就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ADKのロゴ写真

株式会社ADK 報酬UP

ADKの本選考ES(エントリーシート)一覧(全11件)

株式会社ADKの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ADKの 本選考の通過エントリーシート

11件中11件表示
男性 25卒 | 明治大学 | 男性

Q.
Q1.これまで集団で取り組んだ経験において、最も困難な壁にぶつかった内容を、あなたの役割やどのように乗り越えようとしたのかを含めて具体的に教えてください(500字以内)

A.

Q.
Q2.Q1で回答した経験内容に関して、自分なりに感じたことや学びを教えてください(150字以内)*

A.

Q.
Q3.あなたが自分の中で最も誇れることを教えてください(400字以内)*

A.

Q.
Q4.あなたの個性や性格が分かるようなハッシュタグを3つ作成してください(各15字以内)*

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月30日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
これまで集団で取り組んだ経験において、最も困難な壁にぶつかった内容を、あなたの役割やどのように乗り越えようとしたのかを含めて具体的に教えてください(500字以内)*

A.

Q.
Q1で回答した経験内容に関して、自分なりに感じたことや学びを教えてください(150字以内)*

A.

Q.
あなたが自分の中で最も誇れることを教えてください(400字以内)*

A.

Q.
あなたの個性や性格が分かるようなハッシュタグを3つ作成してください(各15字以内)*

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 武蔵大学 | 男性

Q.
あなたがADKで実現したいことは何ですか?(400文字以内) 400文字以下

A.

Q.
今までの人生で、周りの人を巻き込み達成した経験を教えてください。 関わった人数規模や、その中でのご自身の役割などがわかるよう具体的にお書きください。(400文字以内)

A.

Q.
今までの人生で最大のチャレンジと、そのチャレンジで学んだことについて教えてください。(400文字以内) 400文字以下

A.

Q.
5年後のADKはどう変化し、そこであなたはどのように貢献しているか教えてください。 (200文字以内) 200文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月15日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたがADKで実現したいことは何ですか?(400文字以内) 400文字以下

A.

Q.
今までの人生で、周りの人を巻き込み達成した経験を教えてください。 関わった人数規模や、その中でのご自身の役割などがわかるよう具体的にお書きください。(400文字以内) 400文字以下

A.

Q.
今までの人生で最大のチャレンジと、そのチャレンジで学んだことについて教えてください。(400文字以内) 400文字以下

A.

Q.
5年後のADKはどう変化し、そこであなたはどのように貢献しているか教えてください。 (200文字以内) 200文字以下

A.

Q.
あなたを表すハッシュタグを5個教えてください。(200文字以内) 200文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年10月31日
問題を報告する
男性 21卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
heart catcherであることをアピールしてください

A.
・SNSを駆使してブログを運営。「任せて安心、信頼命のオンラインブログ」を目指し、お客様一人ひとりと向き合う。密にやり取りをできる環境を作り、悩みや要望を根本から理解した上で共感することで、確固たるお客様との信頼関係を築き、商材の購入に繋げた。 ・長期インターンにて、新規事業の学生リーダーを担当。協賛企業獲得のための営業やチームの組織づくりなど、社内外問わず一から関係性を築くことから始まった。チーム内では個々人の適材適所を考えて役割分担をすることでモチベーションの担保につなげる。一方、営業先では何度も足を運び、企業のニーズを引き出し納得してもらえるよう改善を重ねた。共に取り組むメンバーと協賛企業の方に、「この人と一緒なら」と思ってもらえるよう、粘り強くとことん向き合うことで、企業と自社メンバーとをつなぎビジネスのチャンスを掴んだ。 続きを読む

Q.
heart catcherに強みを生かした将来を約束してください

A.
①アニメ×観光×地方創世 <ターゲット> 対生活者:10〜60代の幅広い世代の男女(扱うコンテンツによって様々) 対企業:自治体、その土地の店舗、交通機関、など <概要> 観光事業における新たなビジネスプランを提案。 ・公共交通機関(タクシー、バス)など、移動車内での配信コンテンツの提供を実現できたら面白い。 →イベントのみならず、移動中も含めた観光全体をプロデュース。 ・舞台となる街全体をアニメの世界観に装飾。 →SNSでの拡散により話題性アップ。 ・ご当地お土産とのコラボ商品の販売・制作をプロデュース。 →独自のIP。様々な店舗や企業とのコラボなど幅広く展開できる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する

