就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱自動車エンジニアリング株式会社のロゴ写真

三菱自動車エンジニアリング株式会社 報酬UP

【18卒】三菱自動車エンジニアリングの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4350 (2017/12/14公開)

三菱自動車エンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒三菱自動車エンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 琉球大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まず、どの企業でも当てはまることですが、志望動機をはっきりとさせておくことが大切であると思います。三菱自動車エンジニアリングは三菱自動車工業の連結子会社なので、「なぜ三菱自動車工業ではなく当社を選んだのか」という質問に備える必要があります。そこで、予め両者の役割の違いや部署を調べ、自分のやりたいことと照らし合わせて具体的な志望動機へとブラッシュアップすると良いかと思います。昨年の燃費不正問題により、三菱自動車工業との間で部署移動を含めた体制移行が数度実施されているため、その辺りの企業研究は特に必要になります。また、自動車業界の他企業との比較も必須です。
今持っている知識や経験よりも、自分は何がしたくてそのためにこの企業に入りたいという熱意を見せることが大事だと思います。

志望動機

私はものづくりに興味あり、大学や大学院で工学を専攻したことと、自動車が好きなことから、自動車業界に絞って就職活動を行っております。その中で私が軸にしているのが「やりがい」です。私は好奇心が強く、好きなことにはのめり込むような性格なので、これからの長い社会人生活において自分の好きなこと、興味のあることを仕事にできれば充実した生活を送ることができ、企業にも最大限貢献することができると考えているからです。
その上で貴社を志望させていただいた理由としてまず、開発・設計や実験、生産という流れの中で、完成車メーカー並みの範囲において携われることがあります。部品やシステム単位でしか携われないことが多い他自動車企業の子会社や部品メーカーに比べて、具体的なパッケージ、完成品がイメージしやすく、貴社であればよりやりがいを得られると感じました。
もう一つの理由として、100%エンジニア業に携われるという点があります。この点は私の「自動車業界でものづくり」がしたいという動機を100%満たすと考えています。完成車メーカーだとエンジニアリング以外にも膨大な業務があり、その業務に就く可能性が少なからずあります。そこでその可能性を排除できる貴社を志望させていただきました。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

当社を志望した理由

ES対策で行ったこと

自分の考えをうまく伝えるため、軸になる考えを箇条書きにし、そこから広げるようにして構成していきました。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を解きました。非言語分野は時間との勝負なので、よく出る問題は解法を整理し、言語分野はとにかく暗記しました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

数ある自動車関連企業の中で、この会社を選んだ理由を具体的に説明できたことと、その理由とやりたいことが合致していることを伝えられた点

面接の雰囲気

どちらの面接官も口調も物腰は柔らかく、多少の雑談もあり、受験者の考えや人柄をできるだけ引き出そうとしていました

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力をいれていたことを教えてください

私は学生時代、サークル活動に力を入れておりました。軽音楽系サークルに2つ所属し、大学1年次の半年だけバレーボール部にも所属していました。
軽音楽サークルでは、高校までの部活と違い、スケジュールやお金の管理・運営など、より組織としての自主性が求められる点や、学部以外での広い人脈が持てる点などが非常に魅力的であったことが力を入れていた理由です。もちろん単純に音楽が好きだということも理由のひとつです。
高校生の頃からバンドでベースを弾いていたのですが、そのサークル活動において他の楽器にも挑戦し、ギターやドラムなどでもステージに立つことができました。その過程において調べ物をしたり、上手いプレイヤーにアドバイスを求めたり、トライアンドエラーを行うことで達成することができ、その経験は研究やアルバイトをする上で役に立ちました。

当社を志望した理由を教えてください

私は、自動車が好きでものづくりに興味があるという理由から、「自動車業界でエンジニアになる」という点に絞って就職活動を行っております。その興味から大学や大学院では機械系の専攻で学んできました。
その中で御社を志望した理由は、まず100%エンジニア業に就けるという点です。完成車メーカーではエンジニア以外の部署が多く、直接ものづくりに関わることができない場合がありますが、御社では全てエンジニアに関わる部署のためそのようなことが無いという点が魅力的であり、志望いたしました。
また、御社は他の子会社、部品メーカーと比較して、開発設計や実験など、非常に広い範囲で自動車生産に携わることができるところも大きな志望理由のひとつです。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明/不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分の強みを、会社に入ってそれが活かせるということと、実際のエピソードを絡めてアピールすることができた点

