就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジャストシステムのロゴ写真

株式会社ジャストシステム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジャストシステムのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全73件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジャストシステムのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジャストシステムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ジャストシステムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ジャストシステムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャストシステムの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 73

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
コピーライター(広告・グラフィック)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ちゃんと事前に周囲に共有をしておけば、休みや半休がとりやすい風土があるように感じました。新しい商品をリリースする時期などの繁忙期を除けば、比較...続きを読む(全189文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月27日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。強いていうなら基本的には土日出社は会社としてするなとは言ってはおります。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝の8:45出社強...続きを読む(全188文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく、仕事に集中できます。
人生の軸足を、家庭や家族ではなく、仕事に置きたい方には、
とてもあっている会社だと思います。
【気になること・...続きを読む(全187文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が少なすぎる場合、上司から呼び出しを受ける。それゆえ、全員が上限ギリギリまで残業時間を調整するという、非常...続きを読む(全180文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年10月02日

回答者:
社員・元社員
女性
15年前
人事
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多かったが、働いた分はきちっと残業代が支給されていた。髪型や服装などは細かいことを言う人がいなかったので自由でその点はとてもよかった。
...続きを読む(全201文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年09月30日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日、ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始などの長期休暇は確実に休める点は素晴らしい。特にゴールデンウィークや夏休みは土日や祝日、有給と組...続きを読む(全205文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
WEBデザイナー
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京のオフィスは新宿にあるためそういった要素にステータスを感じる人にはいいと思います。同ビル内にコンビニがあったり飲食店でワンコインのお弁当を...続きを読む(全244文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型連休が年に2回取れること。半年以上前に決め打ちで、一旦決めると変えられません。
【気になること・改善したほうがいい点】
有休は日数を管理さ...続きを読む(全177文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
WEBデザイナー
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短勤務や、定時で割り切って帰る人も沢山いるので、うまくやりきれる人ならいい環境かもしれない。
こだわりを求める配属先だと、余裕で定時後にミー...続きを読む(全188文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここに来て都合の悪い情報を消すぐらいだったらさっさと社内でのワークライフバランスを改善した方が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全304文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期を除いて、土日は基本的に休めます。
また、夕方以降の残業時間は基本的に残業手当が付きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前...続きを読む(全196文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内は静かで、50m離れた席の方のくしゃみも聞こえます。
私は派遣でしたが、派遣元から電話があると話し声が目立つので電話しないようにお願いして...続きを読む(全182文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
全社的に正社員に関してはワークとライフのバランスをとるという考え方はない。
ワークが100%(た...続きを読む(全245文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
WEB編集・コンテンツ企画
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジャストシステムのホームページの更新を主にやっていました。毎日、決められたことをこなし、また、雛形もあるので、創造性を求められることもなく、定...続きを読む(全157文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社に比べると、大企業だったこともあってか比較的きちんと勤怠が管理されており、過重労働になることも少なかったように思います。もっと以前(沖...続きを読む(全333文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上の人になればなるほど、ワークライフバランスという考え方そのものを真っ向から否定している。「(...続きを読む(全843文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はちゃんと払ってくれます。他の企業よりも年収は高い傾向にあり、それがモチベーションで働いている人も良いようです。
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンとオフがはっきりしているから、土日は休める。会社の同僚との関係をドライに保ちたい人には居心地がよいかと思われる。
【気になること・改善した...続きを読む(全186文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
裁量労働制でオフィスも24時間いつでも開いていたことと、作業をちゃんとこなしていれば怒られなかったので、時間的には比較的自由になる部分が多かっ...続きを読む(全206文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
固定ですが、年末年始・夏休み・ゴールデンウィークの長期休暇があるので、年間休日は多目です。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期等に...続きを読む(全208文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日や長期休暇(GW・夏期・年末年始)はしっかりと休みがある。
有給とは別に、アニバーサリー休暇があり、1日好きな日を選んで休むことができ...続きを読む(全168文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は時期によるが,多めでした.しかし,個人の問題であることも多い気がします.残業が少ない会社でも何故かいつも残業している人もいれば,残業が多い会社でも,...続きを読む(全178文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

