就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本航空株式会社(JAL)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本航空株式会社(JAL) 報酬UP

日本航空(JAL)のインターンES(エントリーシート)一覧(全117件) 3ページ目

日本航空株式会社(JAL)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本航空(JAL)の インターンの通過エントリーシート

117件中101〜117件表示

22卒 インターンES

自社養成パイロット
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたの人生最大の決断を教えてください。

A.
私の人生における最大の決断は、高校受験だ。そして、私が以上のように考えている理由は以下の二つである。 ①人生で最も難しかった課題だったから。 ②それまでの自分の価値観を大きく変えた体験だったから。 次に、以上の二つの理由について、①から順に記述する。 私は中学二年次に志望校を決めたのだが、当時の実力に対して目標が非常に高く、客観的な視点から考えれば、まさに文字通りの「無理難題」であった。というのも、当時の私はお世辞にもいわゆる「勉強のできる生徒」ではなく、中学校の先生や両親からも「それは無理があるんじゃないか」と指摘をされていたほどだった。 しかし、私はここで諦めなかった。私自身もそれらの指摘通り、実力と目標までの距離感は自覚していたことから、以下の二つの基礎事項を徹底して行い、貪欲に目標達成に向けて努力をした。 ①どの科目のどの単元が足を引っ張っているかを一から確認し直すこと ②過去問題の研究を行い、中期的に受験までに達成していなければならない最低目標を把握すること これらの取り組みの結果、私は約一年半ほどで偏差値を20以上上げ、志望校に合格することができた。 そしてこの体験を通じて、私は「夢を持つこと」の重要さを知った。また、夢の実現可能性は、夢を持つ「タイミング」よりも「どのようなマインドを持って、どのような行動を起こすか」の方が遥かに重要であるということを学ぶことができた。私は、どんな難題を目標に設定しようとも、やる気と行動さえ伴えば、どんなことでも遅いことはないと確信している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月17日
問題を報告する

22卒 インターンES

パイロット
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
あなたはどのような人ですか

A.
母の反対を押し切り、大学一年次の6週間、一人でマニラのレストランの認知度アップに向けて広告作成や営業活動に飛び込んだこと。これまで途上国を支援する団体について調べたり、授業で事例を話す中、将来支援をしたいと考えていたが、途上国のイメージにある危険が先行して周りに止められると諦めていた。入学後に所属したサークルの先輩に半ば押され、渡航を決断した。初めての環境下積極的に現地の公共交通機関を利用し、費用を抑え会社や営業先に出勤するかを覚えたこと、現地で多くの人と対話して仲良くなりたい思いから、人を信じてだまされた事、スラムの教育事業に携わる中で名前を子供に覚えてもらえなかったことなど毎日迫る高い壁に全力でぶつかり、期待と緊張が途切れない生活を送った。特に勤務したレストランでは当初技術不足だった私は仕事がもらえなかった。メニューのない暗いレストランの印象を変えたいと必死だったが、英語話者でないシェフからは作成に向けた料理撮影の協力が得られなかった。日本で自分が働くレストランの当たり前は通じないこと、日本の良さを相手につい無理に押しつけていたことに気づかされた。現地を知る一歩目に顧客調査を行うことを決め、年齢層、店舗の持つ印象を聞いた。若者が少ないと気づき現地大学構内で学生インタビューもした。また野菜の生産地に滞在し、生産者の声や熱意を写真として残した。自分の知識不足をカバーするスキル磨きとして現地の広告代理店を訪問し、クリエイティブ面の施策で効果的な方法を教えていただく勉強会を開く交渉した。学びを活かし広報計画を再提案した結果ウェブ運営とSNSの立ち上げを任せてもらった。またシェフと毎日話し信頼関係を構築したことで写真付きメニューも完成させ、企業10社への営業を行いサイトリーチ数を500倍に上げた。多様な価値観を受け入れ、人から信頼を得ることの難しさを体感することができた。 続きを読む

