2021卒の東洋大学の先輩が書いたDSPセールスプロモーションの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、DSPの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒DSP株式会社のレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- セールスプロモーション
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定保留期間は、他にも選考を受けていて終わってから検討したい吉を伝えると7月中旬まで待っていただけたため、気楽に就職活動を続けることができました。
内定に必要なことは何だと思うか
正直、当たり前のことができたら受かると思います。採用人数も多く、選考自体も面接時間が少なく深掘りがされない印象でした。強いて言うならそこの事業に携わりたいか、何をしたいのか、今後のキャリアプランをはっきりと伝えられるようにしたほうがいいです。面接官の方が役員でも年が若い方が多いので、今後のキャリアプランにおいては質問するとたくさん経験談を話してくださいます。そうした情報も今後に役立てるといいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
落ちてしまうのは明らかに言葉遣いが悪いであったり、礼儀ができていない人だと思います。
基本的に笑顔でハキハキと話せれば大丈夫だと思います。
自己分析がきちんとできていれば質問されてもとっさに答えられると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
友人の友人が過去にそこで働いていたらしいが、あまりいい話を聞かなかった。社員数があまり多くないのにもかかわらず採用人数が50〜100人採用を行なっているということは毎年やめる人が多いか辞退する人が多いからではないかと考えた。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定が確定した後、夏に内定者でバーベキューを例年行なっていると人事の方が言っていました。
DSP株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
サービス (その他サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
DSPの 会社情報
会社名 | DSP株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーエスピー |
設立日 | 2004年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 220人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上川晋一郎 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目9番地安田グリーンパーク8階 |
URL | https://www.dsp-net.co.jp/ |
DSPの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価