![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
事務系総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたは、他の人からどのような性格(長所・短所)と言われますか。 また、そのように言われる理由を自分なりに考え、説明して下さい。 (openESを使用)
-
A.
私は人から人付き合いが上手といわれます。その理由は私自身、人見知りをしない点、人と話すのが好きである点を評価してくれているからだと考えています。私は初めて会った人とでも趣味や好きな事から話を広げる、冗談や面白い事を言って人が笑ってくれるのが好きです。話が途絶えてしまうのがあまり好きではないため、話題を作ることも得意です。より沢山の人と話すことによって自分とは違った観点の見方や何かしらの発見があります。その自分の良さを活かすことが出来ているため、アルバイト先でも先輩、後輩ととても仲が良く、よく話しかけたりもしてもらえます。また、アルバイト先のお客様もなるべく覚えるようにしており、常連のお客様にはこのパン美味しいですよねなど何気ない会話を取り入れたりしています。 (openESを使用) 続きを読む
-
Q.
あなたは将来的に組織のリーダーになりたいですか。 また、リーダーになるためにはどのような資質が必要だと思いますか(OpenESを使用)
-
A.
私は将来、リーダーになりたいです。そのためには他者を思いやる事が必要です。リーダーになるにはリーダーシップは勿論ですが、人がついて来てくれなければ意味がありません。初めの頃に自分が人にしてもらった事を同じように後輩、部下にもしてあげる、当たり前ですが難しいことです。その資質がリーダーには必要です。リーダーだから一番ではなく、ついて来てくれる人がいて初めてリーダーになれると思います。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
当社と同じ業界や職種が数多くある中で、なぜ当社を志望しますか。 同業他社ではなく、当社でなければならない理由を教えて下さい(OpenESを使用)
-
A.
貴社の空港施設の不動産賃貸事業に魅力を感じ志望しました。私は初めて海外旅行に行った時とても沢山の人々が関わり合い、仕事をしていた事を覚えています。そこから空港に関わった仕事に興味を持つようになりました。飛行機を乗る際に最初に訪れる場所である空港、空運に必要不可欠な空港や航空関連施設の運営管理を通じて国の玄関である空港の基盤を支えたいです。貴社は不動産業を活かし空港外のホテルやオフィス賃貸事業に取り組んでいる点、いち早く海外での航空需要に対応し、日本からではなく現地に事務所を開設し現地から一早い情報を収集している点が貴社ならではの強みであると思いました。日本と海外の繋がりが強いため、他社では出来ない世界を舞台にした業務や経験ができると考えています。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
あなたが当社で挑戦し、当社に貢献できることは何ですか。(OpenESを使用)
-
A.
私は強みで書いた目標達成に向け周囲をサポートすることで貴社に貢献できると考えます。不動産賃貸業の営業でお客様と話をし、お客様が抱えている課題や目標を聞き、それを達成するための計画を作り貴社にお願いして良かったと言ってもらえるようにお客様を支えていきたいです。ただ貸すという業務ではなくその後のフォローまでも責任を持ち、賃貸という関係以上になっていきたいです。また、貴社が展開している海外事業で自分が得意とする英語を使った業務に挑戦したいです。貴社が提供している英会話研修に積極的に参加し、自分の英語力を上げて海外との繋がりを深めていきたいと考えています。(OpenESを使用) 続きを読む