就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジーテクトのロゴ写真

株式会社ジーテクト 報酬UP

【笑顔と語学力で魅了】【22卒】ジーテクトの総合職の1次面接詳細 体験記No.15746(法政大学/男性)(2021/7/6公開)

2022卒の法政大学の先輩がジーテクト総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ジーテクトのレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

始めから最後までオンラインでの面接でした

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン面接

形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若い人事部
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

zoomによるオンライン面接、時間の5分前に入る事は気を付けた

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

語学に関して、資格を取る意志を示したことでそれなりの評価を得たのでないかと振り返る。また終始笑顔を意識した事で印象よく見られたのではないか。

面接の雰囲気

優しそうな印象で文系出身者の人事部。理系の難しい事には分からない感じだった。なので細かい事は言わずざっくりとした内容の説明の方がよろしいかと。あとは絶えず笑顔でいれば印象欲見られると思う

面接後のフィードバック

ない。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ない

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRは何ですか。/わが社の強みは何ですか。

私の強みは責任感の強さにある。高校卒業までの8年間における部活動を通して培ってきた。大学時代においてもゼミ活動において発揮したと考えている。1つ目は海外合宿の企画立案において費用削減という前例のない取り組みを最後までやり抜いた事。2つは論文発表会の運営チームの一人として皆が納得できる発表方式にまとめた事。この力は御社での責任を問われる様々な場面で発揮できると考えている。
御社の強みの一つとして、様々な完成車メーカーと取引実績がある事。系列での取引が多い自動車業界の中で、ホンダやトヨタを始め海外車メーカーとも取引実績がある。競争が激しいこの業界の中でそういった取引の多角化という部分は大切な事だと考えている。そういった部分でそれを進めているのは御社の強み。

語学に関する資格はお持ちですか。/どの職に興味を持っているか。

結論から申し上げると語学の資格というものは持ち合わせてはいない。しかしSNSを通して外国人の方々と話すという事を大学3年生の頃から始めている。大学2年生時に初めて行った外国の経験で、英語を話す力のなさに痛感した。それまで机上での英語の勉強はそれなりの成績を残していたものの、実際に人と英語で話すといった部分で自分の力のなさに気づき始めた。コロナ禍という事でオンラインを中心にやっているものの、50人くらいの方々と話す事が出来た。/私は海外事業管理部というところに興味を持っている。理由は2つほどある。1つ目は費用削減という経験とマッチしたところ。2つ目は海外との仕事が出来るという事で挑戦するフィールドがあるとかんがえているところ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジーテクトの他の1次面接詳細を見る

メーカー (素材)の他の1次面接詳細を見る

16卒 | 立教大学
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】海外勤務経験ありの営業29歳/人事27歳【面接の雰囲気】入った瞬間から雑談のような雰囲気で進めてくださった。「趣味はビールの飲み比べみたいだけど、おすすめのビールある?」などと話しやすい話題から取り上げてくださ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ジーテクトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジーテクト
フリガナ ジーテクト
設立日 1963年3月
資本金 46億5600万円
従業員数 8,239人
売上高 3143億1200万円
決算月 3月
代表者 高尾直宏
本社所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地20
平均年齢 40.2歳
平均給与 633万円
電話番号 048-646-3400
URL https://www.g-tekt.jp/

ジーテクトの 選考対策

  • 株式会社ジーテクトのインターン
  • 株式会社ジーテクトのインターン体験記一覧
  • 株式会社ジーテクトのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジーテクトのインターンの面接
  • 株式会社ジーテクトの口コミ・評価
  • 株式会社ジーテクトの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。