力、姿勢を持っていることを示すとなお良いかもしれない。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と比べてもより深堀りされたという感触はなかった。あとで知った、最終面接を通過したおおよその内定率から、試験、一次面接でかなり候補者を絞っているのかもしれない。応答の内容から、動作、雰囲気まで見て、志望度の高さ、自社の社風に合うかどうかをチェックしているように感じた。また志望動機は聞かれなかったが、だからこそ志望度の高さを他でチェックしているのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
17件中17件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

日本酸素ホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

日本酸素ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 日本酸素ホールディングス株式会社
フリガナ ニッポンサンソホールディングス
設立日 1918年7月
資本金 373億4400万円
従業員数 19,599人
売上高 1兆2550億8100万円
決算月 3月
代表者 濱田敏彦
本社所在地 〒142-0062 東京都品川区小山1丁目3番26号
平均年齢 42.5歳
平均給与 812万円
電話番号 03-5788-8500
URL https://www.nipponsanso-hd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131597

日本酸素ホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。