就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車エンジニアリング株式会社のロゴ写真

三菱自動車エンジニアリング株式会社 報酬UP

三菱自動車エンジニアリングの本選考対策・選考フロー

三菱自動車エンジニアリング株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱自動車エンジニアリングの 本選考

三菱自動車エンジニアリングの 本選考体験記(6件)

19卒 内定辞退

総合職
19卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
なぜ親会社の「三菱自動車工業」ではなく子会社のエンジニアリング会社を志望するのか、理由を明確にして具体的に話せるようにしておくと良いと思います。そのために三菱自動車工業ではできなくて、三菱自動車エンジニアリングでできることを知っておく必要がある。それを知るためには、インターンシップや説明会に参加して、実際に働く社員の生の声を聞くことが一番有効だと思います。また面接では、自分のクルマに対する、特に三菱車に対する想いや情熱を熱く語ると評価が高いと思います。実際に私は最終面接で役員の方と、三菱車について面接時間の半分以上議論していました(笑)。面接は全て終始和やかな雰囲気だったので、自分の言いたいことをきちんと準備して伝えるべきだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

18卒 内定辞退

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社は三菱自動車から委託された設計や開発、実験等の業務を行なうエンジニアリング会社であるので、まずは「なぜ、親会社である三菱自動車ではなく、この会社を選んだのか」ということを明確に説明できるようにしておく必要がある。その上で、理系であれば自分が専攻してきた分野がどのような職種で、どのように活かして会社に貢献することができるのかということをきっちり面接で話すことができるかが大切になってくると思います。親会社の三菱自動車は、自動車メーカーの中でも特にSUV(PHEV)という一つの分野にこだわって商品展開しているように思います。そのため、説明会等に行った印象としては、他のメーカーよりも本当に自動車が好きという人が集まっているようにも感じたので、クルマ好きの人はそのこともアピールしていけばいいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

18卒 内定入社

技術職
18卒 | 琉球大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず、どの企業でも当てはまることですが、志望動機をはっきりとさせておくことが大切であると思います。三菱自動車エンジニアリングは三菱自動車工業の連結子会社なので、「なぜ三菱自動車工業ではなく当社を選んだのか」という質問に備える必要があります。そこで、予め両者の役割の違いや部署を調べ、自分のやりたいことと照らし合わせて具体的な志望動機へとブラッシュアップすると良いかと思います。昨年の燃費不正問題により、三菱自動車工業との間で部署移動を含めた体制移行が数度実施されているため、その辺りの企業研究は特に必要になります。また、自動車業界の他企業との比較も必須です。 今持っている知識や経験よりも、自分は何がしたくてそのためにこの企業に入りたいという熱意を見せることが大事だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

18卒 内定辞退

エンジニア
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
三菱自動車の子会社になるため、本体との関係性や分業については説明会の場などにおいて詳しく聴いた。自動車以外の製品(モーター等)についても知識を入れておくとよい。 またインターンシップが非常に有益であった。仕事内容の詳細な説明や部署見学などがあり、会社のすべてが見れたのではないかと思う。また企画そのものも大変面白く、たった一日のチームワークであったが、自身がかなり成長できた気がする。この企業を志望する方も志望しない方も、是非ともインターンシップに参加すべきである。 社名が超有名ではないため、インターネットや書籍での情報は乏しかった。また外部説明会でも形式的なところが多く、やはり岡崎の本社に足を運んでこそよく分かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

三菱自動車エンジニアリングの 直近の本選考の選考フロー

三菱自動車エンジニアリングの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. 三菱自動車エンジニアリングを志望する理由を教えてください。
A.
私は幼い頃から自動車に興味があり、自分で自動車を作ることが夢でした。その中で御社を志望した理由は、三菱自動車工業の自動車の開発設計、開発実験に特化しており、最高のクルマを創りあげるという信念を持ったエンジニアの集団であるところに魅力を感じたからです。特に私は内装の設計に興味があり、すべてのお客様に満足いただける快適で、かっこいい空間の設計をしたいと思っており、御社でならそれが実現できると考えています。また、説明会では実際に働く御社の社員の人柄、仕事の楽しさ、風通しの良い社風を感じることができたので、御社で仕事を楽しいと感じながら働き、クルマへの情熱を存分に注ぎ込みながら、最高のクルマを創りあげたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