21卒 本選考ES

ビジネス職
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性

Q.
学生時代、特に力を入れて取り組んだことと、その内容について教えてください。 ※一つに絞っていただいても、複数触れてただいても構いません 400文字以下

A.
アルバイト先のカフェで「弾き語りイベント」を主催し、60人集客しました。ここのカフェは素敵な場所だと思っていましたが、学生にあまり知られておらず私は、「何としてもカフェの力になりたい!」と思いました。そこで、常連客と音楽の話で盛り上がった事をきっかけに、私の好きな音楽を通してカフェの良さを提供したいと思い企画しました。イベントの出演者10人には自らオファーをかけ、集客数の向上のためにSNS定期告知、店内のフライヤー展示、イベント限定メニューの考案をスタッフと共に行いました。そして、お客様に気軽に来てもらえるように、「好きなように過ごして良い弾き語りイベント」をコンセプトにしました。当日はイベント目当て、限定メニュー目当て、弾き語りをBGMにして勉強する方等、様々な方面での集客に成功しました。この経験から、自ら新しい事に挑戦する楽しさとやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
学生時代にぶつかった最大の壁と「その壁をいかに乗り越えたか」教えてください。 400文字以下

A.
大学院受験についてです。私は中学時代、宇宙探査機はやぶさのニュースを観て、大学では宇宙についての研究がしたいと思っていました。しかし、当時の私の成績は志望大学の合格偏差値に届いていないにも関わらず、自分自身に対する過度な自信から中途半端な努力しかしませんでした。そして、センター試験で失敗してしまい、この時に自分を過大評価していた事の情けなさを感じました。そして大学3年生の時、はやぶさについての研究をしている教授を知り、そこで研究をしたいと思い、大学受験のリベンジも兼ねて志望大学の受験を決意しました。今までの様な、ただ勉強するのではなく1日の目標を決めて、その達成率の記録、各分野の勉強時間をグラフ化する事でモチベーションを保ちました。身の回りの誘惑との闘いとサークルの部長、アルバイト、研究の兼ね合いが大変でしたが、モチベーションを保ち最終的に志望大学に合格する事が出来ました。 続きを読む

Q.
学生時代、周りの人を巻き込み達成した経験を教えてください。 400文字以下

A.
サークルの新入生の存続率を部員と共に向上させた事です。私は100人規模の軽音楽サークルの部長を務めてきました。例年新入生が半分程辞めてしまい、音楽が好きで入ってくれたのにサークルを辞めてしまう事実が悔しく、何とか問題を解決したいと思いました。原因として、新入生と部員が交流できるイベントが新学期に少ない事がありました。そこで新たに施策の1つとして、「スポーツ大会」を5月に部員と開催しました。親睦を深めるには、 1誰もが経験してきたもの 2互いに競い合うイベント が重要で、これらを満たすのがスポーツ大会だと考えました。工夫点として新入生と部員を同じチームにする事で、互いが多く対話できる機会を作りました。また、優勝景品を付ける事でチームの団結力の向上を促しました。結果的に新入生の人数を、例年の20人から30人に向上出来ました。この経験から、「客観的に問題を分析・共有し、行動する重要性」を学びました。 続きを読む

