- Q. 志望動機
- A.
三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社のレポート
公開日:2022年4月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
-
- 東海旅客鉄道(JR東海)
- 三菱電機メカトロニクスソフトウエア
- ジェイアール東海情報システム
- アビームシステムズ
- パナソニックホールディングス
- 野村総合研究所
- 日本航空(JAL)
- 三井化学
- デロイトトーマツコンサルティング合同会社
- ANAホールディングス
- 電通総研
- 内定先
-
- 三菱電機メカトロニクスソフトウエア
- デンソーテクノ
- アクセンチュア
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
説明会や面接はオンライン中心でした
企業研究
まず親会社の三菱電機のソフトウェア部門との立ち位置の違いを明確にすることが大事で面接でも聞かれる可能性がある。
面接の前に働きたい勤務地を選んでからその勤務地で面接を受けるような感じなので事前にどこの場所でどのような製品を作っているかを説明会やホームページを見て情報を得る必要がある。
また携わりたい製品についてエントリーシートや面接でも聞かれるので事前に考えておく必要がある。
プログラムを書く業務がメインになると思うので学生時代にプログラムを書いた経験があると面接で伝えたら良い評価を得られる可能性がある。
OB訪問などは特にしなくても何回も説明会を開いてくれたりするのでそこで必要な情報は十分得ることはできる。
志望動機
私は大学時代に学んだ情報工学の知識を生かして「モノづくり」を通し人々の生活の当たり前を支えて社会に貢献したいと思っています。そのため三菱電機グループの事業の中でも国内トップシェアを誇り、生活のいろいろな場所で使われているエレベーターなどの製品のソフトウェア開発に携わることで、より多くの人の生活に貢献できると思い志望しました。エレベーターは現代において必要不可欠な運搬装置であり社会の至る所で人々の生活を支えている製品になります。エレベーターは不特定多数の人々が利用し、なにか不具合が起こった場合には使用者の命に関わるという点で、高い安全性や信頼性が求められるものになります。そのため、エレベーターおよびビル事業は社会への貢献度が高く大きなやりがいを感じられると思っています。そういった製品にソフトウェアを通じて携わることで人々の生活の当たり前を支えていきたいです。
インターン
- 実施時期
- 2020年06月 中旬
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
説明会
セミナーの内容
今後の選考に関する説明会
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
選考の前の最後の説明会であったため、今後の選考に疑問が生じないように自分が分からないところはまとめて人事の方に質問することで解決した。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
早期の選考を受けるためには全員参加が必須な物でした。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
ソフトウェアに関する思いを教えてください
ESの提出方法
リクナビからOpenESで提出
ESの形式
OpenES
ESを書くときに注意したこと
ソフトウェアに関する思いを教えてくださいという質問に対しては強い思いがあるということが伝わるように書いた。
ES対策で行ったこと
聞かれた内容が基本的な質問がほとんどだったので他の人と差別化できるように自分らしい内容や表現を考えた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 事業所ごとの各製品を扱うトップと事業所のトップ
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで会議に参加
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
プログラミングに対する姿勢や製品に関しての質問が多く聞かれていた中で今までの経験などから質問に上手く答えられたところ
面接の雰囲気
いきなり面接が始まり、まず志望動機を聞かれた。その後はエントリーシートに書かれたことについて相手が一人一人質問してくるような感じだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
どの製品に携わりたいという思いはありますか?
私は主にエレベーターの組み込みシステムに携わりたいと思っています。エレベーターは現代の輸送手段として欠かせないものとなっており、物の運搬、人の移動手段としての利便性だけでなく、緊急時にも乗客を輸送できるための安全性の両方を備えていなければならず、社会への貢献度合いがとても高く、自分が社会人として仕事をしていく上でとてもやりがいを感じることができると思いました。また私が研究で使っていた、ニューラルネットワークによる機械学習の機能を用いた御社の製品には多く使われており、自分の学生時代の研究とプログラミングが1番生かせることができると感じたため、御社のエレベータの組み込みシステムの開発に携わりたいと思いました。
自分の希望している製品に携われなかったらどうするか?
