就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サッポロビール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

サッポロビール株式会社 報酬UP

【新たな缶チューハイの誕生】【22卒】 サッポロビール マーケティング職の内定ES(エントリーシート) No.44408(京都大学大学院/女性)(2021/5/19公開)

サッポロビール株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月19日

22卒 インターンES

マーケティング職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性

Q.
仕事体験を通して身に付けたいことを教えてください。

A.
商品開発体験を通してマーケティングに対する知見を広げたい.私は飲食物に興味があり農学を専攻している.興味を持ったきっかけは,人間にとって不可欠なものを学びたいと考えたことだが,実際に学んでいく中で,食が人に与える役割の幅広さについて気づかされ,商品開発をしてみたいと考えるようになった.しかし,飲料業界では毎年膨大な新商品が開発されるにもかかわらず売れ続ける商品は僅かだ.売れ続けるかどうかを決める重要な要素が消費者ニーズを捉えられているかなどマーケティングの質だと考えているので,マーケターとしての真価が試される飲料業界のマーケティングを学びたい. 続きを読む

Q.
ここ数年間に、あなたが力を入れて取り組んできたことを教えて下さい。

A.
私が力を入れたことは,社会人合唱団で練習の取りまとめをする技術チーフを務め,団を関東合唱コンクールでの金賞受賞へ導いたことだ.私の役職就任の前年の結果は銀賞だった.過去の成績や音源から,選曲と基礎となる音程やリズムが原因だと分析した.前者については,団の強みが活きる曲ではなく,各自が演奏したい曲を選んでいたことが敗因だと考え,過去のデータから勝つための選曲軸を定めた.また,後者の解決のため,基礎練習を増やした.団員の多くが社会人で追加練習時間の確保は困難だったので,既存の練習の中で効率よく基礎を身に付けるための練習メニューを組んだ.これらの結果,私が技術チーフに就いた年に金賞を獲得できた. 続きを読む

Q.
あなたの好きな製品・サービスを取り上げて、全く知らない人が買おう・使おうと思うように魅力を伝えてください。※酒類に限らないでください。

A.
「DMM英会話」を薦めたい.グローバル化が進み英語を話す機会が増えるのに英語が話せない,しかし金銭的・時間的に英会話教室に通うのは難しいという人は多いだろう.そんな人にお薦めのサービスである.まず,金銭面では1レッスンあたり100円台で提供されているので非常に安価である.時間面の優位性として,毎日自分の好きな時間にレッスンを予約できる.さらに1レッスン25分という比較的短い時間で毎日継続しやすい.質に関しては,教材が豊富で日々のニュースを読むレッスン,資格対策,ビジネス英語を話すレッスンなど幅広い教材が用意されているので各ユーザーのニーズを満たせるであろう.以上の3点から私はDMM英会話を心から薦める. 続きを読む

Q.
サッポロビールについて、あなたが考える課題と改善策を根拠を添えて教えてください。

A.
貴社の課題は認知率の高い甘くて飲みやすいチューハイの数が他社と比べて少ないことだと考える.貴社は黒ラベルやヱビスなどビールでは人気の高いブランドを有しているが,若者のビール離れなどが原因で今後日本のビール業界は縮小していくだろう.一方,第3のビールが増税になるがRTDの税額は据え置かれることなどから,RTD需要は増えるだろう.しかし,貴社は消費者の認知率の高い缶チューハイブランドが少ない.そこで,まずは今有しているNECTARサワーで缶チューハイシェアを奪うことが必要であると考える.TVCMを打って認知率を上げ,季節限定フレーバー商品を開発することで消費者の購買意欲を上げていくことが必要だろう. 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サッポロビール株式会社のES

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
あなたが、大学(もしくは高専等)入学後に最も力を入れたことで、直面した課題に対して誰かと協力して解決に繋げた事例を一つだけ挙げて、それについて詳しく教えてください。 その際、ご自身がどのような役割で、どのタイミングのどういった場面で、どう考え、どう行動し、結果どうなったかがわかる具体的な事例をご記載下さい。 ※全体で1000文字以内

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月1日
18卒 | 青山学院大学 | 女性
通過

Q.
志望動機・自己PR (200文字)

A.
営業のプロを目指せることに魅力を可感じ、志望致しました。私は人に喜んでもらうために行動することにやりがいを感じます。そのため、営業活動を通しより多くの人に喜びを届けたいと考えました。また、私は人の関わりを実感できる食文化を創造したいと考えています。そのため、「47都道府県の一番搾り」など、人・地域のつながりを深める魅力ある商品を生み出している貴社の商品を、誇りをもって世に送り出せると確信しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

サッポロビールの 会社情報

基本データ
会社名 サッポロビール株式会社
フリガナ サッポロビール
設立日 2003年7月
資本金 100億円
従業員数 2,174人
売上高 1637億1300万円
決算月 12月
代表者 野瀬裕之
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
電話番号 0570-200533
URL https://www.sapporobeer.jp/
採用URL https://www.sapporobeer.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1178659

サッポロビールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。