Q.
趣味特技

A.
利きコーヒー、世界の国歌歌う、水泳 続きを読む

Q.
サークル等

A.
海外インターンシップ運営 続きを読む

Q.
あなたを一言で表すと

A.
創造直観で動く表情豊かなアイディアマン 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年1月8日
問題を報告する

21卒 インターンES

総合職(地上事務)
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください。(200文字以上400文字以下)

A.
私の長所は集団の中で他人を巻き込んで行動する力があることです。例えば、高校時代はバスケットボール部に所属しておりましたが、試合中はセンターとしてチームの司令塔をすると共にメンバーを鼓舞し、チームの士気を高めるよう努めていました。これには、「周囲をよく観察すること」と「自分が率先して動くこと」が重要だと考えています。気分が下がっているとどれだけシュートの上手い人でも外してしまうため、試合中のメンバーの様子をよく見て、自分が体力的に苦しい状況でも率先して大きな声を出すようにしていました。シュートを失敗したチームメイトに声をかけるだけで、次のシュートの成功率が全く変わるのです。自分が率先して動くことを意識する余り、一人で仕事を抱え込んでしまうことがあり、それが弱みであると考えております。そのため、持ち前の観察力を活かして仕事を割り振り、チーム全体で目標を達成できるよう心がけています。 続きを読む

Q.
あなたがインターンシップ先として日本航空を選択した理由を教えてください。(200文字以上400文字以下)

A.
貴社の業務企画職に感銘を受け、それを実際に体感したいと考えたからです。 人生初めての海外旅行でハワイに行った際に、当時6歳の私は一晩中乗る飛行機に対して強い恐怖を抱いていました。しかし、利用したのは貴社の「リゾッチャ」というプランで、リゾート仕様の機内や、可愛いかばん型のお子様用機内食BOXに恐怖を忘れてワクワクした気持ちになりました。そのBOXを気にいり、クレヨンをいれてお絵描きをする時にいつも使っていたので今でも覚えております。そんな、子供の恐怖を取り去ることができてしまうような、夢のある業務を企画できるようになりたいと思いました。 そのため、実際に「リゾッチャ」のあった日本航空で業務企画職を体感できる今回のインターンシップに参加したいと熱望しております。また、実際にインターンシップに参加することで、航空業界が自分に合っているかどうか身をもって体感し、貴社の雰囲気を知りたいと考えております。 続きを読む

Q.
5年後、10年後にどのようなことができる社会人になっていたいですか。その理由も含めて教えてください。(300文字以上500文字以下)

A.
私は、どんなに逆境であっても諦めずに挑戦し続ける社会人でありたいと考えております。なぜなら、主体性を持って前に踏み出す力が、社会人として仕事を成功させる上で必要な能力であるからです。そのためには、「自分の芯は決して曲げないながらも問題点に対しては柔軟に対応すること」と「能力が足りないと感じるのならば人一倍の努力を重ねること」が重要であると考え、今後も実践して参ります。現状に満足するのではなく、いつでも上を目指し続けられる人になることを理想としております。 また、ただ自己満足で挑戦を続けるのではなく、どんなに些細な事にでも一切手を抜かず、1つ1つの仕事に真摯に取り組むことも必要であると考えています。お客様のことを考えて、着実で丁寧な仕事をすることが、社会人として重要だと考えるからです。そうすることで、お客様からも同僚や上司からも、信頼を置いて仕事を任せてもらえる社会人になりたいと考えております。 そして、持ち前の「観察力」と「率先して動く力」を活かし、仕事を割り振り、チーム全体で目標を達成できるように心がけることで、自分が弱みだと考えているものを克服したいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたの強みと弱みを教えてください。(200~400)

A.
私の強みは課題や目標に対して途中で投げ出すこと無く責任感をもって最後まで取り組むことができる忍耐力である。私はサークル活動やアルバイト、学業等で困難に直面しても決して試行錯誤を続ける努力を怠らない。なぜならば達成感の素晴らしさを知っているからである。ゆえに私は達成感を得るために、諦めることなく懸命な努力を続けることが出来る。一方で、私の弱みは目標を達成しようと一人で頑張りすぎてしまうことである。時には周囲の人に助けをもとめたり、周囲の人間と協力し合ったりする必要があると思う。一人で行動するよりも、周囲の人と協力してチームとして行う方が良い成果が出せることが多いからである。ゆえに、問題に直面したときには一人で抱え込まずに、時には周囲に助けを求め、より良い結果に結びつけることが課題である。また周囲で困っている人がいたら、積極的に手伝えるような人間になるために、視野と知見を広げたいと思う。   続きを読む

