1次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】説明会の時にいらっしゃった人事の方で、とても気さくにお話していただけたため、リラックスして臨めました。最後にこちらから質問する機会も取っていただき、丁寧に回答もしていただけました。【現在の就活の状況を教えてください。】私の就活の軸は、①有機・高分子材料を取り扱う会社であること、②研究に力を入れていること、です。①現在、有機合成から高分子合成、更に他分野との複合化・分析に取り組んでいます。そのため、大学で培ってきた知識や技術を活かした職種に就きたいと考えているため1つ目を挙げました。その中でも、②会社が今後発展していくには、研究開発力が高くなければならないと考えています。以上の2点を軸としており、複数社にエントリーしました。現在、クレハ、住友精化、日本化薬は次回○次面接に参加し、その他の企業は書類選考待ちという状況です。その中でも特に御社では国内唯一の自社内ロジン製造技術を有しているため安定しており、研究機関も国内外に設立しているため御社を志望しております。【将来やりたいことは何ですか。】私は将来、パインケミカルを基礎として様々な分野を融合することで新たなコア事業となるような高付加価値商品を開発したいと考えています。現在、私は異なる分野の融合により例のない複合材料の開発を行っています。例のない研究だからこそ、研究がなかなか進まないことも多くありました。しかし、目的生成物が出来た時は達成感がありました。また、研究において、有機合成~高分子合成だけでなく様々な分析装置による物質解析も自分で行ったため、有機/無機分野に関わらず幅広い分野で活躍できる適応力も身に付きました。このことから、様々な分野の融合を図り、多角的な視点から研究を見ることで将来は企業の軸となる事業・製品を開発したいと考えています。御社は研究に力を入れており、研究力の向上を目的とした技術の見せる化や研究員の表彰があります。御社の事業に携わり、自己成長することで、自分のやりたいことを達成したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的によく聞かれる質問・エントリーシートに沿った質問が多かったです。研究説明の時間はありませんでした。そのため、人物面を見られておりしっかり自分の意見を自分の言葉にして伝えられるかが評価ポイントであると思います。リクナビ経由で面接予約であり、枠が2週間以上(何百か)あったため面接でよい印象を残す(悪い印象を残さない)ことも大事だと思います。
続きを読む