就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホーチキ株式会社のロゴ写真

ホーチキ株式会社

【自信満々に堂々と】【19卒】ホーチキの総合職の最終面接詳細 体験記No.5448(明治大学/男性)(2018/9/10公開)

2019卒の明治大学の先輩がホーチキ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒ホーチキ株式会社のレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

派生質問で否定的な聞かれ方をされたが、自分の考えをきちんと伝え、堂々としていたことが、評価されたと思う

面接の雰囲気

一番最初にうわべだけの回答は求めていないと釘をさされるなど、ピリッとした空気でマイナスな質問も多く、若干圧迫気味だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

周囲と力を合わせて取り組んだ経験は?

私が周囲と力を合わせ、取り組んだのは体育会テニス部においての後輩の指導です。私たちの部では一人前のテニスプレーヤーを育てるという方針のもと、テニスの技術面から応援、審判など多岐にわたる指導を行いました。そのなかで、私たちの執行学年では、半数が大学生からテニスを始めた初心者であり、技術指導が満足にできていないのが現状でした。
そこで、私は誰もが同じレベルの指導を下の学年にできるようにするという目的のもと、テニスコーチの経験を活かし、レギュラー陣やコーチ経験者と協力することで、指導マニュアルという冊子作成を目指しました。文面で分かりづらい点については、実際にコート上で実演することによって、具体的に指導がしやすくなるよう心がけました。また、マニュアルの定期的な改善をするために、週に一回ミーティングを開き、後輩のテニスで多く見られた課題点を共有し、その解決策を議論し、解決策を提示していきました。
そして、全体練習前に早めに執行学年に集合してもらい、指導改善のポイント等をコート上で皆に共有してもらうことによって日々より良い指導をするため、取り組んできました。これらの取り組みによって、部全体の技術向上につながり、男女ともに目標としていた関東大会ベスト16を果たしました。
以上のことから私はより良いものを作るため、他人と議論し、共有することで大きな成果につながると感じました。

希望職種はなんですか

私は営業職を希望します。営業はお客様と密接にかかわる業務であり、貴社の高い技術力を世界中の人々に提供し、安心安全のためより良いモノをお客様と共に作り上げていきたいという想いから営業を志望します。私はテニスコーチの経験で、お客様と一緒に技術向上していくというレッスンを行っていました。自分の経験不足を補うため、蓄積した知識をもとにお客様と共に課題を考え、解決するという二人三脚の技術指導で担当クラスのお客様の継続率を30%増加させました。このことからお客様と共に歩んでいく楽しさ、喜びを感じました。
貴社においても、お客様と密接な関係を築き、新しい価値を創造し、提供することによって社会貢献に繋げたいと考えている。また、将来的にグローバルに活躍することで、様々な価値観を身につけた営業マンになり、多くのお客様それぞれにあった価値観を提供できるようになりたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ホーチキ株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の最終面接詳細を見る

ホーチキの 会社情報

基本データ
会社名 ホーチキ株式会社
フリガナ ホーチキ
設立日 1918年4月
資本金 37億9800万円
従業員数 2,310人
売上高 854億5700万円
決算月 3月
代表者 山形明夫
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目10番43号
平均年齢 40.7歳
平均給与 703万円
電話番号 03-3444-4111
URL https://www.hochiki.co.jp/

ホーチキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。