就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニトリのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ニトリ 報酬UP

ニトリの本選考ES(エントリーシート)一覧(全122件) 2ページ目

株式会社ニトリの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニトリの 本選考の通過エントリーシート

122件中51〜100件表示
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 非公開
Q. あなたの人生における「挑戦」について
A.
私が人生で一番挑戦したことは、中国語の学習です。つい1年前まで、私は必修の授業で身に着けた程度の語学力でした。しかし、留学生と上手く意思疎通できなかったことがきっかけで「私は中途半端なままで本当によいのだろうか」と一念発起し、中国語の学習を始めました。平日は約10時間を学習に費やし、留学生の協力を得ながら勉強に励みました。また特に工夫した点は、SNS上で中国語の発信を行い、中国人の方からアドバイスを頂くようにしたことです。最終的にはこれらの努力が実を結び、1年の学習でHSK最上級の6級を取得することができました。このように0から高い目標を目指したことは、まさに人生最大の「挑戦」だと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年5月13日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 解決したい社会課題、ロマンは
A.
全ての人の人生の豊かさを追求可能とする、人々の「心の余裕」の実現と維持に繋がる「生活」の持続的な実現 続きを読む
Q. 1についてきっかけ、動機
A.
「生活」並びに日常的な利便性が欠け、日々享受していた幸福を追求する基盤を大きく損なう機会を多く実感してきたためです。例えば、リビングの椅子やソファーの消耗より、腰を痛め趣味の筋トレができなくなったことや、家族で腰を据え過ごす機会が減ったことから、日々当然に享受している「生活」の肝要さを理解しました。些細ですが、だからこそ頻繁に「生活」のもろさを意識しこれを提供し続けなければならないと考えました。 続きを読む
Q. ロマン実現にあたりニトリなら何ができるか
A.
より多くの人に、可変的であるよりよい「生活」をお届けできるはずです。具体的には、海外展開意欲や安価かつ上質な製品による対象消費者の拡大や、生活拠点の彩りや利便性の追求です。例えば、貧困層やより大きな母数を消費者とした事業展開、一般家庭や法人向けの事業がその一例です。事実、NクールブランドやDAISO様への導入例などから、QOL向上や利益追求に繋がる「生活」の、需要に見合う実現を実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月25日

23卒 本選考ES

IT総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. IT関連のニュースで気になったものとその理由 300
A.
Q. 研究室もしくはゼミで学んでいる内容を記述してください。(100文字以内) ※研究室に所属していない方は研究予定内容、もしくは学んでみたい内容の記述をお願いします。 100文字以下
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月20日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 『あなたが将来解決したい社会的課題(ロマン)』をご記入ください。(50字以内)
A.
ワーク・ライフ・バランスの取れた働き方を可能にすることで、人々が「理想の幸せ」を実現できる社会を作る 続きを読む
Q. そのロマンを掲げようと考えた『きっかけ・動機』をご記入ください(200字以内)
A.
このロマンを掲げた主な動機は、⑴大学の講義で日本の働き方について学び、問題意識を持ったこと⑵留学期間を通じて、「ライフ」を充実させることが「ワーク」の質の向上、そして生活全体の幸福感も高めると実感したことである。日本の働き方において、労働生産性・女性活躍率の向上が主な課題であると考える。また、留学中には日本での多忙な生活から一変、丁寧な暮らしのできる環境に身を置くことで「ライフ」の重要性を感じた。 続きを読む
Q. そのロマンを実現するにあたって『ニトリならどのようなことができるか』をご記入ください(200字以内)
A.
このロマンを実現するにあたり、貴社では⑴「ライフ」充実の重要性と実現方法を対企業、対消費者、対求職者で発信していくこと⑵空間のトータルコーディネートを通じて生産性を向上させることが可能な会社づくり、そしてプライベートを充実させられる(自宅で仕事とプライベートをしっかりと区別し、かつ両立できる)家づくりをすることが可能だと考える。 続きを読む
Q. あなたのロマン達成のための『スペシャリストへの計画』を教えてください
A.
1広告宣伝部 :貴社の魅力をメディアを使って発信し、より多くの人に対してライフ充実のためのきっかけづくりをする △ 2法人&リフォーム事業部 :ワーク・ライフ・バランス実現のための空間トータルコーディネートスキルを身につける △ 3新卒採用部 :ワーク・ライフ・バランスの重要性をインターンや選考過程を通じて、就職活動中の学生に発信し理解を深めてもらう 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月12日
男性 22卒 | 非公開 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A.
私が人生で一番「挑戦」したエピソードは、高校を卒業後の海外大学への入学です。幼少期から周りとは何か違う行動をいつも取りたいと思っていた私は、学年唯一の海外大学への進学を決めました。しかし、学校規模でも史上初の試みであり海外大学に関しての情報を先生も誰も持っていないような状況だったため、自ら海外留学エージェントを訪問し、情報収集をするところから始めました。その後も、周りの担任や進学係の先生の賛同を当初は得られず苦労しましたが、自身で志望動機を記した書類を作成しそれを英語科の先生に直接提出し、英訳してもらうなど積極的に行動を取りました。その結果、その熱意が伝わり、海外へと留学することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月4日
男性 22卒 | 非公開 | 女性
Q. 自身の弱みは何ですか ニトリ独自のopen es
A.