Q.
あなたがインターンシップ先として日本航空を選択した理由を教えてください(200~400)

A.
志望理由は二つある。一つ目は企業理解を深めるためである。貴社のインターンシップを通して、業務内容の理解だけでなく、社員の方々が企業理念を達成するためにどのように考え、行動しているのかを知りたい。そのためにも、周囲のインターンシップ参加生だけでなく貴社の社員の方々と積極的に交流を図ることで企業理解を深めたいと思う。二つ目は自己成長をするためである。現在大学で学んでいる統計学やオペレーションズリサーチ、プログラミング等で得た知見をどれだけ生かすことが出来るのか知りたいと思い、興味が湧いた。しかし一方で現時点の自分はまだまだ未熟な存在であるため、どのような能力が不足しているのかを明確化し、今後の更なる成長の糧にもしたいと思う。以上二点が、私が貴社のインターンシップを志望する理由である。 続きを読む

Q.
5年後、10年後にどのようなことができる社会人になっていたいですか。その理由も含めて教えてください(300~500)

A.
前述した私の強みを更なる強みへと成長させ、弱みを克服した社会人になりたいと思う。しかしこれは前提条件にすぎない。どのような時にも努力を怠らず最後までやりきるだけでなく、チームワークを十分に生かせる人間であることは、今後社会に入って生活をする上で最低限、無くてはならないものである。私は5年後及び10年後の自分に望むものは、吸収力である。今の私は5年前及び10年前よりも数多くの経験を積み確実に成長を遂げている。ゆえに5年や10年という時の長さがあれば、私は今後も飛躍的に成長することが可能であるといえる。更に社会人になると学生時代とは比べものにならないほど世界が広がるため、今まで以上に多くの経験を積むこととなる。そこで私は経験や様々な人からより多くの能力や情報を吸収できる人間になりたいと考えている。そして周囲からたくさん吸収できる人間になるために、自分にとって有意義となる経験を数多くしたい。そのためにも積極的に周囲の人と交流を図り、新たなコミュニティーに怖がらずに飛び込み、先人の知見を書籍等を通して得たいと思う。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2020年6月3日
問題を報告する

21卒 インターンES

パイロット
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
あなたの長所・短所を具体的にあげ、自己PRをしてください。

A.
私の長所は組織やグループにおいて、どのように立ち振る舞えば最善の状態になるか常に考えられることです。複数人で何かを成し遂げたい時、私はまず目標とかける時間を明確にし、各メンバーに的確に仕事を割り振ることから始めます。そのようなタイプの人が他にいれば、アイデアマンや意見をサポートするメンバーとして振る舞うこともできます。また、私は大勢の前で話すことに対して抵抗がほとんどありません。むしろ、自分や自分の所属しているグループの意見を代表して伝えられることは喜ばしく、率先して発言します。私の短所は自らの趣味や部活に傾倒するあまり、人付き合いのコミュニティが狭いことです。部活の仲間以外に親密と言える友人は少なく、いつも翌日の部活や睡眠などを優先して食事会などを避けてしまいます。最近はそのような状態を改善するべく、人付き合いや旧い友人との時間を大切にするようにしています。 続きを読む

Q.
これまでに一番力を入れて取り組んだものについて教えてください。

A.
私がこれまでに一番力を入れて取り組んだのは、現在も所属している、体育会アイスホッケー部としての活動です。私はチーム力強化のために以下のような点で貢献しています。
 (1)一選手としてスキル、パワーの強化によるチーム力底上げ
 (2)リクルート班として高校生の受験サポート
 (3)一部員としての改革呼びかけ(縦割り班運営による学年を超えたチームワーク強化、TRSシートの提案による部活への取り組み方見直し改革) 