18卒 志望動機

職種: 技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. 三菱自動車エンジニアリングを志望する理由を教えてください。
A.
完成機メーカの中でもSUVタイプのPHEVを始めとする、未来を見据えた独自のクルマづくりに積極的に挑戦する姿勢に惹かれました。貴社はエンジニアリング会社でありながら計画から生産までの業務を行っており、委託される三菱自動車と同じ技術レベルで研究・開発ができる環境に魅力を感じました。私は大学院で培った振動騒音に関する知識や経験を活かし、乗り心地・静粛性の観点から電気自動車の商品魅力を更に向上させ、電気自動車の普及に貢献したいと考えています。三菱自動車が大きな変革期にある今、自分が大きく成長できるチャンスと捉え、これからの会社の将来を担う一員としてやりがいを持って働けるのではないかと考え貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

18卒 志望動機

職種: 技術職
18卒 | 琉球大学大学院 | 男性
Q. 三菱自動車エンジニアリングを志望する理由を教えてください。
A.
私はものづくりに興味あり、大学や大学院で工学を専攻したことと、自動車が好きなことから、自動車業界に絞って就職活動を行っております。その中で私が軸にしているのが「やりがい」です。私は好奇心が強く、好きなことにはのめり込むような性格なので、これからの長い社会人生活において自分の好きなこと、興味のあることを仕事にできれば充実した生活を送ることができ、企業にも最大限貢献することができると考えているからです。 その上で貴社を志望させていただいた理由としてまず、開発・設計や実験、生産という流れの中で、完成車メーカー並みの範囲において携われることがあります。部品やシステム単位でしか携われないことが多い他自動車企業の子会社や部品メーカーに比べて、具体的なパッケージ、完成品がイメージしやすく、貴社であればよりやりがいを得られると感じました。 もう一つの理由として、100%エンジニア業に携われるという点があります。この点は私の「自動車業界でものづくり」がしたいという動機を100%満たすと考えています。完成車メーカーだとエンジニアリング以外にも膨大な業務があり、その業務に就く可能性が少なからずあります。そこでその可能性を排除できる貴社を志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

18卒 志望動機

職種: エンジニア
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 三菱自動車エンジニアリングを志望する理由を教えてください。
A.
私が三菱自動車エンジニアリング株式会社を志望した動機は自動車の設計がしたいためです。普段からくるまが好きであり、よく乗っているなかで、自身の手で設計してみたいと考えるようになりました。数ある自動車会社の中で御社を選んだ理由としては、他社の設計と比較して、くるま作りの全体が出来る点が最大の魅力でした。幅広い技術を身につけたエンジニアになりたいという自身の夢と合致しています。やはりくるまを作るということは部品の一部ではなく、くるま全体の設計に携わることだと思います。御社に入社して、好きなくるま作りを進めるとともに、エンジニアとしての自身の技術力を高めていけたらと考えています。そして最終的に、くるま作りを通して、社会の発展に貢献できたらと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

三菱自動車エンジニアリングの エントリーシート

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えて下さい。
A.
研究に力を注ぎました。実験の毎日で結果が得られず一晩中研究室にこもり、投げ出したくなる時もありましたが、配属当初の「絶対に実用化してやる」という目標を思い出し、研究に取り組むことで乗り越えました。その結果、二件の学会発表を経験し、東京モーターショーへの出展も成功し、実用化一歩手前まで持ってくることができました。この経験から、努力の積み重ねと目標への真摯な姿勢は大きな成果と自信に変わりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月22日

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 愛知工業大学 | 男性
Q. あなたが学生時代に最も力を入れたことを教えてください。 (課外活動、サークル活動、ボランティア活動等) 200文字以下
A.
私はバスケットボールサークルに特に力を入れました。友人と2人で、体力と技能向上を目標としてサークルを立ち上げましたが、練習に人が集まらず苦労しました。そこで、同学年全員、他学年代表者と練習内容や運営方針について何度も話し合い、全員が楽しめるゲーム感覚の練習方法を取り入れました。その結果、部員20名の練習が軌道に乗りました。この経験からコミュニケーションの大切さと、リーダーシップの取り方を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 山梨大学 | 男性
Q. 学生時代最も力を入れたこと サークル活動、課外活動、ボランティア活動(200文字)
A.
サークル活動です。私は、現状では満足しない性格から、リーダーを任された時は、OB戦やYouTube開設など従来には無い新たな活動を積極的に企画し、いつもと一味違うサークルを目指しました。その結果、低迷していたサークルの参加率も上がり、OB達からもサークルの進化を喜んでもらえました。このように常に新しいものを取り入れ、より良いものを求める行動力と向上心は、貴社に入ってからも生かせると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術職
18卒 | 長崎大学大学院 | 男性
Q. エピソードを交えてあなたの自己PRをしてください
A.
私は「困難な目標でも達成する力」を持っています。これは幼少時から12年間励んだスピードスケートにより得られました。私は国体選手の父に憧れ、国体出場の為、毎日トレーニングを積みました。スランプに陥り試合で勝てない時期もありましたが、諦めずに努力し続けた結果、12年目に夢の国体出場権を獲得することが出来ました。会社に入社後、どんな困難に突き当たっても決して諦めず困難を打破し会社に貢献していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