私は人と話すときに緊張してしまう癖があり克服したいと思っていました。従って高校では学級委員に立候補しました。それまでクラスの役員を経験したことはありますが、人前に立って何かをするような仕事はなくクラスをまとめるポジションに初めて挑戦しました。初めは過度な緊張で話す内容を細かく下書きするなどしていましたが、3年務めると話す要点やクラスの人の意見を巧く取り入れてできるだけ皆が納得する意見を導くことなどできるようになりました。この経験のおかげで、大学生になってグループワーク課題では率先して意見を発することや取りまとめることができるようになり、人前で話すことにも緊張しなくなりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年2月25日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 人生で一番挑戦したエピソードを教えてください。 *早期選考、質問は1問のみ
A.
所属している合唱部で、学年の壁を取り払いチーム力を高めるために主体的に行動し話しかけたことです。練習の際に下級生が質問しづらい雰囲気があることでチーム力に欠けていると感じていました。私はこの状況を改善するために2つのことを行いました。1つ目は、主体的に部員全員に話しかけるように努めたことです。2つ目は、いつものメンバーではなく、違うグループを作りそのグループで歌詞の解釈をするなどの練習方法を提案しました。その結果、学年関係なく部員全員でフォローし合える練習環境が整い積極的に練習に参加してくれる人が増え団結力も高めることができました。この経験からどのような場においても雰囲気づくりというのは必要なことだと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月24日
男性 22卒 | 大阪経済大学大学院 | 非公開
Q. 人生で最も成果を出した経験をできるだけ具体的にご記入ください
A.
私は大学2年次に英語教師のボランディア活動に力をいれました。 小学生対象の夏休み課外授業の一環で、私たち学生が英語を教えることになりました。 参加者は20名で学年やレベルがバラバラであり、私たちも授業の経験がなかったため、最初はうまくできませんでした。低学年のレベルで授業をすると高学年の生徒は授業を聞かない状態でした。授業後はメンバーで話し合い、教材研究や模擬授業を行い、生徒が楽しんで学べる授業を考えました。その中でもゲームを取り入れた授業は人気があり、皆が楽しく学べました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
貴社を志望した理由は2つあります。第1つは家具を通じてその幸せを母国に伝えたいです。私は日本で留学した期間は値段が低く質が高くニトリの製品を使用しました。一番幸せを感じるのは毛布です、買ってから2年間、毎年の冬も使いました、本当に暖かくて肌触りはとても良くて、2年間使って形も変わらないです。このような商品から感じる幸せ感を母国に届いたいです。第2は貴社のビジョンに共感したからです。「2032年に3000店舗を出店する」ということで海外展開にも注力しています。中国現地のニーズに満足する、知名度が高い家具店を作りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月17日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください
A.
私が人生で一番「挑戦」したことは怪我からの復帰です。私は学生時代に〇〇に打ち込んでいたのですが、ある日事故で右足首を骨折してしまい半年ほど歩けないという診断を下されました。私は非常に落胆し、当初は競技から引退することを覚悟しました。しかし、諦めたくなかった私は現状を打破すべく、もう一度競技に向き合い怪我の中でも自分にできることを探しました。そして競技やトレーニングについて調べ、怪我以前の自分を見つめ直し改善点を挙げ、リハビリと並行して可能な上半身のトレーニングを行うなど治療中、絶対に諦めない気持ちで日々を過ごしました。その甲斐あって完治後にはむしろ怪我以前より記録を伸ばすことに成功しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月10日
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソード(300文字以内)
A.
出身高校野球部学生コーチとして108名の選手と甲子園出場を目指した。当初選手間の意識にばらつきがあったため、目標達成には選手の意思統一が必要だと考え、意識改革に挑戦した。まず他のコーチに協力を求め、前例のない選手全員との個人面談を行った。対話を通して選手の野球に対する思いや考えを傾聴し、目指すべき目標、役割を共に考えた。そして選手の声をもとに一人ひとりに合った練習メニューを導入し主体的に取り組めるようにした。その結果、目的意識の向上とともに選手達が自ら提案や相談をしてくるまでに変化した。練習に対して個人だけでなくチームとしての視点を持ち、互いに評価・改善できるチームを実現した。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は自分の経験を活かして人々の生活の当たり前にある安心を作り上げていく仕事がしたいと考えており、実現できるのは御社のフィールドであると考えたから志望しています。主に理由は2つあります。1つ目は仕事や私生活を充実させるためにはその根本となる家や仕事場に安心や充実させられる環境が必要であると考えています。このような環境づくりに対して御社は情報収集力に優れているので、時代に合った商品を考え提案することができると考えています。2つ目としてはインターンシップを通して感じた配点教育が魅力的であったからです。参加前のイメージは各事業部ごとで独立していると考えていた、4つの経験してどの経験も別の場で活かせることを感じた。私自身も学生コーチの経験で現役、コーチ、監督と3つの視点を体感してそれぞれで感じたことをトータルした指導を行ってきたのでこのような様々な経験を次に生かすこと自分の持ち味で貢献していけると考えて御社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月13日
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A.
全国英語プレゼンテーションコンテストへの参加。昨年は外出自粛の日々を送る中でモチベーションの低下を実感し、「変化を逆手に取り自身の成長材料に変えるべく、掲げた目標に取り組み、結果を残したい」と考えた。そこで友人と本コンテストへの参加を決め、「やるなら全力で取り組む」というスタンスのもと、リーダーとして日々の進捗管理やミーティングの進行役を務め、責任感を持ちチームの士気の維持に尽力した。コンテストまでの半年間、週二回のミーティングで現状分析や意見交換を活発に行い、自らの主張を的確にアウトプットする能力を磨いた結果、過去最多である1000名以上の参加者のうちTop50賞を受賞することができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月8日
男性 22卒 | 新潟大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください(300字) ※早期選考、質問は1問のみ
A.