もし自分の希望している製品に携わることできなかったとしたら、その際は少し悩むこともあるかもしれませんが、会社を辞めたり、部署の異動を希望することなどはなく、決まった部署で働いた行くと思います。希望している物に携われなかったとしても、その製品の開発においての苦労した過程や、プログラミングの技術などは、その製品の開発においてのみ使用する技術ではなく、他の製品の開発に携わることになっても必ずといっていいほど役に立つ物であると考えています。なので希望する製品に携わることができなかったとしても、私はその製品に対して真摯に取り組むことで、今後使っていくことになるであろう技術などについて身につけていきたいと思っています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 社長、技術統括部長、人事部長、本部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインで会議に参加
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
親会社である三菱電機との違いとなぜ受けなかったのかという理由について自分なりに名家にして質問に答えられたところが良かったと思う。
面接の雰囲気
カメラで相手方の人達が二人ずつ移っているような状態で順番で質問をされた。雰囲気はとても厳かな感じであった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
プログラムは一人で書いていましたか?それともチームで書いていましたか?
私は研究の際にはコードを書くという作業においては一人で行っていました。これは複数人でコードを書くと同じ目的で書こうとしても、人によって書き方が違うため同期するのがとても困難であるためです。しかしプログラムを書く際はコードを書くだけではなく、どのような動作を目的として、どれくらいの処理時間で実行するかなど使用に関して検討する部分は何個でもあります。そういった部分に関しては知識のある教授や先輩などと議論することで、解決していきました。会社に入ったとしてもそれは変わらず一人で全てを把握するのはとても困難であるため、同じ部署の人や時には違う部署の人などとも関わりながら、チームとしてプログラミングをしていくことが重要だと考えています。
親会社を選ばなかった理由は?
私は親会社である三菱電機のソフトウェア開発部門と御社で選考の際とても迷いました。実際どちらの会社の説明会にも参加し話を聞いて、自分が感じたこととしては親会社である三菱電機ではソフトウェアの仕様などを決定することがメインであり下流の工程には携わることはなく、御社は仕様を決めて実際に開発まで行うことができ上流の工程から下流の工程まで携わることができると思いました。私は学生時代のプログラミングの経験を社会人になって会社に入ってからも生かしていきたいと感じていたため、親会社である三菱電機にも惹かれる部分は何個もあったのですが、御社の方が自分には合っていると感じたため、御社の選考を受けさせていただいています。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
他の会社の選考が終わり自分の中で1番お世話になったと感じたため。
内定後の課題・研修・交流会等
自己紹介と今後の予定を兼ねた交流会がオンラインで行われた。
内定者について
内定者の人数
約20人
内定者の所属大学
私立大学が多めの印象
内定者の属性
経験者が多そうな印象
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後もしばらくは就活を続けさせてくれたが、区切りがついたらすぐに連絡をして欲しいという連絡は受けた。
内定に必要なことは何だと思うか
何回も説明会やインターンが開催されているので、基本的には全部参加した方が良い。参加している人数もそこまで多くないため、何回か参加していると人事の人が覚えてくれて色々と話を聞くことができる。選考の際は働く場所(事業所の場所)を決めてからその場所の選考を受ける形になるためその事業所で製造している製品について面接の場で質問の回答する際のネタとして入れておくと反応が良いことがある(特に一次面接)。学歴はあると大分有利な感じがした。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
プログラミングの経験が無い人は内定が出ず、経験のある人が内定が出るわけではなく開発しているソフトウェアに対する思いやチームでの経験などについて質問された時にエピソードを交えて上手く答えられないと受からないと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
学歴があるとかなりの確率で人事の人に高評価であり、推薦などを使えばほぼ内定はもらえると思うが、大学が文系大学だったり、文系の学部だと面接で上手いことを言わない限り内定をもらうのは意外と難しそうに感じた。
内定後、社員や人事からのフォロー
連絡をすれば先輩社員と個人で話せる機会を作ってくれた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
デンソーテクノ株式会社
迷った会社と比較して三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社に入社を決めた理由
私が三菱電機メカトロニクスソフトウェアを選んだ理由としては事業として安定している三菱電機が親会社であり、その製品のソフトウェアを開発していることもあり仕事がなくなることはないと感じたため。また事前に働く場所を決めてからの面接であるため、今後の引っ越しなどの準備もしやすく、また転勤についても基本的にはなく、またソフトウェアの会社にあるような客先常駐ということはなく親会社と同じ場所で働くことができるという点も良かった。
三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社の選考体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三菱電機メカトロニクスソフトウエアの 会社情報
会社名 | 三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキメカトロニクスソフトウエア |
設立日 | 1983年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,065人 |
代表者 | 古井義之 |
本社所在地 | 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南5丁目1番14号 |
電話番号 | 052-957-3400 |
URL | https://www.mesw.co.jp/ |
三菱電機メカトロニクスソフトウエアの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価