私は上記のような様々な面からチーム強化を図っています。自分の役割を限定せず、部員がより効率的に上手くなるためには、より効率的に部の仕事を進めるには、と常に考え、解決策を講じてそれを部員へプレゼンしてきました。勝利という目標を強く意識した結果とった行動ではありますが、こうした経験、活動が御社インターンシップのグループワークなどの機会で役に立つのではないか、と考えています。 続きを読む

Q.
当社のインターンシップを選ばれた理由について教えてください。

A.
私の家族は毎年必ずと言っていいほどリゾート地へ旅行に行きます。それら全てが大切な思い出として私の心に残っていますし、信頼関係や絆を構築する機会となりました。家族だけではなく、大切な友人や同僚との旅行は人生に鮮やかな彩りを与えます。その為、そのような旅行のお手伝いができる貴社のパイロット業務にはかねてより興味を抱いており、今回のインターンシップでは会社、業界への理解を深めたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月28日
問題を報告する
男性 20卒 | 上智大学 | 男性

Q.
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか?ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述して下さい。

A.
航空業界の需要は今以上に増加していると考える。訪日外国人は例年増え続けており、その中でもアジア人が約85%を占めている。経済成長することによって、中高所得者が多くなり、飛行機を利用するようになったように、今後発展が見込まれる国の新たな客層が飛行機の利用者として出現してくる。また、近年LCCの需要が増加しており、貴社も5月にLCC事業に参入することを発表している。貴社は元来FSC事業に力を入れていれていたことに加え、LCC事業に参入したことから今後も顧客の上昇が見込まれると考える。 続きを読む

Q.
インターンの志望理由は何か

A.
2点ある。1点目は、航空業界の地上職についての理解を深め、自身の将来へ繋げることである。自分は幼いころからパイロットへ憧れており、航空業界について理解を深めることは必要不可欠だと考えている。また、自身の可能性を狭めてしまわないようにも地上職の仕事について理解を深めたいと思う。2点目は、貴社で働く人達の考え等を学び、今後の自身の成長に役立てたいからだ。日本航空業界をけん引している貴社は、JALフィロソフィーを基に全員が一段となって行動しており、貴社のインターンを通して学べることは数多いと考える。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年1月24日
問題を報告する

20卒 インターンES

自社養成パイロット
男性 20卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
当社のインターンシップを選ばれた理由について教えてください。 200文字以下

A.
現在私は専門分野以外のインターンシップにも参加し,職場の雰囲気や業務内容などを直に知り、就職活動に活かしたいと考えています。私はもともと航空機には興味があり、航空系の学科に進学しました。旅行の際にはよく航空機に搭乗しましたが、大勢の乗客を乗せて航空機を操縦しているパイロットという職業がとてもやりがいのある仕事だと感じ興味を持つようになったため、今回のインターンシップに応募させていただきました。 続きを読む

Q.
これまでに一番力を入れて取り組んだもの 400文字以下

A.
私は所属していたスキーサークルで参加する参加者1000人規模の全国学生スキー大会で、70位以内に入るという目標にむけて力を入れてきました。スキーは練習量も大切ですが、長期間のオフシーズンの過ごし方も重要になるため、私はまず昨年の自分と自分よりも上位選手の滑りを比較、研究し課題を探しました。そしてその課題克服のためのトレーニングに取り組み入念に準備をしてきました.シーズン中はサークルの合宿練習だけでなく、メーカーチームに所属し合宿に参加したり、スキースクールで住み込みで働く合間に練習したりし、自発的に練習量も増やしました。雪上練習だけでなく自分の滑りを何度もビデオで見ながらフォームを改善しつつ、仲間や外部コーチの客観的な視点も積極的に取り入れました。その結果大会では56位と目標を達成することができました。私は1つの目標に向かって努力を惜しまず継続して打ち込む大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
あなたの長所・短所を具体的にあげ、自己PRをしてください。 400文字以下