Q.
あなたが社会に出て実現したいことは何ですか?それをADKというフィールドを使ってどう実現しますか? 400文字以下

A.
広告を通して、【人々の人生を変える物事のきっかけを届けたい】と考えています。この想いになったきっかけは、中学生の時に観たLISMOのCMに出演していたバンドでした。当時、音楽には全く興味がなかったのですが、このCMがとても衝撃的で、「バンドをやってみたい!」と思うきっかけとなりギターを始めました。そして、大学の軽音楽サークルに所属しバンドを通して、「一生忘れられない思い出と仲間」に出会う事が出来ました。このように、テレビCMを観た事がきっかけで、私の人生は大きく変わったと思います。この経験から将来、より多くの人に私のような経験をするきっかけを提供したいと考えており、中でも幅広い人にきっかけを届ける事が出来る広告業界を志望しています。そして貴社ではコンテンツビジネスを始め、笑顔や活力を与えやすいフィールドが整っているように感じます。この環境がある貴社だからこそ、私の成し遂げたい事は叶うと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
男性 21卒 | 法政大学 | 女性

Q.
あなたがハートキャッチャーであるということを自由にアピールしてください。

A.
現在、長期インターンシップで◯◯をしています。組織の一員として貢献するため、労働環境に着目し、"質の良い業務は環境作り"からだと考え、インターン生のチームリーダーを務めました。各チームメンバーの隠れたスキルを伸ばすため強みと弱みの認識、また各々の性格に合わせて話の提案方法などを変える工夫をし、自信を持って何かに挑戦できる環境作りに全力で励みました。各々が活躍できる強みを伸ばした結果、◯◯という実績を収めることができました。やると決めたら結果ができるまで努力できるこの強みを、貴社でも活かし貢献します。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは何でもとりあえず頑張れるところです。 私はインターン生リーダーを務めました。その中で沢山の壁に当たりましたが、メンバー全員が成長できることを目標に、最善の労働環境を作りだすため様々な視点からアプローチをしました。その結果、◯◯という実績を残すことができた経験があります。 そのことに対しインターンシップ先の先輩は、「とにかく行動を起こせるから、その中で困難や課題にぶつかって、諦めず頑張る姿に刺激を受けた人が手助けしてくれる。実際に今も就職活動を頑張ってるのを見てつい伝えたくなっちゃったんだよね。」とわざわざ伝えてくださり、そう思ってくれる方始め、多くの人の期待を裏切らないためにも、努力を怠らず今後も成長していきます。 続きを読む

Q.
あなたがハートキャッチャーであるという強みを使った未来を約束してください。

A.
5大snsに次ぐ、コミュニケーション型snsを作り出す約束をします。今あるsnsは主にCtoCの役割を果たし、「消費者と生産者が分離する社会」から「消費者と生産者が融合する社会」へ移り変わっていると考えます。このことは広告業界においても同様の課題だと思います。そこで、BtoCとしてBとCと協力して一緒にコンテンツを作るsnsを作り出すことができたら、BとCの間にコミュニケーションを生み、広告業界全体として抱える問題を解決できると考えています。 そのためには多くの人の協力が不可欠であるため、より多くの人から「応援したい」「手伝いたい」と思えるよう、日頃の様々な人との信頼関係構築はもちろん、沢山努力して行動を起こすことで、必ず実現することを約束します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する

21卒 本選考ES

理系脳採用
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
2019年10月から消費税が10%になりました。それでも日本の財政は厳しいと言われています。そこで、もしあなたが新税を導入するとしたら、どんな税にしますか?「新しい税」を考え、その名称、税率を決めてください。また、その税を定めることで世の中をどのように変えたいのかを教えてください。(A4用紙2枚にまとめる)

