就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社星野リゾートのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社星野リゾート 報酬UP

【価値提供の革新者】【22卒】星野リゾートのマネジメント職の本選考体験記 No.15441(早稲田大学/男性)(2021/7/5公開)

株式会社星野リゾートの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社星野リゾートのレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • マネジメント職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

私は説明会に参加し、特にそれ以外には企業研究を行わずに選考に臨んだが、せめて採用マイページにあるインターン動画は見ておくべきだと感じた。特に、この企業での選考は「マネジメントコース」と「サービスコース」なるものに分かれているため、なぜ自分がそのコースを選んだのかを話せないと面接では苦しいと思う。逆に、他のホテル業とは違い運営特化で自社で所有するホテルが存在しないというかなり特殊な企業だと思うのでそこの差別化はやりやすい。一般のホテルがよく人の集まるところに建っているのに対して、星野リゾートは地方の土地をオーナーから任されて「さあどうやって人を集めようか」というのがポイントだと思った。よくメディアでもニュースや特集になっていたりするので参考にするのも良いと感じる。

志望動機

私が星野リゾートを志望する理由は、「より多くの人に価値提供ができる」と感じたからです。
私は就職活動の軸に「多くの人に影響を与えられる仕事がしたい」というのを一番に掲げていました。通常、ホテル業というのはリゾート地や観光地など、すでにニーズがあって人の集まる土地に建てるものだと思います。しかし御社では違います。御社では「運営特化」の戦略を取っており、例えば赤字で経営困難になった施設をオーナーから引き受けて黒字にする等、ホテルに来るお客様と会社の利益だけでなく、運営に困るオーナーの課題も解決して価値提供できるところに魅力を感じています。さらに、元々観光地ではないところに人を呼べるようになることで地域の活性化にも繋がり、一石四鳥とも言える御社でこそより多くの人に価値提供が出来ると考えているため、御社を志望しています。

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
自由(こちらの映像は映らない)
実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
オンライン

セミナー名

企業説明会

セミナーの内容

企業の説明、募集要項、実際に働いている現場社員との中継

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備は特に受けずに臨んだ。サービス業だからかは分からないが、司会進行の方だけでなく現場社員の方も原稿のようなものを読み上げている感が気になって集中できなかった。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加必須

独自の選考 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
直接
通知期間
即日

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし。国語に該当する部分は調べると出てくる。
なお、実際に選考に関係しているのかは不明で合否連絡はなかった。

選考形式

独自の適性検査とインターンと称したspiのようなもの

選考の具体的な内容

すべてオンラインで実施される。適性検査は100問の質問にyes/noで答える方式。
インターンは計算問題から図表の読み取り、敬語の正しい使い方と珍しいものだと地方文化に関する問題もあった。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

ピッタリ度測定(適性検査)を終えて、自身について改めて発見した事は何ですか?
あなたが選択したコースについて、なぜそのコースを選んだのか教えてください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

エクセルのフォーマットに入力

ESを書くときに注意したこと

私はマネジメントコースを選択したので動機を書くこと、特にホテル業なので「サービス」がしたい人が多い中でなぜ、マネジメントを選ぶのかに分量を費やした。

ES対策で行ったこと

あまり対策が必要には感じなかったので、作らずにありのままを書いた。
後はマネジメントコースとサービスコースの業務内容の違いやキャリアアップについては説明会の資料を参考にした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
オンライン

形式
学生8 面接官2
時間
30分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
自由

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインの会場に集合し、ディスカッションを行い、フィードバックを貰ったらそのまま解散

グループディスカッションの流れ

冒頭で面接官の方の自己紹介、GDの内容説明があり参加者を班に分けたのちに話し合う(30分程度)終わったら再び全員集合して結論を発表し合い、フィードバックを貰って解散。