A.
・長所 私は新しい環境や専門外の分野に臆せず挑戦することができます。私が参加したサマーインターンの業務は発電用風車の振動計測と異常検知システムの構築というものでした。どちらも私の専門分野ではなく、使用するソフトやデバイスはどれも初見のもので、最初の数日は思うような成果を出すことができず焦りを感じていました。しかしわからないことは入念に調べ、それでも解決できない時は職場の方に積極的に質問し、業務を遂行し成功を収めることができました。 ・短所 私はオフを作り休息をとることを怠りがちになってします。学校での研究やスキーの練習では休みを取らず何週間も打ち込んでしまうことがよくありました。探求心や向上心があると目先の結果に気を取られてしまい休むことを忘れがちになってしまいますが、これでは心身に負担をかけ逆に効率は落ちてしまいます。もっと長期的に物事を考え、継続的に成長できる人間になりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する

20卒 インターンES

業務企画職
男性 20卒 | 明治大学 | 男性

Q.
インターンシップ先として、日本航空の業務企画職を選択した理由を教えてください。 200文字以上400文字以下

A.
貴社で航空機の運航に携わることで社会に貢献したいからです。祖父母の家が北海道にあり、幼いころから航空機のおかげで楽しい時間を過ごせていたことから、私も人と人をつなぐ仕事がしたいと考えています。遠くの地にいる多くの人々を結び、世界と日本をつなぐ架け橋になるという使命は、命を預かる責任とともに大きなやりがいがあると思っています。旅行者以外にも、航空機は世界を舞台に活躍する様々なプロフェッショナルに利用されています。私には人の命を直接救うことはできませんが、だからこそ移動の基盤として支えることで、幸せや笑顔につながる仕事に携わる人を間接的に支えていきたいと考えています。また、困難を乗り越えるために策定されたJALフィロソフィの中で私が好きなフレーズは「心をひとつにする」です。チームで1つの目標に向かう過程で、10年近くの音楽団体での活動と部長の経験を生かした自分らしさが発揮できると考えています。 続きを読む

Q.
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか? ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述してください。 300文字以上500文字以下

A.
ドローンの活躍が当たり前になるとともに、ヘリコプターでの輸送事業も一般化していると考えます。なぜなら、現在は空港への依存度が高く、今後は様々なリスクを回避する動きが活発になると考えたからです。日本では自然災害が多く発生し、空港の閉鎖という社会に大きな打撃を与えた規模のものも発生しました。世界のハブ空港である東京国際空港や成田国際空港がいつ災害に襲われても不思議ではないですし、広範囲の災害の場合、代替手段である新幹線などの公共交通機関も麻痺してしまうと考えられます。そこで、滑走路が不要で機動性が高い輸送手段を持つことで、競合他社にはない強みを得られると考えました。それがドローンとヘリコプターです。宇宙空間を使っての輸送も可能になると考えますが、国内においては地方の人口減少でむしろ多頻度小口輸送のニーズが高まるでしょう。万が一の事態でも自由に移動ができるという安心をお客様に提供するとともに、災害援助の体制を確立することで社会的責任も果たすことができます。普段の交通手段としてはもちろん、災害に強い航空会社としての地位を築くことで、競争が激化する今後の航空業界もリードする存在になると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月22日
問題を報告する

20卒 インターンES

業務企画職(IT)
男性 20卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
あなたがインターンシップ先として、日本航空の業務企画職を選択した理由を教えてください。200~400字

A.
修士研究と根本的な部分が同じであることが、興味を惹かれるきっかけでした。ビックデータを活用して、安全・安定な運航を支え、環境面でも貢献できる可能性があることが、貴社のインターンを選択した理由です。 私の修士研究の題目は、●●●●●(個人が特定されるのを防ぐため隠させて頂きます)です。これは、日本国内における数多くの交通機関を対象とし、既存の交通機関の分配状況(ビックデータ)を整理し、●●●●●(個人が特定されるのを防ぐため隠させて頂きます)することで最適化を図るものです。 貴社の業務企画職(数理・IT系)では、ビックデータを活用して、売上や品質の最適化を図られています。しかし、私には外面的な内容は理解できても、実際にどのように業務にあたられているのか理解が不足しています。そこで、このインターンの機会を活用して、実際のどのように業務にあたられているのか、どのような考え方を持つべきなのか、キャッチアップする機会としたいと思います。 続きを読む

Q.
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか? ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述してください。 300文字以上500文字以下