大学野球部の活動です。野球部に入るのは5年ぶりで、1年目は周りとの実力差もあり経験者に対応できなく悔しい思いをしました。この状況を打開すべく、2年生終了時に「打率3割以上」を目標に掲げ、自身の考えとの整合性を図るためチームメイトに客観的なアドバイスを求めました。自身の打撃フォームの課題を明確にし、正しいフォームを定着させることを目的として毎回の練習後に1時間の打撃練習を行いました。また、他人の打撃フォームを参考に自分に合うフォームを模索し取捨選択することを実践し続けました。結果、目標である打率3割以上を達成することができました。この経験から、客観的な視点が課題解決に大切であると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月27日
男性 22卒 | 専修大学 | 女性
Q. 人生で自ら挑戦したことは何ですか?
A.
大学一年次に留学生と一緒に住む○○留学に参加しました。約20か国の留学生を目の前にして、私は外国人という存在に慣れていなかったことと自分の英語に自信がなかったことから、話しかけやすそうな人を国や宗教、その人の見た目で勝手に判断してしまいました。しかしこれではいけないと思い「留学生が入寮して1ヶ月以内に全員と会話し、それぞれの個性を5個見つけること」を課題とし、英語は友達や辞書に頼って乗り越え、話したことは後で忘れないようにメモに残しました。これによって先入観が無くなり会話から得られた情報で彼らの個性や考え方を理解できるからです。これに挑戦したことで留学生と信頼関係を深く築くことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日
男性 22卒 | 首都大学東京 | 女性
Q. 人生で最も挑戦したエピソード
A.
所属していた○○サークルで、新歓責任者として新歓担当者7人とともに例年の2倍の新入生数獲得に挑戦しました。サークル立ち上げから10年目を迎えるにあたり、更なる活動の活発化に貢献したいという強い思いがあったからです。まず着手したのは新歓行事の内容の刷新です。「新入生のニーズ」と「興味を引く新規性」という二つの軸を定めて大小30ほどのイベントを企画しました。次にサークル員全員と面接をして、それぞれが最適な企画の運営に携われるよう個人の希望と企画の必要人数などを考慮した上で役割の分担を行いました。こうした改革の結果、獲得した新入生の数は例年の2倍以上となり過去最高を達成することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. あなたが将来解決したい社会的課題(ロマン)をご記入ください。
A.
世界中の人々に日常の幸せを届けたい 続きを読む
Q. そのロマンを掲げようと考えた『きっかけ・動機』をご記入ください(200字以内)*
A.
コロナの影響により、暮らしの重要性に気づいたからである。私は従来、基本的にアウトドアの気質であったため、一人暮らしでありながら、家の中での生活をあまり気にしたことがなかった。しかし、自粛が始まってから、インテリアの家具家電に興味をもち、それにより多くの幸せを享受できることを知った。そこで、日本だけでなく、世界が在宅での働き方にチェンジしていく大きな転換期に、自身も貢献したいと考えるようになった。 続きを読む
Q. そのロマンを実現するにあたって「ニトリならどのようなことができるか」をご記入ください。
A.
日本を拠点に、細かなニーズに対応した商品を海外に売り出していけると考えている。現状、日本においてSPAを確立しているインテリア企業は1社だけであり、SPAの強みは、消費者のニーズを素早く取り入れることができる点と、余分なコストカットによりコスト優位性を得ることができることだ。このビジネスモデルは、海外の多様な文化、ニーズにも対応できる大きな強みであると考えている。 続きを読む
Q. あなたのロマン達成のための「スペシャリスト計画」を教えてください
A.
1商品本部 2営業企画室 3グローバル販売事業推進室 続きを読む
Q. 選択理由(具体的に経験したい業務内容や獲得したいスキル)をご記入ください
A.
1 戦略的な販売計画のノウハウをもとに、難度の高いグローバル展開を牽引していきたい。 2 営業活動の根幹を成す販売計画を様々な部署と連携して実行し、戦略的な販売のノウハウを手に入れたい。 3 まずは自社製品の特徴、開発の過程を幅広く理解していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

事務系総合職(早期選考)
男性 22卒 | 東北大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300 字以内)
A.
観客全員の笑いを誘うような〇〇制作に挑戦した。私は大学 2 年の時、所属する〇〇で とある〇〇企画を行った。当初はリーダーとして率先して企画の大枠を固めていったが、客 観的に見て本当に面白いものなのか疑問に思うようになった。現状を分析し、問題は自分の 考えに固執し独りよがりに陥っていたことだった。そこで私は頻繁に部員同士で意見交換 を行い、また部員の得意分野に合わせて仕事を振りコンテンツの向上を図った。これらの成 果もあり部員一丸となって制作に励み、本番の〇〇では大勢の来場者を笑いの渦に巻 き込み、大成功を収めた。この経験から、主体性だけでなく協調性も持ち、周りとの意思疎 通を図ることの大切さを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月20日
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。
A.
二年次に所属したゼミでの合同発表会で、入賞を目指したことだ。私はチームの調整役としてゼミ時間外にも時間を設け、皆に対し入賞という目的を明確にした。しかし調査を終え問題の考察を行う際、意見が割れ議論がまとまらないという課題が生じた。そこで私は各自の意見に説得力を持たせ、質の高い議論を行うにはメンバーの知識格差の是正が必要だと考えた。次に図書館や論文検索エンジンで関連資料を約十五件調査し、全員に共有。これにより議論の総括力が高まった。さらに発表直前には、質疑応答に向けて事前に皆で質問を想定し、チームとしての回答を準備するように働きかけた。結果メンバーの潜在能力を引き出し、入賞を果たすことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 東京都立大学 | 男性
Q. 将来何をやりたいですか。
A.
