企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
ホーチキ株式会社 報酬UP
ホーチキ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと自己PR最近、真剣に考えていることや取り組んでいること志望動機【ESを書くときに注意したこと】文字数300字以内の制限があるのでその中で起承転結をつけました【ES対策で行ったこと】就...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語 計数 計30分性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】他社の問題と同じ問題も出るので暗記しておいた
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】zoom【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に入室30分の面接で1人5分くらいしか時間がないです【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の30代女性【面接の雰囲気】集団面接だったので緊張感が...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に本社へ5分前に人事部が迎えにきてくれます入室し30〜45分くらい面接してました【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員の方【面接の雰囲気】面接官の男性の方...
【ESの形式】専用サイトからの入力【ESの内容・テーマ】学生時代に一番取り組んだこと、最近真剣に考えていること・取り組んでいること、志望動機【ESを書くときに注意したこと】自分が伝えたいことを分かりやすくした内容を意識した。【ES対策で行ったこと】就活会...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】GABの言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】大体全部で90分ぐらい【WEBテスト対策で行ったこと】自分はそんなに勉強せずやったが、数学は特に勉強して慣れておくほうが良い
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室して一時間で終了【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の印象は温厚な人だなと思いました。面接自体は質問の深堀される感じで人...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室で交通費の支給がされ、面接の流れ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方が、優しく時に厳しいような人で、一次面接とは違い雰囲気は重...
【ESの形式】専用サイトから入力。【ESの内容・テーマ】志望理由、大学で一番頑張ったこと、いま頑張っていること【ESを書くときに注意したこと】メモをコピペすると形式がずれておかしくなる。提出前に確認する必要がある。【ES対策で行ったこと】防災業界でなぜ働...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPIのような形式【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】おおむね100分【WEBテスト対策で行ったこと】数的処理は少し慣れておかないとまずい。2週間は勉強したほうがいい。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室後、5分後に開始。一時間程度で終了。【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当【面接の雰囲気】気になった内容を深堀される感じだった。これま...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】品川の研修所【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、控室で交通費を支給され、準備ができたら面接という流れだった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初は、雑談から始まり、優しい雰...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/学生に力を入れたこと/自己PR/希望職種/勤務地【ESを書くときに注意したこと】質問も字数も一般的であったため、特に注意したことはなかった。職種や勤務地には、理由の欄がなかったが、面接で聞かれたと...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い人事【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で、面接官はこちらの言いたいことを汲み取って聞いてくださった。し...