- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターン選びの基準としては、社会に大きな影響を与えられえるということと、自身の成長につながるという点を主に重視していました。この企業及びインターンでは、個人の「成長」に重きを置いていたため、魅力に感じました。続きを読む(全105文字)
【情報セキュリティを体験せよ】【22卒】山口情報処理サービスセンターの冬インターン体験記(文系/総合職)No.14593(下関市立大学/女性)(2021/5/18公開)
株式会社山口情報処理サービスセンターのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 山口情報処理サービスセンターのレポート
公開日:2021年5月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
近年、需要が高まっているIT企業に就職したいと考えており、その中でも文系で役に立てる事務職や文系のSEを募集している企業であったというのが一番の動機。また、情報セキュリティに重きを置いている企業で働きたいと考えていた。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
大学の企業研究ノートを参考に自分で、Ward作成をし、それに企業情報を記入していって、事前に質問内容などを考えていた。インターンという名の説明会みたいなものだと思っていたので、企業の基本情報は事前に調べて記入しておいた。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
面接選考や書類選考もなく、気軽に参加できるものであった。人事の方々に顔を覚えてもらえるようにカメラオンではきはき質問すると反応が良かった。
選考フロー
説明会・セミナー
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 山口県の学生が多い。下関市の新下関に本社がある企業なので、下関の大学や専門学校の学生が多いと感じた。
- 参加学生の特徴
- 文系の女子が多いイメージ。もちろん男性の理系の方もいたし、文系もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
会社概要説明を社員のパネルディスカッションでカメラオフ、ミュートで聞く。
インターンの具体的な流れ・手順
社員の方の自己紹介、企業概要説明、SEの仕事体験、質疑応答
このインターンで学べた業務内容
SEのお仕事の流れを体験できた。
テーマ・課題
企業概要説明、SEのお仕事を社員の方のパネルディスカッションで体験、質疑応答
1日目にやったこと
会社説明がメインだった。オンライン開催なのでできることに限界があり、社員の方の企業説明を黙って生徒が聞く形のインターンシップだった。インターンシップと書いてあったが、おそらくオンライン説明会。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
学生が質問した内容に、社員の皆さんが答えてくれるのですが、社員同士で仲良く相談し合っていたりしたのが、印象的で、仲の良い和やかな雰囲気が伝わってきた。人事の人らしき方は少し厳しめな印象で鋭い質問をしてきたり、突然当ててきたりした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
どの企業でも同じことが言えるのだが、オンライン開催だと、一時間以上画面を見るのがつらくなって目が疲れたり、頭が痛くなったりしたので、ブルーライトカット眼鏡や画面を暗くしたりなど、対策が必要だと感じた。一時間以上も話を聞くだけの説明会は眠くなるなと思った。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
学生主体というよりは、社員の方が一方的に話す形のものだった。参加人数が多いので、質疑応答の際に、できるだけ早く質問をして印象付けることが大事だと感じた。
インターンシップで学んだこと
IT業界を考えている人はIT業界全体のことも学べるし、説明会に参加して良かったと思う。文系でもSEになれる可能性がある企業ですし、SEのお仕事の流れを説明もしてくださいますので、初めてIT業界の説明会に参加する方も参加しやすいという印象だった。
参加前に準備しておくべきだったこと
事前に就活アプリやサイトで企業の情報を調べて、メモやノートにまとめておくと説明もスムーズに聞くことができる。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
私は事務職やシステムエンジニアを志望しているので、どちらの職種も募集しているこの企業でなら自分が働いている姿を思い浮かべることができた。また、選考の際に第2志望まで志望できるので、どちらの職種にもなれる可能性があり、自分の希望職種になれそうだと思った。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
どの企業でも私は自信がないのではっきり内定が出るとは言い切れませんが、もしかしたらとは考えた。他の参加学生も理系だけでなく、文系も多いイメージだったので、理系が多いイメージのIT企業ですが、この企業なら文系でも内定は出やすいかもしれないと感じた。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望度が上がった理由は、もともとIT企業への志望を考えていたので、IT企業であることで志望していたということ、また、社員の方々の和やかな雰囲気を感じ取れたことで、自分もこんなアットホームな雰囲気の会社で働きたいと思ったということ。悪い企業ではないと感じたから。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加することで、ホームページを自分でみて事前に調べるよりももっと詳しくお話を聞くことができるので、業界知識も身につきますし、面接でも話しやすいと思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後は特に社員や人事の方々からのフォローはなかった。しかし、きちんと次のステップへのメールは届くので、それに従って選考に参加していけばよい。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