私はキャリアパスの中でグローバルに働くことも視野に入れて、商品企画、ECマーケティング、IR活動をしていきたいと考えています。店舗運営での経験を基盤に「お客様が何を求めているのか」という部分をあらゆるアクション、フィールドで学んだ上で商品企画をしていきたいです。またITは今後御社の事業を支え、推進する役割を担うため、IT事業の一環としてEC事業に携わりたいです。O2Oでオンラインオフラインの強み、両方を活かして顧客のニーズを漏れなく拾い、商品企画に繋げることを考えています。最後にIRに関して、自分が現在、企業のIR活動の研究をしていることから、自分の今までの知識を足掛かりにIRや経理の専門性をつけていきたいと考えています。株主や投資家の方々に貴社の財務情報、非財務情報を的確に判断して頂き、その上でやはり高い価値があると唸らせられるような、そんなIRをやっていきたいです。以上が、私が貴社でやっていきたいことになります。 続きを読む
Q. 就活の軸は何ですか。
A.
日本発のグローバルカンパニーで『歯車ではなく、エンジンとして』働きたいというキャリア観が私にはある。そのために重要視しているのが 1.自己成長。経験として、自分で考えて行動、確固たる責任感を持って働くことができ、5年以内にマネジメント職に就ける環境にいたい。それにより、仕事仲間を支えられる存在となり、経営者視点を身に着けたい。 2.グローバルに働けること。 場所は問わないが、多様なバックグラウンドを持つ人達と働ける環境を大切にしている。 3.「人のために」を大切にしているか。 顧客、従業員、家族を重んじる会社で且つESGに貢献している会社かが重要である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 関西大学 | 男性
Q. 人生で一番挑戦したエピソード
A.
高校生の時にサッカー部の主将を務めた事である。部員によってやる気が違うチームをまとめることに苦労したが、「目標に夢中になれるチームにしたい」という思いで取り組んだ。部員が目標を持てていないという課題を洗い出した。この課題を副主将と監督に共有し、県大会ベスト8というチームの目標を設定した。まず、チーム全体の目標を設定し、全体のまとまりを構築した後に、各個人の目標を持つように促した。さらに練習前と練習後に部員同士で共有する場を設けたことで部員同士の関係性を構築し、一体感のあるチームへ変える事ができた。目標には届かなかったが、1部リーグ昇格を果たし、部員からも信頼される主将になる事ができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 熊本大学 | 女性
Q. 300字以内で人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。
A.
○カ国の留学生と共同生活を送った経験です。これまで親元を離れて暮らしたことのない私が、留学生と同居を始めることはまさに「挑戦」でした。文化、宗教、価値観等が異なる人々との生活は想像以上に大変で、相互理解不足によるトラブルも多々ありました。しかし、一緒に料理や食事をする等、積極的にコミュニケーションがとれる機会を作り出し、互いを理解し合うことでトラブルを軽減させることができました。また、「留学生と共同生活」という未知の世界に飛び込んだからこそ協調性と多様な価値観を身に付けることができたと感じております。この経験を活かして、これからも何事も臆することなく様々なことに挑み続けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。
A.
一番挑戦したことは、2年間継続した塾のアルバイトである。その中で、塾の経営課題に対して原因や解決策を考え、解決に向けて行動した経験がある。塾では、生徒の退塾者の多さが課題であった。私たちはその原因を、生徒からの評価アンケートに基づき「スタッフ間で授業の質に差があること」だと分析した。そこで私たちは、スタッフ同士で模擬授業を行うことを決定した。なぜなら、模擬授業を通して良い点は吸収し、悪い点は指摘し合うことで、授業の質向上を図れると考えたからである。全員で模擬授業とフィードバックを繰り返した結果、授業の質向上により生徒からの信頼度が向上し、退塾者を年間平均8人から2人に減らすことに成功した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだこと
A.
100人規模の○○部でチーム力向上に努めた事です。前年準優勝だった○○大会で優勝を目指し、私は○○係という役割を担い、他大学の視察とそれを活かした練習メニューの作成を行いました。その中で、チームの課題は表現力の幅であると感じ、2つ行動を起こしました。1つ目は部員の定着です。具体的には、スポーツ大会や季節ごとのイベントを企画しました。2つ目は、苦手な部員に個別の練習会を開き、一体感の追及を行いました。その結果、全体のレベルアップに繋がり、良い雰囲気を醸成することができ、○○大会で優勝することが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 人生で1番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A.
【アパレルショップでのアルバイト】働き始めた当初は、人見知りに加え、お客様から知識不足を指摘されることもあり、話すら聞いてもらえないお客様への接客に悩みました。そこで、社員の方の接客を観察したところ、商品や流行に関する知識に圧倒的な差があることに気が付きました。そのため私はまず、出社時間を早め、素材や洗濯方法を確認しながら全商品を試着しました。仕事以外の時間はコーディネートアプリを使い、幅広いスタイリングを勉強しました。その結果、相手のニーズに合わせた提案が可能になり、お客様の興味を惹けるようになったほか、私自身【初対面の人と会話する力】が身に付き、【相手のニーズを知る大切さ】を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 人生で1番挑戦したエピソード300字
A.