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】ホーチキ技術研修所【会場到着から選考終了までの流れ】到着後に控室で交通費の精算。面接室で面接後はそのまま帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象は、温厚な...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/学生時代に最も力を入れて取り組んだこと/自己紹介、アピールポイントを入力してください/最近、真剣に考えている事、取り組んでいることを教えてください【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートの...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語,非言語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語:50問,30分 非言語:50問,30分 性格:30問,15分【WEBテスト対策で行ったこと】中学生・高校生レベルの基礎知識を復習した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールでURLが送られてきて,それをクリックして用意されている部屋に飛ばされた。学生が集まったら面接が始まった。基本的には名前順で質問されていたが,たまに反対から質問され...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと/最近、真剣に考えていること・行っていること/自己PR/志望動機【ESを書くときに注意したこと】言葉選びや文章構成など、沢山の例を見て応用するとともに、埋もれないように個性を出してい...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間、個人によって異なる【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解く、自分の苦手を対策。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明(説明会のときに話をされたので、人事の方ではないか)【面接の雰囲気】「ここにいる人はエントリーシートの...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付後、個室で待機(交通費精算)、面接、エレベーターまでお見送り【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】マスク越しなので、表情は分からないが、優...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に一番力を入れたこと。最近真剣に取り組んでいること。自己紹介、アピールポイント。志望動機。【ESを書くときに注意したこと】専門用語などは使わず平易な言葉を用いるようにした。【ES対策で行ったこと】結論から述べて簡潔に伝えることを意識した。自己紹介やアピールポイントの項目で写真を添付できたため、目をひくことができるような写真を用いた。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】玉手箱なので個人によって異なると思う【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何度も解いて基本的な解法を身につけた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので自宅受験【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用担当者【面接の雰囲気】説明会の担当と同一人物でした。「皆さんが緊張してることがわかった瞬間面接を終わりますからね」と言った冗談を言って学生をリラックスさせてくれた。【就職活動の軸、志望している業界について教えて下さい。】私が就職活動で大事にしているのは「人の命を守る」という観点から社会に貢献できる仕事かどうかということです。志望している業界といたしましては、防災や環境保全に携わることができるメーカーが挙げられます。以降深掘り。『医学系の専攻であれば医療機器メーカーや製薬メーカーを志望する方が多いのではないかと思うが、あなたはそういった方向は考えなかったのですか』あまり考えませんでした。といいますのも、私は仕事をする中でいろんなバックグラウンドを持つひとと関わりながら自分の視野を広げていきたいと考えています。医療や製薬業界だと、どうしても私と同じような学部出身のかたが多くなってしまい、それでは自分の考える「様々なバックグラウンドを持つ人とか関わりながら」という働き方ができないと思ったからです。【強みについて、ESで書いたこと以外で発揮したエピソードはありますか。】私の「粘り強く地道な努力を継続できる」という強みが生かされた経験として、サークル活動の他には学部四年次に受験した国家試験の勉強が挙げられます。私は学部時代、医療職の資格取得を目指す専攻に在籍していました。国家試験の受験にあたっては、四年生の春頃から早期に対策を始めることが有利に働くのですが、私は夏まで大学院入試の勉強に励んでいたため、対策を開始した時期が周りよりも遅れてしまいました。学習を重ねても点数として結果に表れるまでには時間がかかり、本番の1ヶ月前まで一度も合格ラインを超えることができませんでした。