18卒 本選考ES

技術
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も力を入れたこと
A.
自動車の騒音対策技術の研究に力を入れて取り組みました。より効果的に車内騒音を低減させる為に、各部品からの寄与を定量的に把握するTPA法の次のステップとして、特定した高寄与部位の振動モードを把握する技術に挑戦しました。私は多変量解析や固有値解析といった解析技術を理論的に解釈し研究に対する理解を深め、学部時代に研究を進めてきた実稼働TPAとモード解析を組み合わせ、最適な手法を確立することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

三菱自動車エンジニアリングの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
Q. あなたは他人からどんなタイプだと言われますか。自己PRを含めて教えて下さい。
A.
私は「とにかく真面目で、努力家だね」とよく言われます。私自身あまり表には出しませんが、かなりの負けず嫌いなところがあるのでそう言われるのだと思います。とにかく他人に負けることが嫌いで、自分で目標を決めたら最後までやり抜くことが私の強みだと思います。研究室のメンバーでTOEICの点数を競い合ったことがありました。私はもともと英語が苦手で、スコアもかなり低かったのですが、絶対に負けたくないという思いから、毎日欠かさずに少しずつ勉強を積み重ねました。その結果、過去のスコアから200点以上あがり、競ったメンバーの中でも1番のスコアが得られました。小さな努力の積み重ねと目標に対する真摯な姿勢は、大きな成果と自信に変わることを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

18卒 1次面接

技術職
18卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性
Q. 自動車は好きですか?どのようなクルマが好きですか?クルマの魅力とは何ですか?
A.
私は趣味でスノーボードや釣りやキャンプをよくするので、そのような時に活躍するような大型のSUVに乗りたいと思っています。今は学生と言うこともあり、自分の車はないため親の車を貸りて使っています。自分の車だと愛着もわきますし、大切にしようと言う気持ちも強くなると思います。もともと自動車が大好きですし、免許を取って自分で運転するようになって増々好きになりました。自動車に乗ることで今まで行けなかったところにも行けるようになり、ものすごく行動範囲が広くなりました。電車やバスも確かに便利ですが、やはり自動車のほうが自由にできますし、何より、自分で管理して整備して運転して自分の好きな時間に好きなところに行けるというのが魅力的だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

18卒 1次面接

技術職
18卒 | 琉球大学大学院 | 男性
Q. 学生時代力をいれていたことを教えてください
A.
私は学生時代、サークル活動に力を入れておりました。軽音楽系サークルに2つ所属し、大学1年次の半年だけバレーボール部にも所属していました。 軽音楽サークルでは、高校までの部活と違い、スケジュールやお金の管理・運営など、より組織としての自主性が求められる点や、学部以外での広い人脈が持てる点などが非常に魅力的であったことが力を入れていた理由です。もちろん単純に音楽が好きだということも理由のひとつです。 高校生の頃からバンドでベースを弾いていたのですが、そのサークル活動において他の楽器にも挑戦し、ギターやドラムなどでもステージに立つことができました。その過程において調べ物をしたり、上手いプレイヤーにアドバイスを求めたり、トライアンドエラーを行うことで達成することができ、その経験は研究やアルバイトをする上で役に立ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

18卒 1次面接

エンジニア
18卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. なぜ自動車の設計がしたいのか。
A.
子供のころから乗り物が好きであり、乗り物に携わる仕事がしたいと考えていた。その中で、やはり設計がしたいと考え、大学進学の際、エンジニアの道を選んだ。多種多様な乗り物があるなかで、将来性や利便性を考えて自動車の設計を選んだ。いつでもどこにでも行くことのできる自動車の魅力をさらに追求し、その未来を作りたいと考えている。身近でありかつ誰もが運転する唯一の乗り物の将来を作り、自身も成長していきたいと考えている。また自動車つくりがしたいという以上、自動車の一部分の設計ではなく、全体の設計を行いたいと考えている。 以上の考えにより、三菱自動車エンジニアリング株式会社が私自身にとって、もっとも合致する企業ではないかと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

