株式会社YRK andの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社YRK andのレポート
公開日:2018年9月5日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業
投稿者
選考フロー
企業研究
社内には音楽やカメラなど芸術方面に長けている人が多いらしく、音楽などが好きな人は面接でも話が盛り上がると思います。クリエイティブなものに興味がありビジネス的な素養を持ち合わせている人はかなりあう会社だた選考を受けて感じました。また広告代理店とマーケティング会社の中間的存在であるという認識が必要。世の中の新しいビシネスなどに目を向けておくべき。またなんでもいいが「自分ならどうするか」という考え肩を常に持つべきたど感じました。私の場合はニュースピックスなどを常に目を通すようにしており、色々な業界に精通できるように意識していた。将来的に色々な業界の知識が必要となる。そのような意味では、浅はかでもいいが色々知ってて損はない。
志望動機
志望動機は2つありました。1つ目はベンチャー精神という考え方です。ベンチャー精神を忘れず、邁進している環境に身を置き、努力することで自分自身が成長でき、「なりたい自分」の確立に近づけると感じているからこそ志望しておりました。また、昨今の情報社会では常に変化することが求められると感じるため、貴社に将来性を強く感じたためです。
2つ目の理由は、貴社が大手広告代理店やコンサルティング会社に負けない事業領域を誇ってることです。探究心が強い私にとって、まだ知らない人や物を深く知ることができる環境であると感じたためです。なぜなら、会社としてできることは大きいが規模の小さい会社との関わりも多く多種多様な業界と関われると感じたためです。知りたいという欲求を満たすことができる仕事だと感じているため志望しております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
・志望動機200字
・自己PR300字
・ヤラカス舘の求める人物像は、「変化を楽しむチャレンジ精神旺盛な人」「チームで高い成果を上げる努力のできる人」「好奇心旺盛で新しいものを創りだすことが好きな人」です。あなたは自分がどれに当てはまると思いますか?またそれを裏付けるエピソードを教えてください。500字
・あなたが今夢中になっているコト、モノ、その魅力はなんですか?また、お勧めしたいターゲット300字
ES対策で行ったこと
広告代理店を受けたのはこの会社だけだったので何を書けば良いかわからなかったため、素直き自分のことを書きました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- クリエイティブ職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
挨拶や話ぶり。面接開始10分くらいで「君は大丈夫」と言われ後半はほぼ世間話でした。どの会社でも言えることですが挨拶や話ぶりは大切です。
面接の雰囲気
穏やかな雰囲気でした。挨拶や話ぶりをみられているという印象が強かったです。この段階では深堀はされません。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRを踏まえて、簡単に自己紹介
「考えるよりまず動け」「形にする」「楽しむこと」という三つのポリシーがあります。
私は、優柔不断な性格であるがゆえ、行動に移せないことが過去に多くありました。そのような理由から、「考えるよりまず動け」という意識を心掛けております。
次に、「形にする」ことを意識しています。「形にする」とは結果を出すということです。形にすることで次に繋がる気付きや課題が得られると考えているからです。
最後に「楽しむこと」です。この心持ちが一番大切だと考えています。
ワクワクすること、この思いを忘れてしまえば、私自身や私と関わる人々も幸せになれないと考えているからです。
以上3つの心持ちを持ち、貴社で職務に励めればと考えております。
学生時代での取り組みについて
地域の祭りの運営補佐としてボランティア活動をしました。
近年参加率の減少している点を受けて、組織として問題視しているが、なんら効果的な活動を行なっていない点を指摘しました。
この背景には、
①小・中学生の減少
②運営委員会の高齢化
③慣例的な募集方法を行っている
以上の三点が考えられました。
特に、募集方法の改善に取り組む必要がありました。
こだわった点は、募集方法と内容です。
募集方法のこだわりとは、実際に参加する学生に対してのアプローチと学生の保護者に対してのアプローチ、双方合わせて行うことです。
双方行うことで、地域方々の理解を得ることができたと考えます。
また、結果として祭りの参加者増加にも寄与できたこと。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 事業部長/人事部長/
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私の価値観や考え方が会社とあっていたと感じました。「差別化」をどのようにするか、経験談を踏まえて話せたことが評価につながったと感じてます。
面接の雰囲気
