就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社阪神住建のロゴ写真

株式会社阪神住建 報酬UP

【家族とのコミュニケーションが鍵】【18卒】阪神住建の一般職の1次面接詳細 体験記No.3473(奈良女子大学/女性)(2017/12/13公開)

2018卒の奈良女子大学の先輩が阪神住建一般職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社阪神住建のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 一般職

投稿者

大学
  • 奈良女子大学
インターン
  • さなる
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
若手の営業(女性)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一対一なので、きちんと相手の目を見て話すことが大切だと感じた。会社の志望動機を聞かれて答えるのは当たり前だが、どうして不動産業界を志望しているのかということをきちんと答えることができたんは評価されたのかなと思った。また、両親の話もされるので、実家から通っている人は特に、家族とのコミュニケーションをとった方が良いのかなと感じた。

面接の雰囲気

きっちりしている人だなと思った。最初は少し怖い印象を受けたが、話を聞いているときは笑顔でいてくださったので、そこまで緊張することはなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ不動産業界を志望しているのか、そのきっかけがあれ教えてください。

私が、不動産業界に興味を持ったきっかけは、両親と様々なモデルルームに訪れたことがあった時です。その時、「こういう家に住むことができたらいいな」とモデルルームを見ながら、自分のそこでの生活を想像してワクワクしていました。家は購入されたり賃貸されたりするお客様にとって、暮らしを彩っていく大切なものだということがその時から感じていました。また、大学生になってから、一人暮らしをする友人が増えました。たった大学生活が4年だからといって、その生活は人生の一部になるのだから、その家も大切なものだということを、友人から教わりました。人生のうち、この家に住んで良かったと思ってもらえるような、暮らしから生まれる様々な時間や生活を提供できる仕事にとても魅力を感じたので、不動産業界を志望しました。

ご両親はどういう方ですか。就職活動について何か話したりしますか。その時、公務員をお勧めしませんでしたか。

私の両親は、私の意見や考えていること、やりたいことなどを極力尊重して協力してくれます。そのため、毎日のように私の就職活動について、話をすることはありませんが、こういうことをしたいとか、こういう業界やこういう会社で働きたいなどの話はざっくりしています。また、行き詰ってしまったときや、うまくいかずどうすればいいかわからずに悩んでいるときは、相談するようにしています。さきほど申したように、両親は私がやりたいことに極力反対することはなく、むしろ協力してくれるので、公務員を勧めてきたことはありません。もし、私が公務員と企業で悩んでいると話をすれば、また変わってくるかもしれませんが、私が公務員の話をしていないので、公務員になってほしいとか公務員を勧めるような言葉は一切発しません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社阪神住建の他の1次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

阪神住建の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社阪神住建
フリガナ ハンシンジュウケン
設立日 1972年2月
資本金 9999万円
従業員数 450人
売上高 99億2800万5000円
決算月 3月
代表者 岩崎 圭祐
本社所在地 〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1丁目21番14号
電話番号 06-6447-0001
URL https://hanshinjuken.com/

阪神住建の 選考対策

  • 株式会社阪神住建のインターン
  • 株式会社阪神住建のインターン体験記一覧
  • 株式会社阪神住建のインターンのエントリーシート
  • 株式会社阪神住建のインターンの面接
  • 株式会社阪神住建の口コミ・評価
  • 株式会社阪神住建の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。