しかしそれでも諦めずに日々努力を続けた結果、最終的には合格ラインを大きく上回る点数で合格することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官からの質問に的確に答えること。集団面接だったため、周りの発言に引っ張られないように聞かれたことだけを答えるように意識した。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で待機→案内されて面接部屋へ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】役職や名前など一切名乗ってもらえなかったため肩書きについてはわからなかった。雰囲気はフランクな感じで話しやすい雰囲気を作ってくれていたと思う。【英語に対して興味を持ち始めたのはいつ頃からですか、またTOEICでハイスコアを取れた勝因はなんだと思いますか。】私は中学生の義務教育で英語を学習し始めてからペーパーテストでは成績がよかったのですが、英語を話すということに対して羞恥心や抵抗感を感じており、それがコンプレックスにもなっていました。そのコンプレックスを取り除き、かつ日本語以外の言語を習得することで様々なバックグラウンドを持つ人たちとコミュニケーションを取ることを可能にしたいと考え、一年間の語学留学に行くことに決めました。もちろん日本を出発した当社はほとんど何も話すことができない状態だったので周囲と意思疎通を取るのに苦労しましたが、机に向かった勉強だけでなく、日常生活を通して言語を習得する過程に身をおけたことが英語を習得する上で基礎になったと考えています。【志望職種を選んだ理由について教えて下さい】私は生産や管理といったバックオフィス的な職種を希望しています。私は過去のサークル活動などを通して、自分はリーダーシップを発揮して集団を引っ張ることよりも、周りの人が円滑に動けるように陰でさりげなくサポートするような、いわゆる縁の下の力持ちといった働き方が得意かつ好きだと感じたからです。ただ、今述べた志望職種はあくまでも現時点での希望であり、私が御社に魅力を感じている点の一つとして「十分な研修期間を経て、会社を内部から知った後に配属希望を出すことができる」という点があります。ですので、研修期間で各職種について深く理解をしたのちに、改めて自分の希望や適性などを総合的に考えて希望を出したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるので、なぜ防災業界か、なぜホーチキかということを説明しきちんと相手が納得できることが大切だと思った。
続きを読む【ESの内容・テーマ】志望理由。/学生時代に頑張ったこと。/自己PR/志望職種【ES対策で行ったこと】説明会を入念に聞き、その中で社員の方の雰囲気なども含めて自分が持っている似たような強みや性格面を書くようにした。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語。非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】大学で配布されていたSPI対策集をみた。
続きを読む【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官のほうからアイスブレークをしてくださったので、あまり緊張することなく挑むことが出来た。人間性が重視されているように感じた。【ESに沿ってガクチカのことについて。】「行動こそ全て」の他の具体例としましては、「携帯販売接客のアルバイト」に挑戦したことです。そもそも私自身、幼少期から非常に人見知りや人前で話すことに対して苦手意識を持っていました。大学に進学してから、この苦手意識を克服したいと考えるようになました。そこで人前で接客する仕事、そして社会人マナーが身につくような仕事を経験したいと思い、携帯販売の接客アルバイトに挑戦させていただきました。やはり、初めは自分からアプローチをかけることや、声をかけられたりしても、どんな会話をしたらいいのか毎日悩むことだらけでした。しかし、日々携帯や業務に関しての知識を身につけたり、先輩と積極的にロープレを繰り返し実践することで、自然と自分の接客にも自信がつきました。そして最終的には個人実績でいい成績を残すことはもちろん、苦手を克服できたと感じています。【ESに沿って自己PRに関して。】「定期的に友人と勉強会をした」理由としましては、私の学科は主に語学を学ぶ学科なので、1人の学習はインプットがメインとなってしまい効率が悪いと考えたからです。そこで大学2年次の前期で、お昼休憩時間を利用し、友人3人と語学に関しての勉強会を開いていました。そこで私は問題作成者の立場となり、自分で問題種や教科書を用いて問題を作成していました。問題を創ることでまず自分の学習理解をすることができ、友人とその問題を解いて一緒に話し合う中でさらに知識を深め合うことが出来ると考えた為です。この取り組みを約半年間続けた結果、TOEICのスコアや語学検定にも合格することが出来ました。現在はさらに上の級を獲得できるように取り組んでいます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接だったので印象に残るように笑顔で、はきはきと話をするように意識することが大切だったと感じました。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次面接と比較して固い雰囲気がある面接官の方でした。