パナソニックホールディングスのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全94件)
パナソニックホールディングス株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
パナソニックホールディングスの インターン面接
パナソニックホールディングスの 会社情報
会社名 | パナソニックホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックホールディングス |
設立日 | 1935年12月 |
資本金 | 2594億4500万円 |
従業員数 | 207,548人 |
売上高 | 8兆4581億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 楠見 雄規 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 930万円 |
電話番号 | 06-6908-1121 |
URL | https://holdings.panasonic/jp/ |
採用URL | https://holdings.panasonic/jp/corporate/careers.html |
NOKIZAL ID: 1130255
パナソニックホールディングスの 本選考の面接情報を見る

26卒 1次面接
技術系

- Q. 強みを表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソード
-
A.
学部時代、週 1 回の勉強会を主催し、電気回路や電子回路の学習に重点を置きました。
講義の予習・復習の場として、各自が担当テーマを持ち、参考書を活用した解説や問題演
習を行う方針を立てました。しかし、当初は議論が活発に行われず、一方的な説明に終始
してしまう...続きを読む(全317文字)

26卒 最終面接
技術系

- Q. 人と意見がすれ違った時はどうするか
- A. まず相手の話をよく聴くことを大切にしています。相手の考え方や背景には必ず理由があると考え、否定から入るのではなく相手の意見を尊重する姿勢を持つよう心がけています。その上で、自分の意見を丁寧に伝えることで、相互理解につながる対話を目指しています。実際にサークル活動に...続きを読む(全201文字)

26卒 1次面接
技術系

- Q. どういった商品を作りたいか
- A. 私が作りたい商品は、人々の生活がより快適で豊かになるような製品です。例えば、御社のハンガーにかけたままアイロンがけができる商品のように、日々の家事の負担を軽減し、時間に余裕を生み出すような便利な家電に魅力を感じています。特に共働き家庭や一人暮らしの方にとって、アイ...続きを読む(全245文字)

26卒 最終面接
WILLコース

- Q. 入社後に成し遂げたいことは何か
-
A.
入社後は、「空気の質」を通じて社会課題の解決に貢献できる提案を成し遂げたいです。
例えば、高齢化や感染症対策といった日本の社会課題に対して、ナノイーXやジアイーノなど御社独自の技術を活かし、医療・介護・教育施設に向けた空気環境の最適提案を実現したいです。
さら...続きを読む(全288文字)

26卒 2次面接
WILLコース

- Q. 職種の志望動機について
-
A.
特に営業企画職に関心を持ったのは、空調の快適性や省エネ性能だけでなく、「空気の質」という目に見えない価値を、どのようにお客様に伝え、選ばれる製品にしていくか。その戦略を練り、形にする仕事に大きな魅力を感じたからです。
「ナノイーX」や「ジアイーノ」に代表される御...続きを読む(全461文字)