平日のプライベートは正直言って難しいと思います。基本的に仕事量が多く、残業無しではこなせないのと、定時で帰る人はほぼおらず、全社的に残業せざるを得ない雰囲...続きを読む(全178文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「ワークライフバランス」という言葉自体を知らない感じの経営層です。
以下のようなチェックをしており、ブラックリストに載ると評価を下げられます。
・始...続きを読む(全354文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスを取るのは非常に難しいです。
利益に対してシビアに貢献度を評価される職場であるが故に、平日に仕事以外の時間を取るのは非常に難しい職場...続きを読む(全159文字)

73件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ジャストシステムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働く人のことなど単なるコマとしか考えていない。全体的に非常に前時代的、昭和的な会社で、とてもIT企業とは思えない。続きを読む(全77文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育関連の製品で持ち直したが、そもそもこの会社の体質的に教育関連ビジネスは向いていない。また、とにかく目先の利益を...続きを読む(全123文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性にも男性と同様の働き方を求めるので、子育て中の女性はこの会社で働き続けることはムリだろう。平日は9時から21時...続きを読む(全109文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定が多すぎる。四半期ごとの目標設定とその評価というのは、激務の中で単なる負担だった。またよくわからない評価基...続きを読む(全177文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高い平均年収
業界の中でも高水準です。この数字には、基本給に加え、年2回の賞与や利益還元制度が反映されています。特に利益還元制度は、会社の利益...続きを読む(全439文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

企業様の悩み事をITを駆使することで、研修や教育に対するサービスを提供する。魅力としてはエリアを任せてもらえること。続きを読む(全58文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

賞与が営業職の成績を還元する仕組みで、とてつもなく高い。その代わり基本給は一般的です。続きを読む(全43文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

企業文化として、失敗を活かすことと、1つの特出した数字にこだわらないことを大切にしている。これは、常日頃から努力を怠らないようにする社風があると感じた。続きを読む(全76文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

若手にも裁量権を持って働ける環境が整っており、先輩からのOJTがあります。また、エリア引き継ぎなど新エリアからの開拓では無いので、新卒で挑戦する環境がある...続きを読む(全81文字)

株式会社ジャストシステムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
同じイラスト職のお局様から嫌がらせを受けることとなり、一緒に働いていくことができないと感じたこと、この状況を放置し...続きを読む(全104文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

共同コンピュータ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ残業はしなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先によって大きく異なります。いつも数十時間単位で残業している方もいました...続きを読む(全102文字)

株式会社コンサルティング・エムアンドエスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週3のリモートでした。加えてそれ以外にも体調が悪い場合や、通院などのことも考慮してリモートに変更するなどが可能でした。続きを読む(全65文字)

株式会社アリスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本は請負先の労働条件に従うので、残業や休日出勤も普通にありワークライフバランスの満足度は低いと思います。続きを読む(全73文字)

株式会社サイバーコネクトツーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
ゲームプランナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートを優先することはできます、が、人によって扱いに差があります。
この人はプライベート優先で、とか、謎の仕分けをされます。
【気になる...続きを読む(全190文字)

近代システムビューロー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される現場による。
私の場合はかなり良い方だったのではないかと思う。コロナ禍でのリモートワークは中々出来なかったが、業務上難しい部類でもあ...続きを読む(全307文字)

株式会社日本コンピューター技術の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的取りやすく、8割は有休消化してもらうようにしている。5日間の連休を取ることも推し進めている。続きを読む(全58文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客やプロジェクトにもよるが、フルリモートワークでの作業も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当しているプロジェクトにもよるが、...続きを読む(全242文字)

エンバーポイント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルリモート、フルフレックスで働くことができて、ワークライフバランスの面では柔軟な働き方ができました。続きを読む(全57文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休み。管理者クラス以外は取得したい時に有給も取得可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理者クラスは残業も多く恒常的に発生する。続きを読む(全77文字)

KLab株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとても良く、自己タスク・自己管理をしっかりこなしていれば、自分の時間を多く取ることを可能で、基本給も安定しているので趣味...続きを読む(全277文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ジャストシステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジャストシステム
フリガナ ジャストシステム
設立日 1981年6月
資本金 101億4650万円
従業員数 303人
売上高 409億8500万円
決算月 3月
代表者 関灘恭太郎
本社所在地 〒771-0135 徳島県徳島市川内町平石若松108番地4
平均年齢 38.9歳
平均給与 1428万円
電話番号 03-5324-7900
URL https://www.justsystems.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130838

ジャストシステムの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。