やはりどれだけ企業とマッチングしているかをmていたと思います。【総合職で全国転勤があるが大丈夫か。】はい、全国転勤に関しても考慮して考えさせていただいて選考を受けさせていただいているので大丈夫です。また、私自身は千葉県の出身で現在も千葉の在住をしており、実家に暮らしています。そのため、今回全国転勤として様々な地域に行かせていただけることは自分自身にとってもプラスな可能性を秘めていると思います。また、一か所の地域に滞在し続けていては、気づかないような発見や、土地によって関わるお客様や環境、周囲の方にも変化があると思います。私は今までも二度の留学経験と通じて、環境を変化させて自分一人ではなく、周りの影響で大きく自分を変えることが出来たと感じているので、貴社に入ってからも機会があれば積極的に他の地域にも行き、働きたいと考えています。【職種はなにを志望しているんですか。】私は「営業」職種を志望しています。今までもいくつかのアルバイトを経験させていただいた中で、主に携帯販売接客を一番長くさせていただいていました。そこでの経験から営業という職種であれば、企業を代表してお客様の前に立つという責任感が特に求めらるともいますが、他の職種と比較して、よりお客様にとって身近な存在として活躍できると考えています。携帯販売接客の際も、もちろん個人や店舗の実績が上がることは日々の努力が報われたようでうれしかったのですが、それ以上に個人的にうれしいと感じていたことがあります。それはお客様から直接あなたから商品を買いたい。や自分の名刺を求められた際に自分が認められたような気がして最もやりがいを感じていました。なので営業を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であったので、本当にこの人は入社してくれるだけの意思があるのか、そして入社後に活躍できるような人材なのかを見られていたと思う。
続きを読む【ESの内容・テーマ】ガクチカ、最近真剣に感がいていること、自己PR【ES対策で行ったこと】説明会で聞いたことをもとに、自分のやりたいこと・強みをどう活かせるかをまとめた。ガクチカなどは使いまわした。
続きを読む【学生の人数】6人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】とてもフランクな印象で、緊張をほぐしてくれるような声掛けも多く、リラックスして面接に臨むことができた。【自己紹介を2分でしてください】私は大学で天文部に所属しています。天文部では部長を務めています。私が所属する天文部は、約70名ほどの部員が在籍しており、放課後に天体観測・長期休暇には合宿などの活動を行っています。私が入部したときの天文部はあまり活気がなく、部員同士のコミュニケーションが少ない部活動でした。私が部長になってからは、その部の雰囲気を変えることを目標に「部活動の規模を大きくする」という目標をもって様々なイベントの企画などを行いました。その結果今では活動の後も部員同士でご飯を食べに行ったり、部活動以外でも部員同士もとても仲がいい部活動です。私の趣味は服を見ることです。毎年2回発表されるコレクションを見て、今年の流行や次に流行るアイテムの分析などを行っています。服とは衣食住の一つであり、たかが服だと思う人もいるかもしれません。ですが、その服も素材やデザイン、デザイナーのバックグラウンドなど知れば知るほどわかる面白さというものがあります。私はそんな面白さを感じさせてくれる服が大好きです。【あなたの強みを教えてください】私は問題解決能力とリーダーシップがある人間です。私は部活動の部長やゼミナールの活動を通して様々なテーマの問題解決を行ってきました。例を挙げると、私は部活動の規模を大きくすることを目的に、部活動の部長として部活動の規模が大きくならない原因を自分で推察し、その問題に対するアプローチを行いました。その結果、部活動の参加率は例年より多くなり、私の目標に近づけたと思います。そのことから、私には問題解決能力があると自負しております。また、私にはリーダーの経験があるため、リーダーシップはもちろん、リーダーが求めているフォロワーとしての在り方を熟知しているという強みもあります。こういった強みを持つわたしであれば、営業として貴社に貢献することができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官がフランクな人だったので、それに合わせてはきはきと元気がある印象を与えることができるよう意識した。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】一次面接とはうってかわって、厳かな雰囲気で行われた。メーカーのなかではかなり圧迫感のある面接であったと思う。【受けてるところすべてから内定をもらったらどうするか】私の就職活動の軸である社会貢献を最もすることができるところにいく。迷ったら成長することができるところに行く。となるときっと御社を選ぶと思います。なぜ成長できると感じたかというと、一次面接のときに面接官さんが、学生全員の話を聞いてそれを理解し、なおかつ自分の意見や少しユーモアを交えて返しているのを見て、それはもともとあった素質のおかげなのかと質問しました。面接官さんは少し謙遜をしていましたが、入社してからの教育おかげだと自らを例に語っていたのを見て、御社であれば成長することができる環境があると確信いたしました。以上のことから私は御社を選ぶと思います。