○○内にある物販店舗でのアルバイトにてお客様に合う商品提案に尽力したことです。お客様との会話をもとにニーズに合う商品を提案することを目標に掲げました。そのため、①お客様のニーズを察知しやすくするため、顧客セグメントごとの商品売上分析からセグメントごとにニーズの高い商品リストを作成②約200種の商品の中からニーズに合う提案をするための知識を増やすべく、実際に商品を購入し使用。更に社用情報文献を活用し商品のテーマやキャラクターの特徴について徹底的に調べる。この2つの取組みを行うことでニーズに合う提案を続けることができ、優秀な接客を行ったとして従業員151人の中から接客MVPに選ばれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 将来解決したい社会的課題
A.
日本の生活に欠かせないものを世界に発信する 続きを読む
Q. そのロマンを掲げようと考えたきっかけ
A.
英国で毎年開催されているHYPER JAPANという、日本のファッションや食・文化・アニメなど、多様な面からの日本の「今」を紹介するイベントに参加した際、自分が想像していた以上に海外で日本の製品や文化が愛されているということを肌で感じ、日本の製品の良さを再確認したのがきっかけです。このイベントに参加して以来、私たち日本人の日々の生活に欠かせないものを、世界の多くの人に発信したいと思うようになりました。 続きを読む
Q. ロマンを実現するにあたって「ニトリならどのようなことができるか」
A.
貴社の商品を世界中の人に届けるためには、まずお客様の不満や不平を徹底的に突き詰めることが大切なのではないかと考えます。そのためには、まずは現場でのキャリアを積むことが必要不可欠であると思います。店舗運営部でキャリアを積んだ後、商品部でバイヤーとして現場で得た知識を用いてヒット商品を生み出したいです。そして最終的にはグローバル商品本部にてマーチャンダイザーとして原材料からの商品開発を経験したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 国際基督教大学 | 女性
Q. 学生時代力を入れて取り組んだこと
A.
私は学生時代アーチェリーに専念しました。高校ではインターハイに出場し、国体で団体優勝しました。大学でもアーチェリー部に所属しましたが、同部は入部当初、指導者が不在でリーグ戦では最下位という状況でした。経験者の私は技術指導を試みましたが、難しいと言われ、苦戦しました。このため、まずビデオ撮影を利用し、自分の射形を客観的に見てもらいながら指導しました。これにより皆が夫々の課題をもって練習に取り組む事でき、徐々に実力が上がっていきました。2年時に部長になった際、チームの一体感の醸成のため、部の目標を掲げ、定期的に意見交換の場を設けました。皆で切磋琢磨した結果、2部リーグに昇格することが出来ました。また、学生連盟の競技委員長を務め、さらに全日本連盟から実力と高い語学力を認められ、国際審判員の候補に推薦されました。スイスでの研修と受験を経て同資格を取得し、スペインや台湾の国際大会で審判を務めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月5日
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 仕事を通して成し遂げたい夢をご記入ください(50字以内)
A.
生産性とモチベーション向上を叶える空間・雑貨作りを通して、人々の挑戦においての最大価値を創出する。 続きを読む
Q. Q2.なぜニトリでその夢を成し遂げたいのかご記入ください(300字以内)
A.
貴社の製造物流小売業という形態と「現状否定」の姿勢が夢の実現に繋がると考えたからです。受験勉強や団体幹部業務等を通して、気分が向上する空間と雑貨の選定こそがより生産性を生み、挑戦の成功に繋がると実感しこの夢を持ちました。一社でものづくりの川上から川下まで担う貴社であれば、あらゆる段階での工夫や店舗を筆頭とした多方面からの声を活かし、一気通貫した「真に選ばれる商品作り」が出来ると考えています。また、「2032年までに店舗数・売上を3倍にする」高い目標を支える未来志向の強い社員様に強い魅力を感じました。自身と会社の夢を強く掲げ、常に自身を更新する社員様と共に、夢の実現を叶えたいと思います。 続きを読む
Q. Q3.あなたのスペシャリストへの計画を教えてください
A.
1 : 商品部 2 : 法人事業部 3 : 広告宣伝部 続きを読む
Q. Q4.Q3.の選択理由をご記入ください(各項目50字以内) ※具体的に経験したい業務内容や獲得したいスキルを教えてください
A.
Q:1(スペシャリスト) 既存商品群担当として市場調査・企画等専門知識を深めた後、仕事雑貨の新ブランドの企画・全体指揮を担う Q:2(15年目~) 顧客ニーズ以上の空間実現への挑戦と、現場で出会う多彩な挑戦する人々のリアルな姿・ニーズの研究をする Q:3(10年目~) カタログ担当として、商品コンセプトや魅力を誰より理解・共感し、顧客に「選ばれる」実践的な広報を学ぶ 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年11月11日
男性 21卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 学生時代もっとも力を入れて取り組んだこと
A.
私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは、勉学に励むことです。学部、大学院を通し、受講した全ての講義に無遅刻、無欠席であり、大学院入学試験においては首席合格という目標を達成致しました。 続きを読む
Q. その経験で失敗したこと、学んだこと
A.
勉学での目標達成を優先したため、部活動を最後まで続けることができなかったことです。この経験から私は、あれこれと手を出さず一つの目標に向かって努力をすることが得意であるということが分かりました。 続きを読む
Q. その経験を今後どのように生かしたいか
A.
私自身が成長することが企業のため、延いては社会貢献へとつながると考えています。そのため、明確な目標を掲げ、達成に向けて努力するというサイクルを繰り返し、自己成長へとつなげたいと考えております。 続きを読む
Q. 自己成長のために取り組んでいること、また取り組んでいる理由
A.
私は将来、世界で通用するビジネスパーソンになりたいと考えております。そのため海外留学や外国人留学生のチューターとしての活動などを通し、できるだけ多くの外国人と接する機会を持つように心がけています。そうすることで文化の違いに迅速に対応できる能力を身に付けられるとともに、異なる価値観を持つ人々とのコミュニケーションの図り方を学ぶことができると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月26日
男性 21卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 仕事を通して成し遂げたい夢をご記入ください(50字以内)*
A.