A.
ビックデータの蓄積により、パイロットがいなくなるのではないかと予測します。 連日パイロットの飲酒問題に関して報道がありますが、これはその当該パイロットによる責任の重さの理解不足だけでなく、パイロットが置かれている厳しいストレス環境も1つの原因であると考えています。そうした時、今は人が飛行機を操縦していますが、AIが飛行機を操縦するようになれば、飲酒問題やストレス環境を抜本的に改善することができるだけでなく、人件費の削減に繋がります。 既存の交通手段では、鉄道による自動運転は諸外国でも行われていますが、自動車の自動運転が始まろうとしています。この流れは飛行機にも取り入られると考えます。今までの多くの飛行実績をAIに覚えさせ、イレギュラー時の対応もできるように訓練させれば、AIによる完全自動操縦が可能となります。AIは人と違い、ビックデータを蓄積し活用することが得意です。おそらくこのようなチャレンジグな取り組みは、LCC側から生まれるのではないかと思いますが、FSC側も対応を考えておくことが必要でしょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月3日
問題を報告する

20卒 インターンES

自社養成パイロット
男性 20卒 | 明治大学 | 男性

Q.
あなたの長所・短所を具体的にあげ、自己PRをしてください。
400文字以下

A.
私の長所はめげない心です。 私はIT×医療ベンチャー企業で営業のアポ取り架電の長期インターンをしています。当初はビジネス敬語すらままならず、電話口の方にも叱責を頂戴し、獲得アポ0の日も続きました。そこでメンターの社員の方に出勤ごとにフィードバックを頂けるようにお願いし、トークスクリプトも見直しました。その結果、自分の言い回しをつかんでいくうちにアポ数も伸び、今年の8月にはインターン生の中でトップのアポ数で、そのアポから60万円分の健康診断の受注につなげることができました。 一方、短所は我が強いことです。 私は所属する研究室で学年リーダーを務めているのですが、何か意思決定をする際に意見がまとまらないと、自分の意見を通してしまうことが多々ありました。そういったことがあってからは、皆の意見を用いて結論が出るまで討論し、同じ研究室の仲間として良い方向に向かっていけるように務めています。 続きを読む

Q.
これまでに一番力を入れて取り組んだもの
400文字以下

A.
DJ活動において飛び込みで自分を売り込み、イベントでの出演機会を獲得したことです。私は大学に入ってから、新たなチャレンジがしたい、愛するダンスミュージックを聴くだけでなく自分の選曲で人々を楽しませたいと感じるようになり、DJ活動を始めました。イベントに出演することを目標にしましたが、知識、人脈共に0の状態でのスタートでした。独学で技術を磨き、DJやイベントプロデューサーの方に自分の作ったミックスを直接手渡す、連絡先を頂いて送るなどして自分の存在を知ってもらえるように駆け巡りました。その結果、1人のイベントプロデューサーの方に声をかけてもらい、今ではクラブイベント等で出演機会を与えて頂けるようになりました。ダンスミュージックと聞くと不純なイメージを抱く方もいらっしゃいますが、1つの音楽ジャンル、カルチャーとして成り立ち、楽しんでいる人もいるということを世間に発信しています。 続きを読む

Q.
当社のインターンシップを選ばれた理由について教えてください。
200文字以下

A.
幼い頃からの鶴丸への憧れに加え、パイロットに対して私が持つイメージと現実とのギャップを埋めたいと感じたからです。 私はパイロットいう職業に、航空会社の“チーム“の最前線で活躍でき、誰よりも素晴らしい景色を見ることができるという漠然としたイメージを持っています。こういったイメージと、パイロットに求められる心構え、スキルなど現実とのギャップを埋め、単なる憧れで終わらせたくないと考え、志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月2日
問題を報告する

