2020卒の成蹊大学の先輩が書いた中央労働金庫総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、中央労働金庫の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒中央労働金庫のレポート
公開日:2019年6月24日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
2週間ほど考える時間をくれた。他の企業も受けた上で最終的に判断してほしいともいわれた。オワハラのようなものは一切なかった。
内定に必要なことは何だと思うか
金融機関は人間性を見てきます。質問自体はシンプルですが、かなり深いところまで突っ込んでくるのでしっかりとした自己分析が欠かせません。やりすぎと思うくらい自分を深堀りしてください。その上で福祉金融機関という独自性に注目し、なぜ中央労働金庫なのかというところをしっかり詰めること。また利益を目的とした組織ではないため数字を追う積極性よりは協調性や相手の事を思いやれる人間性も重視されると感じたので自分にそのような側面があるかも考える必要があると思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
大切なのは3つで、「行動力」「想像力」「コミュニケーション能力」だと思っています。具体的には、これまでの学生生活で様々な経験を積もうとする、就活においても足繁く説明会や座談会に参加し生の情報を入れるための「行動力」、面接やESで相手が求めているものを想像し、それに応えることができる、自分が働き始めた後の事を考える事ができる「想像力」、社会人として当たり前のマナーや言葉遣い、そして聞かれていることに対してしっかりと会話で答えることが出来る「コミュニケーション能力」という様に言う事が出来ます。どれも当たり前のように聞こえるかもしれませんが、結構できていない人が多いと感じます。その上ではきはきと明るく、前向きに。こういう人を第一印象からマイナスなイメージで見る人なんていないので、とにかく第一印象から一緒に働きたいと思ってもらえることが大切です。
内定したからこそ分かる選考の注意点
銀行の人気が落ちてきている中、安定性という側面から年々人気が高まっている金融機関なのでこれから競争率は高まってくるかもしれません。実際に選考の会場に足を運んで感じたのは、内定者も職員の方も比較的穏やかな方が多いです。そういった環境が自分に合うかどうかは考える必要があります。また、銀行と違って何度もリクルーター面談があったりセミナーを開催しているわけではなく、顔を覚えてもらって有利に進めるというようなことは出来ない分、通常選考ならみんなフラットな状態で始まるということも頭に入れておくといいかもしれません。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定手続き会の時に改めて組織の魅力や働き方についての説明があり、新入職員との座談会や内々定者との懇親会を開いてくれました。内々定者の不安を少しでも解消するために今年から始めたそうです。8月には改めて内定者懇親会があり、内定式以降も2カ月に一回のペースで集まりがあるそうなので、溶け込んだ状態で入庫できると先輩職員の方がおっしゃっていました。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
東急リバブル株式会社
迷った会社と比較して中央労働金庫に入社を決めた理由
中央労働金庫を選んだ理由としては、営利目的ではないため潰れる心配が非常に少ない安定性と働く人のための金融機関であるが故に職員の働き方も重視されているため非常に働きやすいこと、最小限の利益しか求めないため数字に追われすぎて仕事人間になる心配が少なく、休みも取りやすいため自分の時間を作りやすいこと、そして穏やかな雰囲気が自分にマッチしていると感じたこと。そしてなにより自分が銀行員になりたかったからという理由が大きいです。
中央労働金庫の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2024/7/8公開)
- 2024卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2023/11/6公開)
- 2024卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2023/10/25公開)
- 2024卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2023/10/23公開)
- 2024卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2023/8/28公開)
- 2023卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2022/6/8公開)
- 2022卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2022/2/14公開)
- 2022卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2020/11/24公開)
- 2021卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2020/7/17公開)
- 2021卒 中央労働金庫 総合職 の内定者のアドバイス(2020/7/17公開)
金融 (信用金庫・協同組合)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
中央労働金庫の 会社情報
会社名 | 中央労働金庫 |
---|---|
フリガナ | チュウオウ |
設立日 | 1952年4月 |
資本金 | 290億円 |
従業員数 | 3,439人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松迫卓男 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目5番地 |
電話番号 | 03-3293-1611 |
URL | https://chuo.rokin.com/ |
中央労働金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価