就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

パナソニックホールディングス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パナソニックホールディングスのリサーチ・市場調査の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全24件)

パナソニックホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

パナソニックホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

パナソニックホールディングスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 24

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
​​one on one 制度というものがあり、少なくても年間に4回は上司と面談をすることが可能です。
期初に目標の設定をし、中間の面談で変化...続きを読む(全180文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性職員にとっても極めてホワイトな職場環境です。週に一回の定時退社日、土・日・祝日は完全に休みです。このほかに給料日と組合のについては、それぞ...続きを読む(全602文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
過度なくらいワークライフバランスが重視される。入館、退館のログはもちろん、パソコンの起動時間とも最近は連動している。そのため、時間をかけてアウ...続きを読む(全157文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ会社の中で配置転換も検討してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
分社化になり、会社の良さがかなり失われるようになった。これま...続きを読む(全182文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
リサーチ・市場調査
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年では若い人、女性こそ積極登用という文化があり、30代でも1000万円くらいの年収の人はちらほらいる。逆に何年やっているのか、年齢は関係なく...続きを読む(全179文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
​​one on one 制度というものがあり、少なくても年間に4回は上司と面談をすることが可能です。
期初に目標の設定をし、中間の面談で変化...続きを読む(全180文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が取りやすく、積極的に消化が求められる。
人もいい人が多い。
残業している人も多かったが、私の部署、特に私は残業少なかった。
ワークライフ...続きを読む(全188文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点をあまり思い出せない、無我夢中でこなしていただけの日々でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の雰囲気、空気がどうしてもい...続きを読む(全206文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
方向性さえ大きく間違っていなければ、チャレンジをさせてくれる風潮があります。もちろん結果も重視されおりますが、筋道を考えてやろうとすることに対...続きを読む(全187文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時退社が平準化されており、上司も一般社員も、どんなに遅くても20時での退社が義務付けられており、時間の自由度は高いと思われる。
また、有給...続きを読む(全202文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な方面に対する福利厚生が大変充実しております。例えば、研修制度に関しましても、キャリアイベント毎に会社が準備をしてくれている必修のもの(例...続きを読む(全190文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時代の流れに敏感で、ワークライフバランスにはかなり気を使っている。
在宅勤務やファミリーサポート休暇の制度もあり、実際に使用している人も多い。...続きを読む(全199文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年05月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
携帯電話の企画を担当。
良い点:比較的、意見を出しやすい環境であり上司も真摯に案を聞いてくれる。競合他社が多い業界なだけあって、大変であるが...続きを読む(全190文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は確実に保証される。組合もしっかりしていて、休めなくて心がやんでしまうことは私の部署ではなかった。ただ、部署によってかなし異なってくるので...続きを読む(全280文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年07月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

各年度のはじめに、具体的な仕事の成果の目標設定を行い、それを上司と共有する仕組みがあります。そして、それがどの程度実現できたかを、半年後、1年後に確認する...続きを読む(全163文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
リサーチ・市場調査
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社会保険等は非常に手厚い。仕事内容についてはとても充実している。
賞与、給与についてはいい。
40歳で年収1000万は可能。企業評価については大変満足...続きを読む(全153文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務内容にもよるが、休暇は取得しやすい環境であると思います。
また、入社5年、10年、…とリフレッシュ休暇が取得でき、海外旅行などを楽しんでいる方も多く...続きを読む(全150文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

優秀な同期・同僚、優秀な上司が多く、とても魅力的な人が多い職場であると感じています。
目標とするべき人物の傍で働けることはとても幸せなことだと思いますが...続きを読む(全150文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

皆さんもご存知の通り、現在のパナソニックは巨大赤字企業です。
赤字部門の整理など、手を入れようと思えば腐るほど無駄があり、その点が整理できれば比較的まだ...続きを読む(全195文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量を考えると給料には満足しています。
残業は全額支給されますので、残業が多くなればもっともらえます。(ちなみに私は月20時間未満です。)
昇給はほ...続きを読む(全150文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の部署では有給休暇は使い易い環境ではありますが、係長の判断は、部署により異なりますので配属先によっては、使いにくいもしくは、強烈な嫌味がある可能性もあり...続きを読む(全201文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・とにかく事業範囲が多岐に渡るため、さまざまな仕事がある。また、大企業ならではの大きなプロジェクトも多く(中国●●省でのエコシティ建造プロジェクトなど)、...続きを読む(全150文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・毎週水曜日に定時退社日が設けられており、大半の社員は定時で帰宅可能です。(もし、繁忙期や急な業務により、残業する場合は定時退社日を別日に設定できる。)
...続きを読む(全159文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
リサーチ・市場調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・多様性推進の取り組みをしているだけあって、変な差別やセクハラはないです。自分らしく仕事ができ、女性の視点も歓迎されます。
・一方、管理職はほとんど男性...続きを読む(全178文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

パナソニックホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックホールディングス株式会社
フリガナ パナソニックホールディングス
設立日 1935年12月
資本金 2587億円
従業員数 230,025人
売上高 8兆3789億4200万円
決算月 3月
代表者 楠見雄規
本社所在地 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地
平均年齢 43.6歳
平均給与 908万円
電話番号 06-6908-1121
URL https://holdings.panasonic/jp/
採用URL https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html
NOKIZAL ID: 1130255

パナソニックホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。