A.
今の日本の国の借金は約 1000 兆円とも言われ借金大国と称されている. 問題にもある通り消費税が 10%に引き上げとなったが, 日本の財政はまだまだ厳しい状況となるであろう. そこで, この国の借金の緩和が促されるであろうと私が考えた新税の名称は「ペット税」だ. 具体的にはペット購入時にかかる消費税とは別に課される税とペットを飼っている間一頭 一頭に対して, ある一定期間ごとに支払うペット飼育税である. 税率に関しては購入する 際にかかる税は消費税とは別に価格の 10%, ペット飼育税は飼育者の所得によって変動さ せ, 一頭当たりに飼育者の所得の 1%を徴収する. 次に, なぜ「ペット税」なのかを説明したい. そのためにまず日本におけるペット事情に ついて考える. 日本のペット飼育率というのは GfK の調査によると約 40%に上る. さらに 日本のペットランキング一位と二位の猫と犬について, 図1によると一般社団法人ペット 協会が調査した現在の年代別の飼育率は犬も猫もどちらも 50 代が一番高くなっており, 日 本の人口で高齢者が多いというのを考慮すると飼育者数は高齢者の方が多いことになる. また, 図2の年齢別の今後ペット(犬・猫)を飼育したいと考えている飼育意向率をみてみ ると, 高齢者も高いが比較的若い世代にもその意向は集中していると見受けられる. 以上から, まず日本では現在 2.5 人に 1 人がペットを飼っている状況であるので「ペット 税」による税の徴収額は当然大きなものとなり, 国の財政難緩和に有効であると考える. ま た, 現在ペット(犬・猫)を飼育している層は 40,60 代を中心とした高齢者の方が大変多く比 較的所得が高い層であり, 上記のペット飼育税に関して“税金=所得×税率”なので大きな 額の税金を徴収できる. ここで具体的に犬と猫のペット飼育税に関して単純な計算を行っ てみる. まず犬について, ペットとして飼育されている犬の総数が8,903,000 頭 (一般社団法人ペット協会より)であり, それを年代別に分けてペット飼育税の計算を行うと以下の表1の結果になる. 次に猫についても同様に計算する. ペットとして飼育されている猫の総数が9,649,000頭 でありペット飼育税の計算を表2にまとめる. 以上の結果から, 合わせて合計 82,011,594 万円≒8200 億円の税収が得られることになる.この数字は犬と猫だけのものなのでペット全体としたらこれより多い金額となるであろう. さらに今後ペットの購入を考えている層が若い年代にもいるので将来的にも安定して税収 が入ると見込まれる. 私はこの「ペット税」の導入によって国の財政難の緩和はもちろん, 世の中のペットを飼 う人の気持ちというものを変えたいと思う. 今の日本のペットの年間殺処分数をみるとド イツはその数が 0 であるのに対し, 日本は約 10 万頭近く存在する事実がある. 一日に約270 頭の計算であり, これは驚異的な数字だ. さらにその多くが飼育者の身勝手から起こる 捨て猫, 捨て犬などによって保健所に送られてきたペットたちである. これは, 安易に生き 物を飼う飼育者のその心がこのような結果を生み出しているのではないのだろうか. そこ でペットを飼う際にこの「ペット税」を導入することによって, 生き物を飼うということに 責任を感じさせ安易にペットを飼おうとする人が減少するのではないかと考える. また, この税によって得た税収のいくらかをペット保護団体や保健所, ペットと共に過ごせる施 設開発などに回して支援したりすることも可能になる. そうすることで少しでもペットの 殺処分が減少し, 飼い主がペットを大切にする環境というものが広がってほしい. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月12日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ゼミ・研究室等、学業の内容150字以下

A.
【ビッグデータ解析】莫大なデータから、未来を予測する学問です。近年ではNYヤンキースの勝率向上やamazonの推薦システムで利用されています。卒業論文のテーマとしては、Webページのスクロールの速度や滞在時間の分析を基にした、適切なタイミングでのクーポンの通知システムの提案を計画しています。 続きを読む

Q.
クラブ・サークル活動等150字以下

A.
・体育会ボート部マネージャー(朝5時からの朝食作り、早慶レガッタ開催のための協賛金1000万円獲得、COXの経験を活かした分析活動。これらの活動を通してチームの日本一に貢献。2013年3月〜現在) ・広告研究会(キャプテンとして、乃木坂46をゲストとした学園祭のイベント運営。2012年4月〜2013年11月) 続きを読む

Q.
特技・趣味等200字以下

A.
・ポケモンバトル (ボタンを押すタイミング・相手の表情を読み取る姿勢で、相手の次の1手を推測。高校時代に全国ベスト8にランクイン。) ・乃木坂46(好きすぎて、自ら学園祭に呼びました。) ・Facebook探索(初対面の話題を作るためです。) ・ボートのレース記録鑑賞(記録を見て、レースの再現実況をできます。) 続きを読む

