就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ADKのロゴ写真

株式会社ADK 報酬UP

【広告の新たな挑戦】【21卒】ADKの夏インターン体験記(文系/総合職)No.9352(中央大学/女性)(2020/7/13公開)

株式会社ADKのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 ADKのレポート

公開日:2020年7月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
Course
  • 総合職
職種
  • 未登録
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 中央大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

元々広告業界を志望していたので、片っ端からエントリーをしていました。ES作成時に、こちらの企業のHPに惹かれ、参加したい意欲が高まりました。またワンデイで評価されると五日間のインターンシップに参加できるので、気合いを入れて参加しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

参加するにあたって、課題が出されます。特別難しいものではないですが、可能な限り完成度を高めて参加しました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト → 独自の選考

応募 通過

実施時期
2019年06月
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年06月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

独自の選考 通過

実施時期
2019年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

動画選考

選考の具体的な内容

一問お題が出されてそれに答えるものです。動画の時間は1分くらいだったと記憶してます。撮り直しのきくものでした。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
本社
参加人数
50人
参加学生の大学
大学名を公表するといった自己紹介はなかったので、分かりません。 参加人数は100人近くいたと思います。(上では参加人数100人の選択ができなかったので、矛盾しているようになっています)
参加学生の特徴
クリエイティブに長けている学生がいたり、興味本位で参加していた学生がいたりと、まちまちでした。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

ある企業の広告を企画せよ

1日目にやったこと

課題を班員に対して発表し、その後同じテーマで、班で一つ企画をまとめます。全体が三つのグループに分けられているのですが、その中で発表し、そこで一位になった班は全体の前で発表しました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

もう他の誰かが先にやっていないか、常に疑問をもっておくことが必要だという発言が印象的でした。「新しいこと」に挑戦する企業だということがこの発言からよくわかりました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

とにかく時間がないです。無理やりでも次に次に進めていかなければ、発表に間に合いません。そのため、課題の時点でいいものが作られている班は、そこに皆で肉付きをするだけになるので、余裕がある様子でした。限りある時間の中で各自がすべきことを考える必要がありました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

広告業界は特に、業界に縛られない幅広い豊富な知識が必要だと学びました。様々なことにアンテナを張っておくと、思わぬところでアウトプットに繋がると感じました。また、これまでの企業の実績や例をたくさん挙げていただいたので、こんなものもやっているんだ!と知ることが出来ました。

参加前に準備しておくべきだったこと

まずは課題を妥協抜きでしっかりやっておくことと、日常的に様々な広告を意識的に見ておくことだと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

仕事のスピード感と挑戦心を大切にしている企業だと感じました。またインターンシップは短い時間でしたが、十数人程の社員さん方を見て社風も感じることが出来たので、入社したらどのように働いているのかをなんとなくイメージを膨らませることが出来ました。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

私は悔しくも五日間のインターンシップに招待されず、特別評価されることもなかったので、内定が出るのは厳しいのかなと感じました。私の班で五日間のインターンシップに参加した学生は、課題発表が興味深いもので、ワーク中も周囲から信頼されている人でした。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

私は他の広告業界の企業のインターンシップに参加していたのですが、そちらと比較してみてADKは割と堅い印象がありました。例えば、進行や講義などもきちっとしていて、ユニークで個性的な企業に惹かれやすい私は、志望度がやや下がったように感じました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ワンデイのみでは有利にならないと思います。参加者もとても多い大きなインターンシップだからです。志望度の高い人は、とにかく五日間のインターンシップに招待されるよう努力しないといけないと思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者の中で特に優秀だった方には、その後5日間のインターンシップに招待されています。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

CMを制作してみたいというミーハー心が幼い頃からあり、広告業界に興味がありました。しかし強い意志が生まれるまでは業界は絞らずに、様々な業界や企業を見るようにしていました。企業研究はインターンシップへの参加が一番手っ取り早い方法だと考え、可能な限りたくさんの企業に参加しました。ベンチャーや中小などはほとんど受けていませんでした。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

広告業界も企業によって結構イメージが違うんだなと分かったので、他も見ていきたいなと思いました。その後当分の間は広告業界ばかり見ていたのだが、他企業の製品やサービスなどを扱うのではなく、自社製品や自社サービスを自分の手で世に広めていきたいと思うようになりました。そのため、広告業界全体の志望度が下がりました。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 ADKのインターン体験記(No.7513) 2022卒 ADKのインターン体験記(No.12819)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ADKのインターン体験記

小売り (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社トレジャー・ファクトリー

1day仕事体験 / ストアスタッフ(ストアマネージャー候補、エリアマネージャー候補)
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. トレジャーファクトリーを利用してきたスーざーとして、どのような仕事をしているのかについて知りたかったと言う点が一番のインターンシップの参加理由です。また、リユース業界が成長していると言うことも聞いたことがあったので詳しく話を聞いてみたかったことも理由の一つになって...続きを読む(全136文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

ADKの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ADK
フリガナ エーディケー
本社所在地 〒123-0853 東京都足立区本木1丁目2番8号

ADKの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。