面接の雰囲気

マッチング面談(一次面接)と同じで圧迫感は全くなく、「受験者の良いところをできるだけ引き出して、加点形式で見ていきたい」とおっしゃっていました。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の強みを教えてください

私の強みは、好奇心が強く新しい分野に挑戦できることです。私は学生時代にサークル活動に力を入れており、高校時代に始めたベースに加え、ギターやドラムなど他の楽器にも挑戦しました。初めは好奇心から新しいことにチャレンジしたいと思い、取り組み始めたのですが、段々と上達するにつれて、他楽器の視点からベースを見ることができるようになり、本業のベースも更に上達することができました。この経験から、音楽活動においては普段聞かないジャンルの音楽を聴いたり、ライブを観に行ったり、研究においては専門である流体力学以外の分野の論文を読んだり、発表を聞いたりして、幅広く知識を深めることを普段から意識しています。このことは御社で働く上でも役に立つと思っています。

改めて当社を志望した理由を教えてください

前の面接でもお伝えした通り、私は自動車業界でエンジニアをしたく、やりがいを軸に就職活動を行っています。その中で御社は100%エンジニア業ができ、自動車生産の幅広い段階で携われることが非常に魅力的なため志望いたしました。他の自動車部品メーカーのインターンシップで、設計開発部署の業務内容の説明を受けたことがあるのですが、各企業から依頼を受け、要求される仕様を満たすよう部品単位やシステム単位の製品を作る、というものでした。その製品が車のどの部位でどう使われているかも説明していただいたのですが、正直に言うとイメージしづらいなと感じました。御社においては車の完成まで携わることができるため、「自分の会社で作った車です」と言えるようなやりがいが感じられると考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他企業への就職活動をやめるようにとは言われないが、入社意思確認の期間が2週間ほどで、それまでに決断しなければならない

内定に必要なことは何だと思いますか?

この企業の面接において、あまり突拍子な質問は無かったので、「志望動機」や「自分の長所/短所」、「学生時代のエピソード」など、よくある質問に対しての準備をしっかりすると良いと思う。もちろんただ文章を作って暗記するのではなく、ひとつひとつの質問に対して、自問自答で自己分析を深め、考えを整理して答えることが大事である。内定者の中には推薦やインターンシップを受けていた方もちらほらいたため、選考が始まる前の活動が有利になることがあるのかもしれない。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えが固まっていることと、自分の人となりが上手くアピールできている人が合格できたように感じる。この企業は、専門知識は入社してからしっかり学べばよいという考え方なので、成長しそうだなと思わせるのが大事かと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接はプラスアルファで、基本的な事柄はマッチング面談でアピールした方が良いと思う。社員はフレンドリーな方が多く見受けられたため、一緒に仕事がしたいと思わせるような、自分の性格や考えを出していった方が大切だと感じた。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力

入社を迷った企業

株式会社ダイナナ

迷った会社と比較して三菱自動車エンジニアリング株式会社に入社を決めた理由

もともと三菱自動車エンジニアリング株式会社上位の志望であり、他企業は「自動車業界でエンジニアをする」という当初の絞った就職活動のやり方を、「これからの人生を左右する一度きりの就職活動であり、もしかするともっとやりたいことが見つかる可能性もあるのだから、他分野にも幅を広げてみよう」という考えのもとにシフトして受験したものであり、その上で就職活動をやり終えてもう一度自分の道を考えたときの希望と、当初の希望が変わらなかったため、三菱自動車エンジニアリング株式会社へ入社することを決めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱自動車エンジニアリング株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

三菱自動車エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱自動車エンジニアリング株式会社
フリガナ ミツビシジドウシャエンジニアリング
設立日 1977年8月
資本金 3億5000万円
従業員数 1,000人
売上高 148億円
決算月 3月
代表者 佐藤尚
本社所在地 〒444-0908 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
電話番号 0564-32-4160
URL https://www.mae.co.jp/
NOKIZAL ID: 2678724

三菱自動車エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。