雰囲気

かなり和やかな雰囲気だった

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

ある一定の条件で死亡/増殖するミジンコを50日後の時点でも生存するにはどうしたら良いか? (前提条件が多数あります)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まず、8人で、しかもオンラインで行うグループディスカッションだったので非常にやり辛かった。おそらくコミュニケーション能力などを見たいのだろうが、これで何が分かるんだ?とも思ってしまった。話し合いの最中でコミュニケーション能力をアピールするのは難しそうだったので、結論が出て制限時間まで待っている微妙な沈黙の間で話を振って雑談をしてみた。
ディスカッションの内容についてはとても面白いと思った。特に多くのGDでは答えの無いもの(環境に配慮するには~等)ばかりだったのに対して、しっかりと数字で答えが出る。なおかつ様々なやり方があるので論理的に考えるのが重要だと思った。ただ、正解には誰でもたどり着けるため、いかにシンプルな法則で答えにたどり着けるかを意識した。

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上で集合して、面接終了後はそのまま解散する。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

マネジメントコースなので、とにかく理屈的に矛盾していないかに特に気を遣った。あとは、面接官の方が思いのほか淡々としていたので、言葉があまり砕けすぎないようにした。

面接の雰囲気

第一印象は柔和な方だと思ったが、面接自体は思いのほか淡々としていた。説明会でも感じた「作っている感」がひしひしと伝わってきた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

マネジメントコースを志望する理由を教えてください

私がマネジメントコースを志望する理由は学生時代の経験を活かせると考えたからです。
私は、学生時代によさこいチームの代表としてチーム運営に携わっていました。
チームには120人ものメンバーが在籍し、それぞれのメンバーが異なるバックグラウンドを持っているため、意見が衝突することも多くありました。
その中で、チームの代表として10人程の運営陣と協力して周囲の意見も取り入れつつ練習の効率化やチームコンプライアンス、イベント運営との連絡などの事務作業を行う仕事を経験しました。
コロナウイルスの影響で活動が困難になり、チーム存続の危機という状況下で両方の仕事を経験し、逆境の中でもチームの舵を取りメンバーを引っ張ることと、裏方でチームの効率化を図り、様々な変化に対応して支障なく活動できるようにすることにやりがいを覚えました。

貴社にマネジメントコースで入社した際には、学生時代でのチーム運営経験で培った思考力と瞬発力、そして持ち前の粘り強くタフに取り組むことが出来る性格を活かすことが出来ると考えています。
そのためにも、現場で経験を積み、様々な課題やニーズを理解することで早期に戦力となる人材になれるよう尽力します。

あなたにとってマネジメントとは何ですか?

私にとってマネジメントとは考え続けること、そして同じ目線に立つことです。
ただ何となく仕事をこなすのではなく「なんでこうなるのか」という事を常に考え続けることが効率化につながると考えています。また、マネジメントという立場は決して偉いわけではないと考えています。自分自身も現場で働き、様々な従業員からの意見を否定せずに試してみたいと考えています。
また、従業員からの目線で業務を見ることで分かることと、お客様の目線で見ることで分かることも異なると思います。どちらかの目線だけに偏ることなく俯瞰して業務を見つめて現状の課題の打開策を見つけることが出来たら「マネジメントしてる」と胸を張って言えるのではないかなと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

一次面接と同じく、オンライン上で集合してそのまま解散する。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

分からない。面接の最初から、「あまり聞くことが無い」と言った感じで内定が決まっている前提に感じた。軽く質問があった後、「時間余ったので雑談でもしましょう」と面接自体は10分程度で終わり、残り時間は雑談をしていた。こういうことは書いていいのか分からないが、コロナで志望者が少ないのに加えて、慢性的に男手が足りないのかなとも思った。

面接の雰囲気

一次面接とは打って変わってとても話しやすい方だった。これまでの選考で感じた「作ってる感」も無くて正直驚いた。何より質問がほぼ無いに等しかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

うちの会社の魅力ってなんだと思う?

