就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JALスカイ大阪のロゴ写真

株式会社JALスカイ大阪 報酬UP

【笑顔溢れる温かなサービス】【20卒】 JALスカイ大阪 空港旅客サービス業務の通過ES(エントリーシート) No.28804(甲南大学/女性)(2019/7/26公開)

株式会社JALスカイ大阪の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

空港旅客サービス業務
20卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
JALスカイ大阪を志望する理由

A.
私は、旅の玄関口である空港でお客様の心に残るサービスを提供したいと思いグランドスタッフを志望致します。その中でも貴社は、『JOSA心の10か条』の元でチーム一丸となりお客様の旅のお手伝いをされている点に魅力を感じました。また、私自身実際にインターンシップに参加させていただいた際に、社員の皆様方が実際にお客様に対して『家族』のような存在として接している点にとても魅力を感じました。私は、現在体育会卓球部で副主将を務めています。その際、部員を家族のような存在として接しています。例えば、部員一人一人の個性を見出し、その個性を最大限に発揮できる環境作りを行う事や、部員の体調管理に常に気を配り部員の立場に立った練習メニュー作りに励んでいます。部員を『家族』として扱う事で、お互いの距離が縮まり信頼関係が構築されました。私は、貴社でも常にお客様の立場に立ち、お客様の心に寄り添うサービスを提供し、JALの虜にします。 続きを読む

Q.
あなたが目指すスタッフ像

A.
私は、常にお客様の最大限の笑顔を引き出せ、心に残るスタッフになります。そのためにも、貴社に入社し、常に学びの姿勢を持ち続けます。私は、現在テーマパークの玄関口でのアルバイトを行なっています。アルバイトで最も大切にしている事は、お客様の心に残るクルーになる事です。そのために、私はお客様の笑顔を最大限に引き出し最高の瞬間を提供しています。玄関口であるからこそ、お客様の最初と最後の瞬間に一言必ず『いってらっしゃい』や『ありがとう』の声掛けをします。その何気ない一言でお客様との距離が縮まり最高の笑顔を引き出せています。私は、貴社に入社し常にお客様との何気ない一言から最高の笑顔を引き出せるスタッフになります。大阪の玄関口である貴社で、旅の最初と最後にお客様の心に残るスタッフになります。また、『いってらっしゃい』や『ありがとう』から心の温まるサービスを提供し、心にも記憶にも残るスタッフになります。 続きを読む

Q.
改装後に求めること

A.
混雑時のお客様に対してスムーズさを期待します。私は、以前貴社の飛行機を利用させていただきました。その際に、出発前の便が重なっている時があり、繁忙期も被っていたこともあり少し待ち時間が長く感じる時がありました。後ろのお客様は、お子様連れだったのですが、お子様が泣き出してしまい、親御様が困惑されていました。しかし、貴社のグランドスタッフの方が困惑されている様子を見て、お子様に話しかけられているのを見て、貴社の心の温まるサービスを間近で感じる事ができ私自身心が温かくなりました。私は、空港に待ち時間は付き物だと考えています。そこで、その待ち時間をお客様にとっての負担にしない事が大切だと思います。お子様連れのお客様や、ご高齢のお客様、様々なお客様が利用されるからこそ空港では温まるサービスが大切です。私は、貴社の一員として、以前体感した温まるサービスを今度は提供する側になりお客様の負担を軽減させます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JALスカイ大阪のES

サービス (生活関連)の他のESを見る

JALスカイ大阪の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JALスカイ大阪
フリガナ ジャルスカイオオサカ
設立日 1988年1月
資本金 3000万円
従業員数 330人
代表者 園田武史
本社所在地 〒560-0000 大阪府豊中市蛍池西町三丁目555番地大阪国際空港ターミナルビル内
URL https://www.jal.co.jp/josa/
NOKIZAL ID: 2928655

JALスカイ大阪の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。