- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元である栃木県で開催されていて通いやすいと思ったから。食品関係の企業につきたいと思っており、特にスイーツに興味があったため。職業体験ができる機会も用意されていて楽しそうだと思ったと同時に、会社の雰囲気を実際に行って確認するため。続きを読む(全115文字)
【京都発、POP革命】【19卒】伊藤軒の夏インターン体験記(理系/総合職)No.1850(京都大学/男性)(2018/2/8公開)
株式会社伊藤軒のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 伊藤軒のレポート
公開日:2018年2月8日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年9月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 京都大学
- 参加先
-
- ケーイーシー
- バローホールディングス
- 伊藤軒
- エイチーム
- ライフコーポレーション
- シェアリング・ビューティー
- キャリアデザインセンター
- グレープストーン
- ザイマックスグループ
- 千
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
食品業界に興味を持っていた上に現在の居住地が京都であり、社会人になった後も、京都で生活できたらいいなと思い、インターンシップでこの企業の詳細を知り、受ける候補にするか考えようと思い応募した。また、老舗の企業でありながら、リクナビでインターンを募集しているところも新鮮に思えたため。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
このインターンシップに選考はなかったため、特に対策をすることはなかった。ただ、インターンに参加する以上、この会社について調べた。また駅から本店が遠いため経路をよく調べておくことに注意を要する。
選考フロー
独自の選考
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年08月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
抽選
選考の具体的な内容
応募人数が多かった場合には抽選が行われた。参加確定のメールには何度か受け取り返信をしなければならない点に注意しなければならない。
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 京都本社
- 参加人数
- 10人
- 参加学生の大学
- 京都近郊の私立大学の学生が多かった。レベルの高い学生が少なかったので本当に抽選によって参加者を選んでいるようだ。
- 参加学生の特徴
- 何とかして就職先を見つけたいというような、レベルの低い学生が多かったように感じる。そのため、ワークの未経験者も多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
当社製品の販売促進POP作り
1日目にやったこと
当社商品を試食後、カタログを見ながら販売促進POPの作成を5人のチームで行った。ターゲットの選定、店頭での販売のイメージを行い、どのような文章、どのようなデザインなら、その商品が売れるか議論し、POPを実際に手書きで作成した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事担当者
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
そのPOPはなかなか店頭では見ないと、自分の経験ベースで話す社員がいて、全然理論的でないなと感じた。ただその経験の中には、想定顧客の存在があると思うのでその根底的なことをフィードバックして欲しかった。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップ参加者の意見が散漫になりやすく、その意見をまとめて実際にアウトプットするのが難しかった。そのPOP作りから何かを学んでほしいという意図があったはずだが、そのフォローになるようなプログラムがなく、なあなあにインターンシップが進んでいってしまった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
この企業の中にも京都大学出身の社員もいたが、やはりその人材が生きるかどうかは、環境がだいぶん大きいなと感じた。ただ、老舗の中小企業の和菓子屋でも、ターゲットの想定やニーズといったマーケティングを取り入れることで、世間一般のイメージの、中小企業はお客が来ないというイメージに反して、根強いファンができるんだなと思った。
参加前に準備しておくべきだったこと
グループワーク未経験で、マーケティングなどを全く勉強していない学生と一緒にグループワークを行うためにチームビルディングやリーダーシップの訓練をよりしておくべきだと感じた。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
朝礼の見学も行い、店舗見学もあったため、入社後、店舗でこのように働くのであろうということの想像は簡単にできた。またサポートに来た1年目社員が、工場でどのような和菓子を作っているか、などをよく話してくれたので、もしも工場勤務になったら初年度にそういうことをするんだなということが分かった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者の中には京都で就職したいといった志望理由だけで参加したような人が多く、社員の中にもそういった理由で入った人もいたので、選考を進んでいくうえで、ライバルも少なく、志望理由の幅も広く、そこまで選考は厳しくないのではないかと思ったから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