Q.
資格等150文字以下

A.
・小型船舶運転免許2級 ・普通自動車運転免許 続きを読む

Q.
インターンシップ経験150文字以下

A.
・ADK 1day InternShip ・博報堂 生活者発想合宿(6日間) ・サイバーエージェント(5日間) 続きを読む

Q.
あなたは何をモチベーションに働きたいですか。650字以下

A.
【自分の作ったものが、世の中の人を動かす事】 「え、あれ井原がやってるの?!すご。」乃木坂のイベント運営後に友人に言われました。快感でした。この経験から、自分が携わったものが世の中に広がり、そして人を喜ばせる事へのやりがいを感じました だから社会人になったら、学生の時とは比べ物にならない程、多くの人の心を動かし、行動させる物を作りたいです。具体的にはエンタメをマーケティング・テクノロジーの力で動かすような仕事をしていきたいです。乃木坂とのイベント運営の経験から「エンタメの人を喜ばせる力」、ビッグデータ専攻の経験から「現代の人の気持ちを予測する技術の有用性」を知りました。これらを繋ぎ合わせて次世代のエンタメの盛り上げる仕組み作りがしたいです。具体的には「握手会への1歩が踏み出せない人」に対して「カーソルの動きの分析を基に音声広告で購買を促進させる」握手券付きCD販売サイトの実現などが挙げられます 【出会い】 大学に入った時、同級生たちの高校時代のイベント運営や合コン、全国大会出場の話を聞き、自分がいかに狭い世界で過ごしてきたかを知り、絶望しました なので、大学では少しでも多くの人に出会いたいと思い、体育会ボート部や文化系のサークル、広告会社でのインターンなどをと通して、とにかく色々な人達と会いました これらの経験をしていく中で、様々なバックグラウンドを持つ人たちとお互いの視点や経験、得意分野を掛け合わせながら、一つの目標に頑張っていく事にやりがいを感じました だから社会人になったら、学生時代とは比べ物にならない程の多くの人と出会い、協力して大きな目標を達成していきたいです。 続きを読む

Q.
今までの人生で最も熱心に取り組んだ事についてお答えください。700字以下

A.
【具体的な説明】 【“知りたがり”の姿勢を持って成功させた、乃木坂46のイベント企画】 握手会に通っている中で、つぎ込めるお金や時間に限界を感じました。そこで、ファンではなく運営側として、乃木坂46を自ら学園祭に呼びました イベント成功のためには“仲間と相手を知る事が大切”だと考え、高校ボート部の舵手の経験で得た「裏を取るリサーチ」を行いました 1.企画チームで意見を出しやすい環境を作るために、後輩達の事を調べて接し、壁のない関係を作りました SNS・さりげない質問を用いて、出身高校・アルバイト先・恋人の有無を把握。後輩達と話す時は、それらのリサーチを活かし、井原「最近の○○の件、どーよ!」 後輩「もうあれ大変なんですよ!ちょっと聞いて下さいよ〜〜!!」などの話題に困らない会話を頻繁に成り立たせ、壁のない人間関係を作りました 2.ファンが盛り上がるトーク企画を作るために、メンバー毎のトークの相性について調べました 見て楽しむだけだったライブ・テレビ番組・ラジオのトークの内容を詳細にメモし、ファンにウケる企画を分析。結果“人気上位のメンバーだけのトーク”より“人気にバラつきはあっても、ボケとツッコミが整理されているメンバー達のトーク”の方が面白い事に気づき、ゲストをバランスの良い6人に絞りました これらのリサーチが実り、イベントは成功しました。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の挫折とそれをいかに乗り越えたかについてお答えください。700字以下