御社が第一志望ですので、御社から内定をいただけたら就活を終了します。【最近真剣に考えていること、取り組んでいること300字】私が今真剣に考えていることは、コロナウイルスからどうやって自分の身を守るかということです。今コロナウイルスに感染してしまうと、説明会や面接などの就職活動ができなくなってしまいます。さらに、近日中に接触した人たちにも迷惑をかけてしまうことになるので、常に対策を行っています。対策としては、栄養バランスを考えた食事、外出先での手洗いうがいなどを徹底しています。その結果、コロナウイルスはもちろん、インフルエンザや風邪の予防にもつながっていると思います。さらに、自分の手洗いうがいの徹底だけでなく、友人やアルバイト先の人に対して対策の重要性を伝えることなど、周りから感染者を出さない取り組みも行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度や強み・やりたいことをアピールできたのはよかったと思う。しかし、将来のビジョンがあいまいだったため、落ちた理由はそこかと思われる。
続きを読む【学生の人数】6人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】説明会の人事と同じ人。特徴があるので、すぐわかる。面接自体は冗談をバンバン行ってくるので、和やかだけど、時々鋭い質問が来る。【二分以内で自己紹介してください】私は大学生活をテニスに打ち込んできました。体育会硬式庭球部に入部したが、全国選手が複数いる部のレギュラーの壁は厚く、一年生時レギュラーになれませんでした。そこで、レギュラーに入るためには、チームの弱点であったダブルスのスペシャリストになる必要があると考え、ダブルスにおいて重要なボレーを磨き上げ、〇〇といったらボレーと呼ばれることを目標にしました。そのため、部の練習においては、時間の半分をボレーに費やし、アルバイトのテニスコーチでは、指導の際、知識を口に出すことで客観的に自分が出来ているかを見つめ直した。さらに空き時間に他のコーチと練習し、指導をもらい自身の技術向上に繋げました。以上の努力の結果、二年次にレギュラー入りを果たし、関東大会で部の勝利に貢献し、120チーム中ベスト16を達成しました。このことから自分の武器をつくることで大きな壁も乗り越えられることを学びました。【アルバイトについて教えてください】私はテニスコーチのアルバイトをしています。始めた当初、自分のクラスの継続率が他のコーチと比べ、低いのが現状でした。私はその原因をお客様を型にはめ込んだ技術的指導の未熟さにあり、お客様の上達につながる内容ではないからだと考えました。そこで私は、他のコーチのレッスンに入り、お客様と共に指導を受け、自分に活かせるものを模索しました。さらに動画で技術研究に勤しむほか、友人たちと意見交換をして知識を蓄積しました。これらの得た知識を活用しお客様を型にはめず、一人ひとりに合うように二人三脚で課題に取り組むことで、技術向上につなげることができました。以上の取り組みによって直近1年の継続率は90%強を誇り、以前の60%ほどから大きく前進した。これらから、客観的な立場から課題を考え、自分に足りないものを行動を起こし、得ることによって問題解決につながることを学んだ。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官が冗談をかなり言う人だったので、言葉のきゃちボールを意識して、自分から冗談を言うなど、リラックスしていたのが評価されたと思う
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】一番最初にうわべだけの回答は求めていないと釘をさされるなど、ピリッとした空気でマイナスな質問も多く、若干圧迫気味だった。【周囲と力を合わせて取り組んだ経験は?】私が周囲と力を合わせ、取り組んだのは体育会テニス部においての後輩の指導です。私たちの部では一人前のテニスプレーヤーを育てるという方針のもと、テニスの技術面から応援、審判など多岐にわたる指導を行いました。そのなかで、私たちの執行学年では、半数が大学生からテニスを始めた初心者であり、技術指導が満足にできていないのが現状でした。そこで、私は誰もが同じレベルの指導を下の学年にできるようにするという目的のもと、テニスコーチの経験を活かし、レギュラー陣やコーチ経験者と協力することで、指導マニュアルという冊子作成を目指しました。文面で分かりづらい点については、実際にコート上で実演することによって、具体的に指導がしやすくなるよう心がけました。また、マニュアルの定期的な改善をするために、週に一回ミーティングを開き、後輩のテニスで多く見られた課題点を共有し、その解決策を議論し、解決策を提示していきました。そして、全体練習前に早めに執行学年に集合してもらい、指導改善のポイント等をコート上で皆に共有してもらうことによって日々より良い指導をするため、取り組んできました。これらの取り組みによって、部全体の技術向上につながり、男女ともに目標としていた関東大会ベスト16を果たしました。以上のことから私はより良いものを作るため、他人と議論し、共有することで大きな成果につながると感じました。【希望職種はなんですか】私は営業職を希望します。営業はお客様と密接にかかわる業務であり、貴社の高い技術力を世界中の人々に提供し、安心安全のためより良いモノをお客様と共に作り上げていきたいという想いから営業を志望します。私はテニスコーチの経験で、お客様と一緒に技術向上していくというレッスンを行っていました。自分の経験不足を補うため、蓄積した知識をもとにお客様と共に課題を考え、解決するという二人三脚の技術指導で担当クラスのお客様の継続率を30%増加させました。このことからお客様と共に歩んでいく楽しさ、喜びを感じました。貴社においても、お客様と密接な関係を築き、新しい価値を創造し、提供することによって社会貢献に繋げたいと考えている。また、将来的にグローバルに活躍することで、様々な価値観を身につけた営業マンになり、多くのお客様それぞれにあった価値観を提供できるようになりたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】派生質問で否定的な聞かれ方をされたが、自分の考えをきちんと伝え、堂々としていたことが、評価されたと思う
