在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月23日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- 運輸関連
- 非正社員
- パート・アルバイト
【良い点】
恐らく同業他社よりは恵まれていると思う。2ヶ月間の現場実習があり、その間何でも教わる事ができる。ただし、上下関係はきついため注意が必要。
【気...続きを読む(全179文字)
東急株式会社
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月23日【良い点】
恐らく同業他社よりは恵まれていると思う。2ヶ月間の現場実習があり、その間何でも教わる事ができる。ただし、上下関係はきついため注意が必要。
【気...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年5月8日【良い点】
資格取得などの自己研鑽の補助制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一年目は全員強制的に入寮させられ、毎週研修を行うが、成長につ...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2020年7月13日【良い点】
当時、社外の比較的高額なセミナーを入社3年目以降受けることができた。総合職は将来の幹部候補だと思うので、それなりに手塩にかけて育成していたかと...続きを読む(全156文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年5月10日【良い点】
中途採用でもキャリアアップのチャンスはあります。キャリアアップしないでも現場で働き続けることも可能です。
キャリアアップは試験と上司の評価で...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2019年12月14日【良い点】
先輩サービススタッフによるマンツーマン指導の元各ポジションの仕事内容を把握することができた。
年2回の助役による机上教習で改めて安全の大切さや...続きを読む(全230文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2019年2月4日【良い点】
今は厳しくなってますが…
各種の公的資格(衛生管理者や防火管理責任者etc.)
資格を取得して給与面では評価されるかは不明です。
しかし、事業...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2018年6月29日【良い点】
必要な資格は全額会社持ちで取得させてくれる。
そこらへんはとてもいい会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、一般には職種...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年5月28日【良い点】
自己啓発のメニューが充実で、積極的に使用する人にとっていいかもしれません。近年グローバルチャレンジメニュー(海外拠点での研修、シリコンバレーへ...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年2月4日【良い点】
安定してるので、社員同士の雰囲気はよい。また、年収もそこそこよい。転職はなく、安定した生活を営むことができる。また、不動産、鉄道、リテールで雰...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2017年1月27日【良い点】
キャリアマップが運用されており、スキル向上が望める点。面談時に記載し、仕事のアサインや、チームの組み方への配慮があったり、振り返りにも効果的。...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2016年3月6日【良い点】
大企業なだけあり、社員教育・福利厚生・入社後の勤務体制のサポートなど充実しております
ただ非正規労働者ということもあり、契約年数満期を持っ...続きを読む(全161文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2014年7月4日研修は、専門職で入社したが上の意思がプロフェッショナルを育てるのではなく
幅広い知識を持ち、横断して活躍できる人材を求める試みをしていたため
総合職で...続きを読む(全186文字)
在籍時期:1990年頃
投稿日:2012年12月15日接客業としての、身だしなみや言葉遣いが身につきました。
また、人命の尊さも現場において学ぶことができました。
動力車操縦者運転免許証は、鉄道会社以外に...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2012年7月6日鉄道現業においてはスキルアップもキャリアもクソもなく、ひたすらに身を粉にして削るだけである。
教育体制も表面上はしっかりしているものの、所詮は現業のそれ...続きを読む(全216文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2011年6月29日常に登用制度を活用し、試験により階級も上がり、それに比例して給料もよくなっていくのでやりがいがあります。階級が上がるにつれ、多少のストレスもありますが、そ...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2011年5月29日現在は新入社員教育が充実しているようですが、当時はまだ確立しておらず、ほとんど研修なしで現場への配属を迎えました。
現場配属後は社内資格の定期的な研修と...続きを読む(全172文字)
会社名 | 東急株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウ |
設立日 | 1922年9月 |
資本金 | 1217億2400万円 |
従業員数 | 24,364人 |
売上高 | 8791億1200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋 和夫 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町5番6号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 763万円 |
電話番号 | 03-3477-0109 |
URL | https://www.tokyu.co.jp/index.html |