A.
【高校時代、1.8秒差で国体の出場権利を逃したこと】 高校で自分が全力で取り組んだ証を残したいと思い、ボート部の舵手として、全国大会を目指して練習に打ち込んでいました。しかし、同じブロックにいる強豪校との差は圧倒的なもので、目標達成は厳しいもの。。。しかしそんな自分にも、高3の夏に転機が訪れました。日頃の練習態度が認められ、国体の東京代表に選出されたのです 夢見た全国大会出場のために、今まで以上に練習に尽くしました。そしてレース本番。クルーの調子は良かったものの、予想外に相手がハイペースで攻めてきた事に動揺し、私はラストスパートを指示するタイミングをミス。結果、1.8秒差で埼玉選抜に競り負け、国体の出場権利を獲得ならず。自分のリサーチ不足を心から痛感しました 人生で最も落ち込んだものの、この経験を何かに活かせないかと思い、大学ではマネージャーという形でボート部を支えています。私がサポートの時に意識しているのは、選手の事をまず徹底的に調べる事。競技面だけでは無く、選手たちの高校の時の戦績・出身高校の様子・恋人の有無などありとあらゆる要素を調べ尽くし、“選手がどんな人なのか・なにを求めているか”を徹底的に分析します。この姿勢は選手からも称賛されることが多いです あの時の負けがなかったら、今のリサーチの姿勢はなかったと思うし、あの時の負けた自分がいたからこそ、チームの日本一に貢献できたり、乃木坂46のイベントを成功させることができた自分がいるのだと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 東京工芸大学 | 女性

Q.
このスペースであなたらしさを自由に表現してください。

A.
「ストイック自伝」とタイトルを打ち、自分の写真を貼ってアピールした。 続きを読む

Q.
あなたはどのような考え方で、働く企業や会社を選びますか?

A.
「願いを叶え続ける人」になりたいです。学生時代、サークルでは放送研究会でMCを、アルバイトではテレビ局と学生経営カフェスタッフを経験しました。分野は違いますが常に「依頼者」と「伝えるべき相手」がいて、私は両者を取り持つ存在でした。MCでもアルバイトでも、両者が喜んでもらうために何が必要か考えることが大切でした。考え抜いた結果、両者の笑顔を見たときは嬉しくてたまりませんでした。 願いを叶えるためには、依頼者と伝えるべき相手両方のニーズにあった提案をしなければいけません。そのためには様々なコミュニケーションを学び、実践し、多面的に人々に関わるべきだと思います。ですので、若い時から様々なことに挑戦できる環境が整った場所で働き、学び続けたいです。 両者ともに喜んでもらえたら、願いを叶えた私も嬉しくなります。プラスなエネルギーの連鎖を作り続ける仕事が一生できたら、こんな幸せなことはありません。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大のチャレンジと、そのチャレンジで得たものについて教えてください。

A.
60年の伝統を背負い、明治神宮球場で1000人の前で声を響かせました。 大学1年生の頃、球場で試合前のセレモニーの司会「MC嬢」をしている姿を見て感動し、声で相手の心に刺さる司会がしたいと思い、志願しました。MC嬢は春と秋にあり、春は落選しました。諦めきれず秋に向けてMC嬢の依頼者とお客さんの気持ちをひたすら考え続けました。そして秋、14対1の1時間半の圧迫面接を乗り越え秋季MC嬢になることができました。MC嬢は60年続く伝統ある司会なので「少し」が許されません。本番まで1ヶ月食事以外はマスクを着用し、アイス、炭酸、お酒も禁止されました。1ヶ月の禁欲生活を経て、本番成功することが出来ました。お客様は試合をより楽しみに思ってもらい、依頼側にはまた来年もお願いしたいと連絡がきました。この経験で真剣に打ち込むほど相手に想いが伝わることを知りました。 続きを読む

Q.
今までの人生で最大の挫折と、その挫折をいかに乗り越えたかについて教えてください。

A.
「私は1番仕事ができない。」朝まで生テレビ!の学生リーダー就任時に痛感したことです。学生リーダーは4人で1年間務めます。政治関係を取り扱う番組なのですが、4人の中で一番時事が疎く、頭の回転も遅いため、何も貢献することができず落胆しました。 ですが、このままでは行けないと思い、自分にしかない強みは何かを考えました。考えた結果、3人の人柄や能力を分析し、組み合わせ、協力体制をつくりあげることなら出来ると思いました。4人の中で2人の関係が悪化したとき、2人に個別で会い、本音を聞きだしました。自分が仲介人になり、2人が仕事をしやすい環境を作りました。結果、OA時のミスも減り、退任時3人から「下がいて本当に良かった。」と言ってもらえました。人の気持ちを考え、自分の力で環境をより良くすることにやりがいを感じた瞬間でした。 続きを読む