やはり「運営特化」の経営スタイルだと思います。
通常のホテルは観光地やリゾート地のようなすでにニーズが顕在化している場所に建てると思うのですが、御社では真逆で、説明会でもあったように経営困難になった施設をオーナー様から任せて頂き、「どうやって人を呼ぶか」からスタートするところが魅力的で、より多くの人に価値を提供できると感じています。実際に御社では地方で多くのホテル・旅館を運営しており、その施設でしか味わえない独自の価値提供を行うことで集客、そして地域活性にも繋がっていると考えています。また、多数のブランドを展開していて、それぞれに「洋風」「温泉旅館」「グランピング」のような異なる付加価値を持つことでニッチなニーズにも応えることが可能な点にも惹かれています。

車の免許は持ってる?(雑談に近い)

まだ持っていませんが、就職活動が終わり次第、合宿で免許を取りに行こうと考えています。
以降、雑談に近いやり取りをした。

リゾート地は周りに何もないことが多いから勤務地によっては車の免許は必須になるから今のうちにとっておいた方がいいですね。希望の勤務地とかどのブランドで働いてみたいとかはありますか?

どれも魅力的で働いてみたいのですが、まずはやはり「星のや」か「リゾナーレ」で働いてみたいなと考えています。そこでトップクラスのサービスを学んで、その次は「BEB」で働いてみたいです。星のややリゾナーレとは対照的なルーズでリーズナブルなホテルでのサービスがどう違うのか、お客様が求めるものなどの違いを身にもって学んでいきたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

他の行きたい企業への内定が決まったから。

内定後の課題・研修・交流会等

オンライン上で内定者同士の交流会兼研修のようなものが予定されていた。

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定の連絡は電話ではなくマイページ上で知らされる。そこでオファー(内定)受けるか、現時点では受けない(今後受ける気になったら人事に連絡)かを選ぶ。私は内定を承諾したが、その後の就職活動に関しては特に何も言われなかった。また、基本的に会社とのやり取りはマイページもしくはメールでのやり取りとなる。

内定に必要なことは何だと思うか

ホテル業界は今コロナで大打撃だと思います。おそらく志望する人は例年よりも少ない一方で、企業側は人件費を削減したいところだと思われます。来年度の状況は分かりませんが、もし現状が変わっていないなら、「コロナだけど~」のような志望理由を話せるとより一層「この業界への関心が強い」と思ってもらえると思います。また、接客業が主な業務内容で、従業員との連携が不可欠なので、お客様に対してだけでなく、従業員の間での(集団の中での)コミュニケーション能力は必須だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

私自身の選考で、最終面接はほぼ内定が出たと思いました。逆に一次面接は失敗したかもなと感じたので、グループディスカッションが評価されたのかな?と思っています。GDで私が意識したのは、正解を出すことではなく「正解の中で一番効率的でシンプル(説明するときに相手にとって分かりやすい)なものを追求すること」です。持論ですがサービス業にも通ずるところがあると思っています。相手視点でどう説明するのが分かりやすいか等、もし私が他の就活生よりも評価を頂けたのならばそこなのかなと考えています。

内定したからこそ分かる選考の注意点

自分が受ける選考を何月にするか選ぶことが可能で、マイページに事前にそれらの選考スケジュールが記載されているのできちんと確かめた方が良い。月単位で選考を選べるという事は個々人の選考がひと月で終わるという事なので、思っているよりも選考のスピードが早い。

内定後、社員や人事からのフォロー

特にありません。マイページ上で今後のスケジュール等は知らされました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社星野リゾートの選考体験記

サービス (ホテル)の他の選考体験記を見る

星野リゾートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社星野リゾート
フリガナ ホシノリゾート
設立日 1951年1月
資本金 1000万円
従業員数 835人
代表者 星野佳路
本社所在地 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148番地
URL https://hoshinoresorts.com/jp/
採用URL https://www.hoshinoresorts.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130935

星野リゾートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。