続きを読む【学生の人数】7人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接担当の方の雑談は多く、学生の返答に対して軽い冗談を言うなど積極的に雰囲気をリラックスさせようという意思が感じられた。【自分の長所と短所を教えて下さい。】私の短所は引っ込み思案なところ、長所は何事にもチャレンジすることです。大学生になるまでは、何に対しても非積極的で多くのチャンスを逃してきました。このままではいけないと思い、大学生になってからはいろいろなことにチャレンジしてきました。するとその都度対応できている自分を発見し、引っ込み思案であるという短所を克服し、何事にもまずやってみるというチャレンジ精神を身に着け、それが今の私の長所になりました。【学生時代にがんばったことを教えて下さい。】私はExcelやWordなどの技術を磨くことを学生時代に頑張りました。元々パソコンが得意だったこともあり、学生時代に自分の力を高めたいと思い、ExcelやWordの資格であるMOS資格の習得に励みました。参考書を読み込み、独学で演習をし続け、試験日前まであきらめずに繰り返し学習することで試験当日に満点で合格することが出来ました。この経験を活かしてゼミ等でExcel,wordなどを使う場面では積極的に立候補し、名簿の作成や合宿のしおりなどを制作し、ゼミ運営に貢献しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この時点では志望動機を聞かれなかった。他の人のアルバイト経験を深く不突っ込んだりなど、コミュニケーションを重視した面接であると感じた。終始雰囲気はリラックスした状態で続けられるが、突然、「なんでそのアルバイト関係のとろに就職しないの?」など答えにくい質問を突っ込んでくることもある。しかしながら深く聞く、というスタイルであり、決して圧迫面接ではない。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】2名の面接官、ともに雰囲気が柔らかな人物であり、威圧的な態度を取られることはなかった。雰囲気だけでなく面接官自身も笑顔を意識しているようだった。【あなたは周りの人からどう見られていますか?】「冷静沈着な人だと見られていると思います。友人間のトラブルや相談事に乗ることが多く、決して一方からの主張のみを信じ込まずに。客観的に、冷静にアドバイスができる様に心がけています。そのため友人間から信頼されていると思います」と答えました。事務職員は営業をサポートする立場なので、冷静さやコミュニケーション能力を意識し、人物間での出来事に対して冷静に対応できるというアピールができる様に心がけ、発言のトーンも抑えました。【なぜウチを選びましたか?他の防災メーカーを教えて下さい】わたしは多くの人々の命を守ってきた実績と歴史に惹かれ御社を選びました。他者よりも質や価格でお客様から熱い信頼を得ている点、また報知機にとどまらず、放水銃など、枠にとらわれない事業展開で人々の命をこれからも支え続ける企業であると感じ、志望しました。名前は出されなかったものの、同業1位の能美防災を意識した質問であると感じたため、能美防災とホーチキの違いを意識しつつ、ホーチキに対する熱意を込めて話しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1つ1つの質問に対する深堀が多く、人物の内面を見ようとしていると感じた。「別の業種があっているように感じるけれどそっちにはいかないの?」という答えづらい質問もあった。一度した返答に対し、最低一回は深堀してきました。しかしながら時折「へ~すごいね」などとこちらに対する賞賛も言って頂いたり、雰囲気も和やかで、深堀自体も圧迫ではありませんでした。
続きを読む会社名 | ホーチキ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホーチキ |
設立日 | 1918年4月 |
資本金 | 37億9800万円 |
従業員数 | 2,394人 |
売上高 | 934億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 細井元 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目10番43号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 700万円 |
電話番号 | 03-3444-4111 |
URL | https://www.hochiki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。