三菱自動車エンジニアリングの 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 男性
職種: 開発技術職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
19卒 / 岐阜大学大学院 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
自動車、三菱車に対する熱意はとても大事だと思います。あまりそういった熱意を持っていないにしても持っている振りはできるようにしておくといいと思います(笑)。また、説明会では実際の社員の方とお話できる機会があるので、絶対に足を運んで質問して話を聞くべきだと思います。志望動機や、先述した車に対する熱意のヒントが得られるかと思います。あと、この会社を見る人はほとんど親会社の三菱自動車工業も見ていて、そちらの方が志望度は高いと思うので、面接官もそれは知っており、無理に取り繕う必要はないと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
三菱車オタクだったからだと思います。最終面接でもほとんど三菱車について議論をして、合格の電話を頂いた際に「三菱に対する熱意が伝わった」とフィードバックされました。オタクでないと内定が出ない訳ではありませんが、熱意を伝えることが大事だと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
特に変わった選考はなく、いたって普通の選考だったと思う。自分は4月中旬に内々定をいただき、結構早い選考だったが、その後も結構長いこと待ってもらうことができたので、気楽に就活ができた。また自分は大学院卒だが、ほとんどが学部卒だと思う。 続きを読む
18卒 / 大阪工業大学大学院 / 男性
職種: 技術職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
前述したように、まずは「親会社である三菱自動車ではなく、エンジニアリング会社のうちを志望したのはなぜか?」ということに対して、自分の中で確固たる考えを明確に説明できるかがポイントであるように思う。この考えの軸がしっかりすると必然的にこの会社でどのように働きたいのか、どのように貢献できるのかという部分も説明できるようになると思います。あとは、クルマが好きということもアピールポイントになりうる会社だと思うので、自分のクルマに対する想いを面接官にぶつければいいと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の考え、就職活動の軸がしっかりしている人は行きたい企業に受かっているように思う。その上で、元気に自分のアピールポイントを面接官に伝えることができたのか、この2つがしっかりしていれば、よほど倍率が高い企業ではない限り受かると思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接は至って穏やかに進行していくので、全くもって緊張する必要はない。質問内容もある程度想定できるようなものばかりなので、変に構えることなく、しっかりと準備して、堂々と面接に挑んでいけばいいと思います。 続きを読む
18卒 / 琉球大学大学院 / 男性
職種: 技術職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
この企業の面接において、あまり突拍子な質問は無かったので、「志望動機」や「自分の長所/短所」、「学生時代のエピソード」など、よくある質問に対しての準備をしっかりすると良いと思う。もちろんただ文章を作って暗記するのではなく、ひとつひとつの質問に対して、自問自答で自己分析を深め、考えを整理して答えることが大事である。内定者の中には推薦やインターンシップを受けていた方もちらほらいたため、選考が始まる前の活動が有利になることがあるのかもしれない。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
自分の考えが固まっていることと、自分の人となりが上手くアピールできている人が合格できたように感じる。この企業は、専門知識は入社してからしっかり学べばよいという考え方なので、成長しそうだなと思わせるのが大事かと思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
最終面接はプラスアルファで、基本的な事柄はマッチング面談でアピールした方が良いと思う。社員はフレンドリーな方が多く見受けられたため、一緒に仕事がしたいと思わせるような、自分の性格や考えを出していった方が大切だと感じた。 続きを読む
閉じる もっと見る

三菱自動車エンジニアリングの 内定後入社を決めた理由

18卒 / 琉球大学大学院 / 男性
職種: 技術職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ダイナナ

2
入社を決めた理由を教えてください。
もともと三菱自動車エンジニアリング株式会社上位の志望であり、他企業は「自動車業界でエンジニアをする」という当初の絞った就職活動のやり方を、「これからの人生を左右する一度きりの就職活動であり、もしかするともっとやりたいことが見つかる可能性もあるのだから、他分野にも幅を広げてみよう」という考えのもとにシフトして受験したものであり、その上で就職活動をやり終えてもう一度自分の道を考えたときの希望と、当初の希望が変わらなかったため、三菱自動車エンジニアリング株式会社へ入社することを決めました。 続きを読む

三菱自動車エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車エンジニアリング株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャエンジニアリング
設立日 1977年8月
資本金 3億5000万円
従業員数 1,000人
売上高 148億円
決算月 3月
代表者 佐藤尚
本社所在地 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
電話番号 0564-32-4160
URL https://www.mae.co.jp/
NOKIZAL ID: 2678724

三菱自動車エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。