2018卒の専修大学の先輩が書いた全国労働者共済生活協同組合連合会総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、全国労働者共済生活協同組合連合会の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒全国労働者共済生活協同組合連合会のレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他社の内定を持っていたため、そこを辞退したらまた連絡をするように言われた。私は全労済が第一志望だったので、他社はすぐ辞退し、連絡した。人事の方は非常に優しく丁寧に対応してくださったので、気持ちが楽だった。
内定に必要なことは何だと思うか
金融の中でどうして全労済なのかを話せるようにすべきです。私は金融全般を受けていましたが、全労済のみ非営利組織でした。営利企業と非営利企業の目指す姿は全く違うため、自分の考えと一致するかどうか考えるべきです。また、志望動機にオリジナリティーを入れることが大切です。ホームページ上やパンフレットに記載されていることだけでなく、実体験や自分なりに調べたことを盛り込んで志望動機をいうことで、相手にも熱意が伝わりやすくなると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どうしてこの会社に入りたいのかを自分なりに説明できたかどうか、本当に入りたいのかを話すことができたため、内定をいただくことができたのだと思います。私は就職課で模擬面接を何度も行ったり、企業研究をかなりしたため、自信をもって面接で話すことができたのもよかったのかもしれません。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グループワークで落ちる人が多いと感じました。自分の意見が言えないともちろんだめですし、周囲の意見をくみ取ってその上でさらに自分の意見を述べられるかが求められます。全労済の選考の中ではここを越えるのが一番難しいとされているので、グループワークの講座にさんかするなど練習しておくべきだと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定式の前に内定者懇親会がありました。そこで何人かの同期と仲良くなれました。また、職員の方も積極的に話しかけてくれました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
エン・ジャパン株式会社
迷った会社と比較して全国労働者共済生活協同組合連合会に入社を決めた理由
20代のうちからリーダーを任せれたり、積極的に意見を求められたりと、かなり成長環境のあるエンジャパンよりも、しっかりと着実に力をつけられる全労済に自分の性格が合っていると感じたからです。また、全労済は助け合いを大切にしており、自分が就職活動をする中で一番大切にしていた思いである、人の助けとなり、人の幸せに貢献したいという思いが実現できると考え入会を決めました。エンジャパンは内定をいただいてから1ヶ月も待ってくださったり、社員面談を設けてくださったりして、非常に迷い苦渋の決断にはなりましたが、全労済を選択してよかったと思っています。
全国労働者共済生活協同組合連合会の他の内定者のアドバイス詳細を見る
金融 (その他金融)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
全国労働者共済生活協同組合連合会の 会社情報
会社名 | 全国労働者共済生活協同組合連合会 |
---|---|
フリガナ | ゼンコクロウドウシャキョウサイ |
設立日 | 1957年9月 |
従業員数 | 3,503人 |
売上高 | 6554億7500万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 廣田政巳 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目12番10号 |
電話番号 | 03-3299-0161 |
URL | https://www.zenrosai.coop/index.html |
全国労働者共済生活協同組合連合会の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価