やはり中小企業は中小企業だなと感じてしまった。入社した際には様々なことを経験できるとは思うが、仕事の規模が小さく、また和菓子会社であるということもあって他業界で活用できるスキルも少ないと感じた。実際入社して、和菓子を生産ラインで作るのは嫌だと感じたのも大きい。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加によって、あらゆるセミナーの情報が個人に合わせてメールで直接送られてくるので、そのセミナーに足しげく通っていけば、選考に有利になると思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後よく次のイベントの招待や、どのようなイベントを開いてほしいかのアンケートが届く。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
食品業界に興味を持っていた。その中でも、多くの人に商品を提供するサントリーホールディングスやアサヒ、サッポロといった大手食品メーカー(その中でも飲料メーカー)が良いと思っていた。また大手でなくても一人当たり利益を多く生み出していて、儲かっている中小食品メーカーで働くのも選択肢としてありだなと感じていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
会社内外でのキャリアの限界といった中小企業の実態のようなものを感じて、食品メーカーを志望するのであるならば、将来の自分のキャリアプランを考えると、中小企業よりも大手企業が良いなと考えるようになった。また、食品業界でも、製造方面の職についたり、製造ラインに入るのは、一年目でもつらく、耐えられないなと痛感した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンに興味をもったきっかけは、杵屋グループの飲食店が家の近くにあったからです。アルバイトでも飲食店に関わる機会はなかったのですが、少し興味があったのでまずはインターンシップから参加してみることにしました。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界の中でも特にパン業界に興味があったからである。私は就職活動の軸のひとつに、「自分が好きなものに携わる仕事をしたい」ということを掲げていた。そのため、パンが好きな自分にとって、パン業界は非常に興味深かった。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 幼い頃から身近にあったものとして、不二家のケーキやお菓子がありました。幼い頃の記憶はかなり思い出深い物が多いためそんな商品を作れる会社に興味持ちました。なので、インターンに参加して会社の魅力を知りたかったです。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分自身食品関係の会社に興味を持っていたことに加え、自分の実家に近い企業にしたいと思っていたため、この企業に興味を持った。またこの企業は普段からよく利用させてもらうことが多く、興味を持っていた企業であったからだ。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界・お菓子メーカーなどを志望していたから。看板商品であり、「シガール」の名前は知らなかったもののよく食べていた記憶があったから。お菓子が好きだったため、お菓子に携わる仕事がしたいと考えていたため。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 京都の有名企業で、京都駅前が会場で、手軽に参加できた点。製造しているお菓子のお土産がもらえると言うところに惹かれて参加した。またBTOB企業のことを知りたかったため参加した。また、友人がとても興味を持っており、それも参加理由の1つである。続きを読む(全119文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人事の方の印象がとてもよかったことが大きな理由。たくさんの会社が参加する合同説明会に足を運んだ際にミホミのブースを訪れたことがきっかけであるが人事の方の柔らかい雰囲気に惹かれたこと、そして美味しいお土産をいただいたことも理由。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地元の企業で、バームクーヘンを製造している企業。地元にバームクーヘンのアウトレット店があり、とても安く販売しているため、定期的に家族と行っていて、よく知っている商品を売っている企業であったため、応募した。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 京都の企業に興味があり、もともと知っていたので参加しようと思った。京バウムや八橋を生産している食品の業界であり、割と京都のお土産としてはネームバリューがあるため、もっと知りたいと思い参加をしようとした。続きを読む(全101文字)
伊藤軒の 会社情報
会社名 | 株式会社伊藤軒 |
---|---|
フリガナ | イトウケン |
設立日 | 1952年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 42人 |
売上高 | 22億5800万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 中井としお |
本社所在地 | 〒612-0829 京都府京都市伏見区深草谷口町28番地の1 |
電話番号 | 075-644-1190 |
URL | https://www.kyoto-itoken.co.jp/ |