様々な人々と協力し,豊かな暮らしを世界中の人々に提供すること 続きを読む
Q. なぜニトリでその夢を成し遂げたいのかご記入ください(300字以内)*
A.
私は暮らしを豊かにするのは住まいが重要だと考えています.そうした中で,家具というモノを通じて多くの人の住まいを豊かに出来る貴社に興味を持ちました. 私は商品の企画や,製造から販売までのプロセスに携わり,多くの人と関わりながらその利害関係を調製し,最適化したいと考えています.そのためには一部分ではなく,サプライチェーン全体を見る必要があります.貴社では商品の生産から販売までのプロセスをすべて自社で行っており,商品を販売するまでの幅広い部分に関わることが出来ます.また,今後世界への事業展開を目標として掲げており,私も一緒に挑戦したいと思いました.以上の理由から私は貴社で夢を成し遂げたいと考えます. 続きを読む
Q. あなたのスペシャリストへの計画を教えてください
A.
1*グローバル商品部 2*商品部 3*店舗運営部 続きを読む
Q. Q3.の選択理由をご記入ください(各項目50字以内) ※具体的に経験したい業務内容や獲得したいスキルを教えてください*
A.
1(スペシャリスト) 世界の新たな地域に向けてニトリの商品を販売する仕組みを作り上げる 2(15年目~) バイヤーやマーチャンダイザーとなり商品を販売するプロセスに一貫して携わり,最適化するスキルを学ぶ 3(10年目~) 現場を経験することによってお客様目線のニーズを学ぶ.海外店舗なども経験してみたい. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

21卒 本選考ES

事務系総合職
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
 私はモノづくり、様々な業務・産業に関わることを軸に就職活動をしています。その中で御社を志望する理由は、配転教育で多くの業務を経験しながらキャリアを形成していくことができること、そして、説明会での人事の方が御社の製品に誇りを持って語られており、自分や会社の夢を語られているのに魅力に感じたことから志望しています。 続きを読む
Q. 私の夢(ロマン)50字
A.
 私の携わった商品で、日本だけでなく世界中の人々に暮らしの豊かさを届けたい 続きを読む
Q. なぜニトリでその夢を成し遂げたいのか300字
A.
 「住まいの豊かさを世界の人々に提供する。」というロマンに魅力を感じたからです。以前、母が貴社の木のお盆を使うことで食卓の彩りや華やかさが変わったことから、家具一つで毎日の生活で些細な幸せや心の豊かさを得られることを実感しました。このことから、値段以上の価値を提供される貴社の下であれば、世界中の暮らしを変えることができると思い、志望しています。そして、売上三兆円を目指して海外の売上や店舗を拡大していく中で、配転教育を通して多様な経験を積むことができ、私自身のアイデアで世界中に影響を与え、挑戦する機会が多くあると感じ、この夢を成し遂げられると思いました。 続きを読む
Q. あなたのスペシャリストへの計画を教えてください
A.
1.(スペシャリスト)商品部 2.(15年目~)貿易改革室 3.(10年目~)法人事業部 最初(5年目店舗運営部フロアマネージャー) 続きを読む
Q. 上記の選択理由、具体的に経験したい業務内容や獲得したいスキル50字
A.
1.バイヤーとして商品企画をし、マーチャンダイザーとして原材料からの商品開発を経験したいです。 2. 商品部で貿易についての理解があると、サプライチェーンの構築に役立つと考えたからです。 3.営業担当として法人のお客様のニーズを汲み取り、最前線でニーズを知りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月15日
男性 20卒 | 関西大学 | 男性
Q. 自ら目標を設定して取り組んだ経験を教えて下さい。
A.
私は学生イベントで、ウォーキングモデルとして参加したことがあります。その際、「お客様を魅了するウォーキング」を目指していました。しかし、お客様の感性次第で良し悪しが変わることにより、何をすれば良いのかが分からなくなり、目標を達成することが困難に感じました。そんな中、同じ舞台に立つ仲間と切磋琢磨することで、客観的な考え方を参考にすることができ、そのおかげで、本番が終わると達成感がありました。この経験から、互いに高め合うことで新しい発見をすることができ、積極的に挑戦をすることの楽しさを学びました。私はこの経験を活かして、チームで協力して課題に取り組み、新しい挑戦をしたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月22日
男性 20卒 | 国際基督教大学 | 女性
Q. 仕事を通して成し遂げたいことはなんですか?
A.
世界中全ての人々が、人や環境に優しいエシカルなものの消費という価値観に出会うことで豊かな生き方をする手助けをしたい。 続きを読む
Q. ニトリでのキャリアプランを教えてください。
A.
3年目 店舗 フロアマネージャー 5年目 貿易改革室 10年目 NTI(ニトリ・トレーディング・インターナショナル) スペシャリスト 宣伝広報部 続きを読む
Q. ニトリでスペシャリストとして成し遂げたいことは何ですか?
A.
貿易改革室でニトリの商品が外国とのやりとりによってどのように出来上がるかを学び、通関業務を通じて理解を深めたあと、NTIで実践的な学びとしてアジアの工場にて現地の労働者の労働環境を整えたい。その後それらの経験を踏まえ、日本を中心とした世界の人々にニトリの商品を通して人と環境に優しいエシカルなものの消費による豊かさの提供を行うスペシャリストとして、その価値を広める広報に関わりたい。最終的に、世界の人々がニトリの商品を通じて、ものの背景に想像力を働かせ、思い入れのあるものに囲まれた豊かな生活を送るための手助けをしたいと考えている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 周囲の人を巻き込んで頑張ったこと
A.
