22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
大学入学後から現在までにおいて、あなたが周囲と協力して頑張ったことについて教えてください。取り組んだことを簡単に教えてください。(50文字以内)
-
A.
フリーペーパーの最高の年間発行部数の達成 続きを読む
-
Q.
取り組んだ当時、どのような背景・状況だったのかを教えてください。(200文字以内)
-
A.
当初、担当することになったフリーペーパーは発行しても余ることが多く発行部数の縮小が検討されていました。配布場所の交渉担当者とも残部が増え続けることに対する危機意識は共有されていたので配布店舗を増やす努力もしていましたが、やはり問題はこれまで配りきっていた数が余るようになっていたことであり、内容の改善がまず最優先されるべきであるといった状況でした。 続きを読む
-
Q.
上記の背景・状況を踏まえ、あなたは何を目標に掲げ、それを達成するためにどんな課題があったのか教えてください。(200文字以内)
-
A.
そこで、需要の減少傾向を打破しより多くの人に手にとってもらえるフリーペーパーを作成することを目標に掲げました。課題は毎号のテーマがある程度固定化されインパクトに欠ける点、先輩が作る別のフリーペーパーと主旨が類似している点だと考え、目を引きやすく毎号特異性のある内容にするという方針の転換を提案したのですが、読者の幅を絞りかねないこの提案には、状況が悪化することを懸念する声もありました。 続きを読む
-
Q.
上記の目標・課題に対し、あなたが担った役割と具体的に行った行動を教えてください。(300文字以内)
-
A.
そこで、全体に向けて冊子を通して新しい出会いや世界を読者に提供したいという想いや、専門性が高く読者を選ぶ内容ではなく、全く知らない人でも楽むことができる題材にするという具体的な案を提示、プレゼンを行いました。このプレゼンや、日々の活動を通して築いていた信頼関係もあり、編集長をはじめ全員の納得を得ることができ、足並みを揃えて活動に取りかかることができました。自分の特殊な趣味、気になっていることなどをテーマに部員で話し合いを重ね決定した題材を扱った取材では、思わず手に取りたくなるような写真を撮ることにこだわり抜き、議論しながら何百枚もの撮影を繰り返しました。 続きを読む
-
Q.
上記を経て得られた結果について教えてください。(200文字以内)
-
A.
上記のような経緯を経て決定した新機軸の題材と、それをありのまま伝えることにこだわった結果、通常の年間発行部数八百部から二千部への増加に繋がり、配布先や先輩方からもお褒めの言葉をいただきました。この経験から、置かれている状況や求められているものを一度整理して明確にし、たとえスムーズに事が進まずとも、それらの課題に対して真摯に向き合い施策を練っていくことの有効性を肌で感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたの持ち味とそれを発揮したシーンを教えてください。(200文字以内)
-
A.
私の強みは周囲を観察し、周りのために積極的に提案や行動できることです。この強みは、以前チャイルドケアのボランティアでも発揮されました。そこでは人手が足りておらずおもちゃの取り合いにより些細な喧嘩が頻発していました。そこで、遊ぶ人数が制限されない遊びの提案をし、喧嘩がおきた場合には双方に寄り添い仲直りに尽力しました。結果、園の雰囲気は以前より柔らかくなり、保育士の方にもお礼の言葉をいただきました。 続きを読む