就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社やまびこのロゴ写真

株式会社やまびこ 報酬UP

【音を熱に、熱を力に】【22卒】 やまびこ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.56461(東京農工大学大学院/男性)(2021/8/11公開)

株式会社やまびこの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月11日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性

Q.
志望動機(400字)

A.
私は大学で培ってきたモノづくりの経験を活かせる仕事をしたいと考え貴社を志望しました。私は大学で機械系の知識を学び、研究室では実験装置の設計から製作まで経験してきました。この経験の中で、自分自身が設計したものが実際に形になることの喜びを実感しました。そのため、モノづくりに関わる職に就きたいと考え貴社を志望しました。また、私の所属している大学では農学部の人との関わるも多く、大学院の授業では農学についても学ぶ機会があり、御社で取り扱っているような農業機械や野外作業機械に興味を抱きました。さらに、貴社では研修制度に力を入れており、入社してから全職種合同で研修を行っているため、他部署に配属される同期とも人間関係を構築でき、幅広い知識を学べることに魅力を感じました。また、配属された部署でのOJT研修によって専門的な知識や経験を積むことができ、着実にスキルアップが行える環境であると感じました。 続きを読む

Q.
研究課題(400字)

A.
私は熱音響エンジンについて研究しています。熱音響エンジンとは熱から音への変換を行うことができる装置です。この装置は主にパイプと蓄熱器と呼ばれるハチの巣状のセラミックスによって構成されています。パイプの中に蓄熱器を入れ、蓄熱器に温度勾配を与えると管内の流体が自励振動を起こし、音波が発生します。この装置を用いることで、排熱を用いた発電や冷却を行うことができます。熱音響エンジンの利点として、可動部がなく構造が簡単であるため維持管理がしやすいこと、外燃機関であるため工業排熱や太陽熱など様々な熱源が利用可能であることが挙げられます。この装置は通常200℃前後で駆動しますが、装置内部を水で濡らすと80℃程度の熱源で駆動するのがわかっています。しかし、なぜ駆動温度が下がるのか、わかっていません。そのため、装置内部を可視化することで現象の解明を図り、排熱利用の温度域拡大を目指しています。 続きを読む

Q.
趣味および特技(200字)

A.
私の趣味は楽器を演奏することです。私は5歳の頃からピアノを10年間続け、高校から吹奏楽を始め、大学でも続けていました。 私の特技は卵白からメレンゲを立て、生地を作る本格的なパンケーキを作れることです。これは私が働いている飲食店で得たスキルです。最初は中々上手くいきませんでしたが、先輩にコツを教わり研究を重ねることで上達しました。 続きを読む

Q.
免許・資格

A.
普通自動車免許(AT限定) TOEIC 715点 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社やまびこのES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

やまびこの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社やまびこ
フリガナ ヤマビコ
設立日 2008年12月
資本金 60億円
従業員数 3,106人
売上高 1514億円
決算月 12月
代表者 久保 浩
本社所在地 〒198-0025 東京都青梅市末広町1丁目7番地2
平均年齢 43.7歳
平均給与 717万円
電話番号 0428-32-6111
URL https://www.yamabiko-corp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138075

やまびこの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。