
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東急の評判・口コミ一覧(全504件) 6ページ目
東急株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東急の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東急の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東急の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
日本一の沿線を持ち、街づくりに対する熱を非常に強く持っている。続きを読む(全31文字)
30歳700万、40歳1000万という水準とお聞きした。続きを読む(全28文字)
手を挙げれば東南アジアなどの海外事業にも参画できるとお聞きした。続きを読む(全32文字)
子会社が非常に多いため、それらのサービスを安く使用することができる。続きを読む(全34文字)
人口減少につき徐々に厳しくなっていくとは思うが、沿線の人口ら2035年に最大になるという推定がされており、まだ成長すると感じた。続きを読む(全64文字)
さすがに若手の頃は開発には携われない。若手は持っている駅の修繕とかがメイン。教育体制は整っており、向こうから聞いてもいないことも教えてくれて助かっていると...続きを読む(全81文字)
鉄道会社なだけあって、あまり残業はない。続きを読む(全20文字)
産休明けも戻れる職場環境らしい。話していた女性社員本人も心配していない続きを読む(全35文字)
研究でデベロッパーみたいなことを行なっていたことと沿線に住んでいたことがきっかけ。鉄道会社で地域に属していることが魅力だったらしい。続きを読む(全66文字)
鉄道会社の中で1番開発が進んでおり、健全な組織体制。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはそれなりに出ていたかと思われる
同い年の人のボーナスの中では一番もらっていた
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはも...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は泊まり勤務のため、明けになると時間によっては2連休となる。
ただし、眠いため自宅に一度でも帰ってしまうとその日は寝て終わってしまう。
...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本の根幹を支えているという実感がわく。
鉄道が好きな人なら、一日中電車を見ることができるので、飽きないのではないでしょうか。
【気になるこ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業で時間にも正確なので、少なくとも現業ではサービス残業は一切ない。そのため働けば働くほど給料は増えるので同じ基本給の同僚と比較しても休日...続きを読む(全351文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している。東急グループのホテルの補助や寮費や社宅の家賃にも充当できるポイントもあり申し分ないと考えている。
【気になること・改...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・グループ会社の事業が多岐に渡るため、様々な種類の補助が受けられる。
(例 系列ホテルの宿泊費補助、系列商業施設での割引など)
・東急グルー...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられた仕事を愚直に行っていれば、年収額だけを見れば同年代の平均と同じか上回る程度は貰えます。またベースアップも、勤続年数に応じて規定され...続きを読む(全452文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道現業の職場では、有給休暇以外に加算休暇という似たような休暇が、四半期ごとに5日もらえる。有効期限内に使用しなければ精算され給料と共に支払...続きを読む(全232文字)
【本・サイトで調べた】行っている事業内容に対して給与は低いように感じました。デベロッパー業務にもかかわらず、給与は他の鉄道インフラと同程度です。続きを読む(全72文字)
【イベントや選考を通して感じた】不動産事業に着手しているので、今後はさらに成長が見込めると思います。しかし、鉄道の事業が大半であるのが現状で、現状はそこま...続きを読む(全90文字)
【イベントや選考を通して感じた】女性社員も男性と同様に働いており、環境はいいと思います。総合職でも女性の割合は多いと思います(鉄道業界で見た場合)続きを読む(全73文字)
【社員から聞いた】理系のバックボーンが生かせる点がメリットとのことでした。電機、機械、建築、土木など色んな方がいましたが、理系の方はその点が入社理由でした。続きを読む(全78文字)
【イベントや選考を通して感じた】巨大な資金のバックの下で社内ベンチャーが行えるのは非常に面白い。こうした動きが大企業にもかかわらず行えるのは大きなメリット...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・夜勤明けの日は午前中に仕事が終わることがほとんどなので、日中の時間を有効活用できる。
・ノルマが無いため、決められた時間内の仕事が終われば...続きを読む(全652文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東急の 会社情報
会社名 | 東急株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1217億2400万円 |
従業員数 | 24,385人 |
売上高 | 1兆378億1900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀江 正博 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5番6号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 776万円 |
電話番号 | 03-3477-0109 |
URL | https://www.tokyu.co.jp/ |
採用URL | https://www.tokyu-recruit.jp/ |
東急の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価