2022卒の京都府立大学の先輩がSCREEN ICTソフトウエア総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社SCREEN ICTソフトウエアのレポート
公開日:2021年5月21日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は説明会と1次面接がオンライン、2次面接と最終面接、内定者面談は対面で行われました
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 部長/管理職
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたURLにアクセス
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機や自己PR、学生時代に力を入れたことを話す際にも、「なぜそう思ったのか」「なぜそう考えるのか」を必ず交えて話したことで、論理性を評価していただけたと思います。
面接の雰囲気
時々笑いが起こるように和やかな雰囲気で面接は行われました。しかし、2次面接なのでしっかりと深堀は行われます。過去のエピソードや価値観で、自分の志望動機や力などを裏付けをする段階のような面接でした。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ専攻の分野とは違うにもかかわらず、IT業界を志望するのですか?
私がIT業界を志望する理由は、文系出身でもモノを作ることに携わりたいからです。
まず、私が文系を選んだ理由は、世の中の社会課題について学びたいと考えていたからです。私がそう考える理由として、「人の役に立ちたい」という価値観が強いことが挙げられます。
そして、社会課題について学べる大学に進学し○○学を専攻することを選びました。しかし、大学で学んでいる中で課題を解決しているのは、公務員やNPO・NGO団体だけではないことを知りました。一般企業も「お客様の課題解決」を担っているということから、視野を広げて一般企業への就職を考え始めました。
最初は、出身地ががものづくりの町であることから漠然とメーカーに努めたいと考えていました。しかし、文系だと営業職にしか就けず、モノの価値を生み出す根幹を担えないことに気が付きました。そのため、文系出身でもモノづくりに携わることができ、かつこれからの時代を支えていけるIT業界に興味をもっています。
ものづくりについて、何か作った経験を教えてください。(箪笥やお菓子、手芸何でもいいですよ)
私がはじめて興味をもちモノづくりをしたのは、3歳ごろです。その頃、アイロンビーズというプレートにビーズを並べてアイロンで熱を加えてビーズをくっつけ、1枚のプレートを完成させる遊びが大好きでした。最初は色も気にせず、でたらめにビーズを並べていたのですが、「2色を交互に並べたらきれいなんじゃないか」「お母さんの好きな赤色と水色を使ってみよう」などと試行錯誤するのが楽しくなっていました。そして、加えて最も心に残っているのができたプレートを母や父にプレゼントしたときの笑顔と「ありがとう」という言葉です。
高校時代は運動部のマネージャーをしていたので差し入れの料理やお守りを作っていました。今でも時間があれば何か作りたいとお菓子を作っています。そのときにも同じ喜びややりがいを感じています。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の2次面接詳細を見る
SCREEN ICTソフトウエアの 会社情報
会社名 | 株式会社SCREEN ICTソフトウエア |
---|---|
フリガナ | スクリーンアイシーティーソフトウエア |
設立日 | 1997年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 133人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 角間央章 |
本社所在地 | 〒615-0864 京都府京都市右京区西京極新明町13番地の1 |
電話番号 | 075-325-6116 |
URL | https://www.screen-icts.co.jp/ |