大学時代に頑張ったことは、NPO法人でのイベント設営についてです。イベント設営をする中で、5人グループでのチーム活動の難しさと楽しさを学びました。中でも、社会的マイノリティの方々の話を聞いて、現代社会について考える会を開催したときが、最も苦労しました。社会的マイノリティの方に来ていただくまでに、人選で悩みました。そこで、5人で各自が交渉を行うことで、声掛けをする母数を増やしました。少しでも多くの人の話が聞けるようにと、1人1人が頑張った結果、全員で合わせて15人ほど集まってくださることができました。そこで、自分の頑張りをチーム全員で喜べる楽しさを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 20卒 | 関西大学 | 男性
Q. 自ら行動し周りを巻き込んだ経験を教えて下さい
A.
私は映像サークルに所属し、ドラマやバラエティ番組を制作しています。私は全体の指揮を執るディレクターを務め、サークル史上例がなかった大喜利番組に挑戦しました。一部のメンバーからは「素人が大喜利をしても面白いものは撮れない」と反対されましたが、自ら他のサークルに赴き出演交渉をするなど制作チームの先頭に立って面白い番組が撮影できるよう尽力しました。 そんな私の熱意が伝わったのか、チーム内に「前例のないことへの挑戦」という前向きな意思が芽生え、チーム一丸となって撮影に臨むことができました。 この経験から私は挑戦することやチームワークの大切さ、諦めないことが自分自身を大きく成長させることを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日
男性 20卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. 自ら目標を設定して取り組んだ経験を教えてください
A.
私はドイツ留学中に「不動産を介さずに自分の力で家を借りる」という1つの目標を立てました。言語の壁がある中で、日本人を受け入れてもらえるのか、自分のドイツ語が通用するのか、ということを知りたいと考えたことが理由です。ドイツでの家探しの難しさは聞いていましたが、それ以上に自分がやってみたいと考えたことは、必ずやり遂げたいという強い思いがありました。「私」を知ってもらうために大家さんに何度も直接会う工夫をしたことで、4カ月かけて家を契約しました。このように日本を離れて、自分が経験したことのないことを異国の地でやってみるという強い意志を持ち、それを実現、成功させる実行力に磨きをかけることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 1. 自ら行動し周りを巻き込んだ経験を教えてください。 2. 自ら目標を設定して取り組んだ経験を教えてください。 1と2のどちらか選択(300字)
A.
私は大学のサークル活動の一環で、大学祭の実行委員会をしていました。その中で、様々な企業からお金(協賛)を頂くことと引き換えに大学祭のパンフレットに広告を掲載するということをしていました。前年度額が約170万円でしたので、200万円を目標に設定しました。他大学で電話帳に掲載されている企業への協賛依頼の電話掛けをしていることを聞きました。そこで、その30万円を上乗せするために、委員会の責任者に実施の許可を取り、自ら、実施する際の役割分担やマニュアルを作成し、委員会のメンバーに協力してもらい、同様のことを行いました。その結果、協賛企業が前年度に比べて増加し、目標の200万円を超えることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月8日
男性 20卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 自ら目標を設定して取り組んだ経験を教えてください。
A.
外国人を相手に通用する英語力を身に付けることを目標とし、カナダに4か月間留学しました。留学の初日からホストファザーの流暢な英語に全く対応できず英語力のなさを思い知った私は、アウトプットの回数を増やすことと、日常から語彙を増やす姿勢が口頭での会話力の向上につながると考えました。そこで私は授業や日常生活を問わず、考えた内容を多少無理してでも発言することで英語を話すことに体を慣らし、英語で表現に困ったときはすぐに調べて身に付けるように心がけました。その結果、帰国直前にはホストファザーと苦労なく世間話もできるようになり、帰国直後のTOEICで大学入学時から点数を400点以上上げることに成功しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月8日
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 自ら行動し周りを巻き込んだ経験について内容を教えてください(100~300字以内)*
A.
メンバーのサークル活動に対する取り組み姿勢の違いによるすれ違いという問題に直面した際に、メンバー1人1人がサークル外で得た情報や経験をサークル内に還元することができる循環システムを作ることが出来れば、新しい取り組み方を生み出すことができ、94名のメンバーによるより多様的なサークルの持続的発展にも繋がるのではないかと考えました。そこで私は動画やクラウドを用いて今まで発信されてこなかったサークル内での潜在情報の発信や新情報の共有など「内部広報」という取り組みを行うことにより、ハードソフトの両面で新たな繋がりを創造しそこから新たな情報が発信され続ける仕組みを作り出しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月20日
男性 19卒 | 上智大学 | 女性
Q. 志望動機(全角250文字以内)
A.
私は人々の生活を支える仕事をしたいと考えています。その中で、住環境を支える仕事で人びとに新しい価値を提供したいと思っています。貴社の説明会を通して働いている人の熱意に共感しました。そのような気鋭の貴社でこそ、日々変遷する人々のニーズを実際に形にし、届けることでその人生をより豊かに出来ると考え、志望いたしました。 続きを読む
Q. 将来なりたい人物像(全角250文字以内)
A.
自分のアイディアを形にできる人になりたいです。今までは自分からどんどん提案していくというよりも、聞き上手になり人の提案を膨らませていくという立場になることを得意としていました。しかし私はこれらの経験を経て、客観的に物事を分析しニーズを捉える力を身につけました。そのためこれからはニーズを把握した上で自分の考えをしっかりとまとめ、人々の役に立つものを発案者としても創り出せる人間になりたいです。 続きを読む
Q. 自己PR(全角250字以内)
A.