Q.
作文「あなたを形作っているもの」について600字以内でお書き下さい。

A.
高校まで平均少し上の人生でした。勉強も運動もまずまずな生活でしたが、物足りなさを感じていました。狭い世界から脱しようと大学は上京を決意しました。アナウンスの勉強をしたかったため、早稲田大学放送研究会に入りました。部員全員能力が高く、追いつくために地道に練習を重ね、また強みも考えました。結果花形MCに選ばれ後輩に尊敬されるようになりました。この経験でストイックに打ち込む楽しさを知りました。初めてストイックに動き体現したことは、学生経営カフェの2階リノベーションです。すぐ満席になりお客様を帰していたので、1週間お店に張りこみ利用人数の分析を行いました。1日の回転率が1.1しかなく、1・2名利用が70%を占めているのに4名様席が多く40席中17席が死んでいました。この結果をもとにお店側とお客様側の願を叶える施策を考えました。アンケートを全席に設置し、人数や改善点を記入していただきました。平行して週一度会議を開き、スタッフ側の意見も聞きました。両者の視点を擦りあわせ、4名席を2名に変更し、ランチタイムを2時間にしました。結果回転率は1.1→3.2、死に席は17→7席、満席時に貸すお客様を5組減らせました。私はストイックに動いて人の気持ちを動かすことに喜びを感じます。願いを叶え、プラスなエネルギーの連鎖を作り続ける仕事を一生していきたいです。  続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
専 攻・セ_ ミ・卒 論 テ ー マ / 資 格・免 許 / 部 活 動・ク ラ フ_ 活 動・ホ_ ラ ン テ ィ ア 活 動 / 起 業・ヒ_ シ_ ネ ス 経 験・ア ル ハ_ イ ト・イ ン タ ー ン シ ッ フ_ 等 を こ_ 記 入 く た_ さ い 。 既卒者の方は、職務歴・職務内容もあわせて、こ_記入くた_さい。

A.
ゼミ・卒論テーマ:菊池純一教授知的財産法ゼミ。卒論テーマは「パロディの規定は日本文化にどのような影響を与えるか」です。中学生の頃からパロディ作品に興味があり、もしパロディが法文上で規定された場合、日本文化にどのような影響を与えるのかを、法律の視点から論じるものです。 資格:剣道三段(中学時代全国大会、高校時代九州大会にそれぞれ団体の大将として出場) クラブ活動:青山学院大学アナウンス研究会に所属。日々の練習の成果を披露する「番組発表会」の運営から演出まで一手に担う総責任者歴任。また、西東京FMで学生運営でのラジオ番組制作に携わり、番組の構成とディレクターを担当。 アルバイト・インターンシップ:テレビ朝日「朝まで生テレビ!」学生アルバイトを1年次からしています。主に視聴者アンケートの集計とその結果をフリップとして発表するためのフリップ制作を担当。学生と番組スタッフの間に立ち、学生アルバイトの運営をする学生チーフ歴任。インターンは2014年度貴社の夏1dayインターンシップに参加。また、冬に株式会社ウエディングパークのインターンシップに参加。新規事業立案をし、チームで優勝しました。 続きを読む