応接間のような部屋に通された。正直面接より雰囲気に緊張したかもしれない。面接官は少し圧迫気味でしたが。正直な気持ちを伝えればとても心をひらいてくれた印象を受けました。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ弊社を希望するのか。
ベンチャー精神という考え方です。ベンチャー精神を忘れず、邁進している貴社に身を置き、努力することで自分自身が成長でき、「なりたい自分」の確立に近づけると感じているからこそ志望しております。また常に変化し続ける姿勢に魅力を感じたからです。
これは私の実体験からも言えることで、常に変化をしないと時代の流れに取り残されるということを痛いほど痛感させられた経験があったからです。
次に自己成長できる環境だと感じたからです。会社の規模感から考えてそこそこの大企業との関わりもあるが中小企業とも積極的に関わりを持っている点です。私自身たくさんの人とでありより多くを学びたいと強く感じていたためこの環境はとても魅力的に感じております。
学生生活での取り組みについて、
私は音楽活動を通じて、常に他バンドとの差別化を意識して活動をしていました。なぜなら、自分より演奏が上手く、ルックスもいいバンドは世の中に溢れているからです。この考え方は御社にも当てはまることができる考え方だと私は考えております。貴社のような規模感の会社は、大きな仕事もこなせるが、小回りの効く会社だと私は認識しております。そのような会社であるが故、広告代理店でありながらコンサルタント会社的な働き方をされており、多種多様な業種業界に対応でき、他社との差別化をはかることができている会社だと認識しているからです。もし、御社で採用していただけるのであれば以上の「差別化」という意識を常にもち、仕事に励めると私は考えております。
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2018年06月
最終面接 落選
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員一同/人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では、やはり熱意がもっとも大切だと思う。当たり障りない回答をしていると、すぐに見透かされてしましまう。正直に自分らしく元気よくしていればいいと思います。また、当日は私服参加なのですが、服のコンセプトを聞かれます。
面接の雰囲気
面接の雰囲気は穏やかでしたが、部屋の作りがすごくて、緊張した。今後この会社を受ける肩がいれば、その点は覚えておいてもいいかも
最終面接で聞かれた質問と回答
志望理由を自己紹介を踏まえて
私の強みは「行動力」があるという点でと認識しております。この強みを御社のベンチャー精神という考えにはあっていると選考を通じて感じたからです。ベンチャー精神を忘れず、邁進している貴社に身を置き、自分自身が成長できる環境であると感じました。「なりたい自分」が正直私はまだわかりませんが、多種多様な業界と関われる貴社ならその確立に近づけると感じているからこそ志望しております。また常に変化し続ける姿勢に魅力を感じたからです。実体験からも言えることで、常に変化をしないと時代の流れに取り残されるということを痛いほど痛感させられた経験があったからです。
最後に選考を通じて、人柄の良さを感じました。みなさん紳士的で理不尽を言いそうな人に誰一人として出会わなかったことです。
学生時代の取り組みについて
私は、学生団体で求人広告を制作しております。なぜ、求人を制作しているかというと。個人で経営されているようなお店では掲載料が高いという点と、お店の良さが上手く応募者に伝わらない。また情報量が多すぎるという問題を実際に個人経営をされている方から聞いたからです。「それなら私がやってやろう、学生が学生にアプローチする方がいいだろう」ということで、学生団体を作り今現在も活動しております。私自身の「行動力」という強みがとても活かせている出来事だと思います。思いたったら即行動。この心持ちをもち、貴社でも仕事に励めればと思います。昨今の情報社会では常にスピード感が求められると考えるため、PDCAのサイクルを忠実に実行するよりとりあえず数をうち行動を繰り返すこと方が私は大切だと考えているからです。
YRK andの 会社情報
会社名 | 株式会社YRK and |
---|---|
フリガナ | ワイアールケイアンド |
設立日 | 1934年12月 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 181人 |
売上高 | 43億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 中許 将一 |
本社所在地 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2丁目6番6号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
電話番号 | 06-6203-9001 |
URL | https://www.yrk.co.jp/ |
YRK andの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価