私の強みは何事にも熱く、楽しんで取り組み、積極的に行動できることです。私はたくさんの人と協力して一つのものを作り上げることが好きです。今では小学校や神社、大学のお祭り運営に携わり、来てくださった方を笑顔にできる場を作っています。そのために、自分から進んでコミュニケーションをとり、相手も楽しめるような場を作っています。自分の意見を押し付けず、相手の意図を汲み取ち積極的に行動しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年2月21日
男性 19卒 | 大阪大学 | 女性
Q. 人生で最も成果を出した経験をできるだけ具体的にご記入ください(100~300字以内)
A.
ジャズのイベントを運営する学生団体の協賛部門長として、財政難の立て直しに成功しました。年々企業からの協賛金が減っていたことによりイベントが財政難に陥り、開催が危ぶまれていました。協賛企業を増やすために、新規にお願いする10以上の企業に足を運び、イベントの魅力を伝えるためにプレゼンテーションを行いました。また、どうしたらより多く出資してもらえるか徹底的に考えた結果、企業側のメリットを考慮して会場のロビーに企業の展示ブースを作ることを提案しました。この結果、例年の二倍の協賛金を集めることに成功しました。物事に粘り強く取り組み、困難を乗り越えるための方法を諦めずに模索することの大切さを実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日
男性 19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. Q 人生で最も成果を出した経験をできるだけ具体的に記入 (300)
A.
大学2年生の時にソフトボール部の主将を志願して2年間チームの運営に取り組み、四国大会で創部初の3位に導いた経験がある。指導者不在のチームで経験者も多く、運営に対する考え方の違いによって内部崩壊していた。このままでは何も成長できないと思い、チーム再建のために主将を志願し、話し合いの場を設けてチームの抱える課題の明確化に取り組んだ。そして、チームの方向性の一致を目指して「大会での上位入賞」を目標として掲げ、さらには集団意識形成のために4人1組で行う競争形式の練習を導入した。その結果、お互いの意見や考えを理解する機会が生まれてチームの方向性も一致し、予選敗退が続いた四国大会で7チーム中3位に輝いた。 続きを読む
Q. Q 特記事項 (100)
A.
貴社を志望した理由は、「住まいの豊かさを世界の人々に提供する」というロマンに共感し、何気なく過ごす「家」を喜びを感じられる空間に変えることで住む人の心も身体も豊かにできる暮らしを提供したいからである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月18日
男性 19卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 自慢できること(趣味・特技など)(全角40文字以内)
A.
毎日自炊をしており、料理が得意であるため、よく友人や家族に振舞っています。 続きを読む
Q. 人生で最も成果を残した経験をできるだけ具体的にご記入ください(100~300字以内)
A.
大学で基礎スキーに取り組みました。入部当初は初心者で、スキー大会では最下位から2番目の成績でした。その結果が悔しくて一人で猛練習しましたが、上達しませんでした。そこで、先輩などに教えを乞うことで練習の質を上げようと考えました。上級者の教えに従うように練習することで、徐々に上達しました。また、サークルのメンバーとも一緒に滑り、みんなで教えあうことで自分が上達することはもちろん、サークルの団結力も深まりました。その結果、翌年の同じ大会では100人中13位という成績を残し、さらに団体戦では総合3位を取ることも出来ました。この経験から、多くの人の協力で自分の限界以上の力を身に付けられると学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 明治大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
貴社への志望動機は二つあります。一つ目は貴社の掲げるロマンに強く共感したからです。人々の生活に密に関わる住まいを豊かにすることで、人々の人生をも豊かにすることができます。私のロマンは「続く笑顔を、より多くの人に届ける」であるため、貴社で働き、住まいを通し続く笑顔を世界中に提供したいです。二つ目は配置転換教育に惹かれたからです。多くの部署を経験することで、人として成長し続けられる制度だと思いました。独自のビジネスモデルを軸に挑戦し続ける貴社で、持ち前の向上心を活かし、続く笑顔を提供したいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も力を入れたこと
A.
学生時代最も力を入れて取り組んだことは、ドーナツ屋でのアルバイトです。私が常に意識していることは「プラス1」の働きをすることです。必ず始業30分前には事務所に行き、イベントや連絡事項の確認をすることで、お客様に対し自分の言葉で商品説明やお得な情報を届けることを心がけました。感謝の言葉を多くいただき、店長からその働きぶりを認められ、結果時給50円のアップにつながりました。言葉を交わす中で相手の欲求を模索し、それに見合った物、情報をプラス1の付加価値として提供する重要性を学びました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、向上心を持ちコツコツと物事に取り組む力です。大学では自身の視野を広げるために「多角的に英語を学ぶ」ことを目標に英米文学を専攻しました。まずは一つ一つの授業に真摯に取り組み、自分に足りないスキルを見つめ直しました。そこで、通学時間中のリスニング、1日30分のスカイプ英会話を毎日継続しています。その結果、専攻分野への理解が深まり、TOEICスコアは540点から745点へ上げることができました。このように、自分を客観視し努力し続ける力を、貴社のチャレンジングな社風で生かし貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
122件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

ニトリの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニトリ
フリガナ ニトリ
設立日 1967年12月
資本金 10億円
従業員数 3,566人
売上高 7828億200万円
決算月 3月
代表者 武田政則
本社所在地 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号
電話番号 011-330-6200
URL https://www.nitori.co.jp/
採用URL https://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1136911

ニトリの 選考対策

最近公開された小売り(家具)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。