就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本コルマー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本コルマー株式会社 報酬UP

日本コルマーの企業研究一覧(全7件)

日本コルマー株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日本コルマーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

企業研究

研究開発職
20卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
化粧品OEM業界でのトップ企業であり、その他の化粧品OEMメーカーとの違いを調べ、日本コルマーの強みを説明できるようにすること。企業の雰囲気を知るために冬に行われるインターンシップに参加することが望ましい。情報はネットではあまり見つからないことも多かった。そのため説明会やインターンシップで質問をぶつけることが望ましい。ほぼ全ての化粧品の開発・製造を行っており、最近は国内だけではなく海外進出に力を入れている。業績に関しては、海外観光客のインバウンド・アウトバウンドにより、ここ数年でかなり業績が伸びている。広島や静岡にも新たに工場を新設し、かなりの人員確保が見込まれている。そのため面接では英語力について深く質問を受けた。英語に自信がある人は、海外経験のエピソードや英語に関する話題を用意しておくと良いと思う。入社して何を行いたいかについても問われるため、スキンケアやメイク用品など、自身の希望分野を考えておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

研究開発職
19卒 | 岡山大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはインターンシップに参加することを強く勧めます。実際の業務内容を社員の方から直接伺うことができるため、志望理由などに話を盛り込む時にも説得力が出るように思います。次に化粧品業界、特にその中でもOEMの企業に関しては調べておくとなく立つと思われます。メーカーではないので化粧品業界を志望しているという理由だけでは、なぜその中でもOEMを志望しているのかという点に関して深く聞かれることになると思うので、日本コルマーがその業界でどのような立ち位置であり、どのような強みを持っているのかという点をしっかり理解した上で、明確に答えれるような準備が求められます。あとは、大学の就職課に通い、面接の練習を通して、ただ原稿を読むだけという印象を与えないような話し方を身に付けていくことが有効です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月6日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

日本コルマーの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日本コルマーの 会社情報

基本データ
会社名 日本コルマー株式会社
フリガナ ニホンコルマー
設立日 1952年4月
資本金 1億2000万円
従業員数 2,200人
決算月 3月
代表者 神崎義英
本社所在地 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目4番1号
電話番号 06-6227-5261
URL https://www.kolmar.co.jp/
NOKIZAL ID: 1697412

日本コルマーの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。