Q.
あなたは何をモチヘ_ーションに働きたいて_すか。

A.
私は自分の企画したものが人々の心を響かせることを喜びに仕事をしたいと考えます。私は大学時代、西東京FMでラジオ番組の制作に構成として携わりました。当時番組の課題はリスナーを増やすことでした。誰も知らない普通の大学生の番組にどのようにしてリスナーを集めるかが問題でした。私は構成として構成の仕事の一つであるコーナー作りで解決を試みました。そして私は番組内にクイズのコーナーを作りました。クイズの解答はリスナーが電話で答え、その解答者は次の問題の解答者を紹介する形にしました。そして全問正解で解答者全員に商品をプレゼントしました。そうすることで、ラジオの生番組という特性を活かし、リスナーを1人ではなく複数人巻き込みました。それは制作側の一方的は放送ではなくリスナーと番組を一緒に制作している一体感を作り出しました。ラジオのリスナーとの距離が近い利点を活かしてコンテンツの価値を上げ、リスナー数もメール数にして30通程度だったものが約100通まで増えました。そしてリスナーからの感想で、コーナーが面白かったとの声を幾つも頂きました。課題はリスナー数を増やすことでしたが、これは面白いものを作ることつまり、人々の心を響かせることでリスナー数を増やすということだったのだと考えました。広告業界の仕事も、クライアントの課題を解決することが主な仕事で目的です。その中でクリエイティブな課題を多数扱う広告業界の中で私は、課題解決のために面白いことを幾つも企画し、それでクライアントの課題解決という目的を達成し、そして企画したもに触れる人々の心に響く姿をモチベーションとして働きたいと考えます。 続きを読む

Q.
今まて_の人生て_、最も熱心に取り組んた_ことについてお書きくた_さい。

A.
アナウンス研究会の活動です。そこでは自身で番組を制作し発表する番組発表会の総責任者を務めました。総責任者を務める際、私は「面白い番組を制作し、多くの人に見せる」ことを目標としました。まず、前者の「面白い番組を制作」するために、私は部内から番組に対する評価を募るシステムを構築しました。それは本番の2週間前に行われるリハーサルの際、番組を見た部員から良かった点や改善点をコメントさせ、それを番組企画者に伝えることです。そうすることで、本番直前まで番組のクオリティを上げることができました。その結果、番組コンテスト入賞や、お客様から以前より面白い番組が増えたとの感想を多く頂きました。次に後者である、「多くの人に見せる」ことは具体的には、発表会の来場者数を例年の2倍である300名にすることを目標にしました。私はまず発表会の宣伝担当と積極的にコミュニケーションをしました。制作現場と宣伝担当の円滑な意思疎通を図ることで効果的な宣伝方法を模索しました。そして多くの人に発表会の存在を認知させるためにSNS、主にツイッターを利用しました。発表会ごとにアカウントを作成し部員を中心に拡散活動を行いました。SNS上では日時等の告知はもちろん、制作担当の番組の見どころや、キャストの抱負などリアルな声を投稿しました。結果、最終的に来場者数を設定した目標を上回る約360名まで増加させました。 続きを読む

Q.
今まて_の人生て_、最大の挫折とそれをいかに乗り越えたかをお書きくた_さい。

A.
私の人生最大の挫折は、アナウンス研究会での番組制作です。私は1年次初めてキャストや機材の人を集め1つの番組を企画しました。私は当初、初めての企画で自分の意見をキャストに押し付ける事が多々ありました。それは、企画者が一番という考えがあり、自分で最初から最後までやるべきという気持ちが先行していました。その結果、言いたいことがあっても私に伝わらないキャストは次第に離れ、練習が上手くいかなくなりました。中高時代は剣道部の部長で大将としてチームをまとめ、それなりにリーダーシップに自信がありました。しかし、それは剣道の技術や思いに部員が付いてきてくれていたことがあり、番組作りにおいてまだ素人の私の指示に従うことはなく、私は人をまとめる事に初めて挫折しました。企画者はもちろんたたき台を作ることが必要ですが、1から10にするのは企画者一人だけの仕事ではないと気付きました。番組作りにおいて大切なのは1つのものをみんなで作るにはみんなで意見を出し合い試行錯誤することです。これは番組作りにとどまらず、何か一つの企画をチームとして完成させる場合も同様だと感じました。その後私はキャスト陣にはもちろん、先輩や同期の意見も参考にし、私はみんなの意見を抽出して企画に反映させ、見事番組成功に繋げました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

ADKの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ADK
フリガナ エーディケー
本社所在地 〒123-0853 東京都足立区本木1丁目2番8号

ADKの 選考対策

最近公開された小売り(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。