IT企業への就職を考えていて、IT企業の中でもそんなに大きくない小さめの企業であり、情報セキュリティを扱う企業への就職を考えていた。IT業界はこれからどんどん需要が高まり、成長が見込める業界だと感じており、将来性がある業界だと感じている。この企業はクレジットカードの情報入力作業など、お客様の個人情報を扱う企業で、この先倒産することはまずないだろうと考えたため、今でも志望している。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
オンライン開催なので直接、社員や人事の方々からのお話を聞くことはできず、企業の雰囲気やオフィスの雰囲気など感じ取りにくそうだと感じていたけれど、意外と感じることができた。IT業界へのイメージは良くなり、将来性を感じることができた。その影響で、IT企業だけでなくネットバンクやインターネットクレジットカード会社など、視野を広げることができた。
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々農林中央金庫を受けており、そのビジネスモデルを知るために受けた。特にユーザー系のIT企業を受けていたわけではなく、JAバンクの金融システムを使う人のためのシステムを開発するということがどういうことなのかを理解する目的であった。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 志望した理由としては2点ある。1つ目は、大学の先輩が働いているため、どのような企業なのか気になったためである。身近な人が働いている企業は、制度面や業務内容が魅力的なのかなと思ったためである。2つ目は、NECのネームバリューがあるためである。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界に興味があったが、銀行にはあまり興味がなかった。中でもキャッシュレス事業や決済事業に興味があったためこの会社のインターンに興味を持った。また、ソニーという日本をリードする大企業の子会社でもあるためということが本音での参加理由である。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は金融とIT業界に興味があり、特に三菱UFJ銀行のような大手のその技術を支えるユーザー系SIer企業で実務を学びたいと思っていました。インターンシップは、業界の理解を深める絶好の機会だと考えたため、参加を決めました。また、企業の安定性やグローバルな展開も選ぶ基準...続きを読む(全139文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界を見ている中で、日立のグループ会社であることから興味を持った。インターンのための選考はなく、就活ナビサイトから日付を選択して予約することで参加可能であったため、とりあえず応募してみようと思った。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 院での研究で行っているスマート農業に関するテーマだったから。自分が属している研究室でも、過去に富士通との共同研究を行ったことがあったため、エントリーシートや面接も答えやすいと思い、迷わず応募した。また、テレワークの多い仕事を希望しているため、インターンに参加して社...続きを読む(全149文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
鉄道への幼いころからの興味と、IT系の学びを活かせると思い、JR東日本情報システムのインターンシップに応募しました。特に、夏のインターンシップでは、実際に企業で働く経験を積む絶好の機会だと考えました。
続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 医療・介護業界における人材紹介の重要性を知り、自分もその一翼を担いたいと感じたことがきっかけです。特に、高齢社会に向けた情報インフラの構築に興味を持ち、社会貢献に繋がる仕事をしたいと思い参加を決意しました。また、企業の成長性やミッションにも共感し、具体的な業務を通...続きを読む(全147文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 興味を持ったきっかけは、エンタメ業界への関心と、ビジネススキルを活かしつつ創造的な挑戦ができる環境に魅力を感じたからです。業界特有の課題解決に惹かれました。また、早期選考に参加できるときいていたからです。続きを読む(全102文字)
山口情報処理サービスセンターの 会社情報
会社名 | 株式会社山口情報処理サービスセンター |
---|---|
フリガナ | ヤマグチジョウホウショリサービスセンター |
設立日 | 1972年7月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 64人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和田昇 |
本社所在地 | 〒751-0886 山口県下関市大字石原168番地16 |
URL | https://www.yamajyo.co.jp/ |