20卒 インターンES

パイロット
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性

Q.
あなたの長所・短所を具体的にあげ、自己PRをしてください。

A.
私の長所としましては分野関係なくやると決めたことに対しては必ず最後までやりとおし,結果を出すことに拘るということだと思います.大学4回生の時に,部活で最上回になり,かつ大学院試験と卒業研究があるため,上手く両立せねばどちらも中途半端になる状況になりました.人によっては学問をあきらめて留年する人もいた中で,私は部活と学問とのメリハリを厳しく規定することで,両立することを目指しました.結果としては,院試も無事合格し,卒論を学会で発表した際には賞を頂くことができ,部活動では日本代表候補に選出されたりすることができました. 一方で欠点としては,計画的な行動が非常に苦手であるということです.原因としては行き当たりばったりに物事を決めてしまうためだと思います.それゆえに,日程を決めたもののスケジュールを確認したら無理な日程であったりすることが多く,手が回らなくなりかけることが何度かありました.いずれ重大なミスにつながることは間違いないので,早急な改善が必要だと感じています.対策として手帳を持つことで改善はされましたが,手帳に書く習慣が付いていないため今後の課題であると思っています. 続きを読む

Q.
これまでに一番力を入れて取り組んだもの

A.
私が一番力を入れたことは大学のラクロス部での活動であります。私が4回生 の時、夏を迎えるにあたって部内の雰囲気が悪くなってしまった時期があり、格下相手に苦戦してしまうということが頻発していました。この原因として は、部内で干渉の声が少なくなっていることや、下級生が委縮していることなどが考えられました。以前から周りを賑やかにさせるのが得意だった私 は、練習中にもユーモアのあるガヤのような言葉を飛ばすことで、雰囲気を良くすることを目指しました。ガヤのような形であれば下級生から上級生に対してであっても意見を言いやすいと考え、そういった雰囲気づくりのきっかけとなればとの思いがありました。どれほど因果関係があるかは分かりませんが,チームの雰囲気は以前よりも良くなり、これまで競っていた相手にも大差で勝てるという試合が増えるようになりました。この経験から、人間が行うことである以上は何事も雰囲気が結果を大きく左右するということを学び、雰囲気作りの重要性を身をもって実感することが出来ました 続きを読む

Q.
当社のインターンシップを選ばれた理由について教えてください。

A.
貴社の数ある部門の中でもパイロットという業務を希望した理由は,自分の中の憧れと貴社のチームワークを重んじる環境が僕には合っていると考えたからです.パイロットと言いますと,心技体全て優れており,精鋭中の精鋭が集まるというイメージを持っており私の中で神格化されています.またパイロットになるにはどのような素養と努力が必要であるのか十分に理解できておりません.今回のインターンシップを通して理解できればと考えております.加えて私は小学生の頃から団体スポーツに所属しているので,チーム努力し結果を出すことの難しさと喜びは十分理解しているつもりです.そういった背景もあり,将来そういった社風の会社で働ければと思っております.以上の理由から貴社のインターンシップに参加させていただきたいと考えております. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年12月21日
問題を報告する
男性 19卒 | 早稲田大学大学院 | 男性

Q.
あなたがインターン先として日本航空の業務企画職(事務職)を選択した理由を教えてください。

A.
経営再建にも成功したJALフィロソフィを最も幅広い事業領域で肌で体感したく選択しました。貴社はお客様に快適な「空の旅」を提供するべく、LCC事業の充実ではなく、FSC事業の磨き上げにフォーカスしています。たとえば、質を重視して列あたりの座席をエコノミークラスでは9席から8席へ減らした点は、JALフィロソフィの揺るがなさの象徴であり、魅力を感じます。業務企画職はお客様と直接接するフロントから航空機の運航まで、最も幅広くJALフィロソフィを体感し、貴社への想いを確かなものにできると確信し、選択しました。 続きを読む

Q.
あなたがリーダーシップを発揮して何かを変えることができた経験を教えてください

A.
他大学の医者の協力を得て、実例を交えた研究成果をジャーナルに提出できました。現在、研究室内の3人でグループを組んでいますが、全員工学が専門であり、医学的な見解が不十分でした。そこで、2人に現役の医師から医学的な見解が必要であると説得し、他大学の医者と共同研究する運びになりました。今秋、シミュレーション結果を照合し、信憑性を高めてから、ジャーナルに提出できました。現在は臨床データの活用も視野に入れています。この経験を通じ、異なる背景を持つ者と協働して得られる相乗効果の偉大さを学びました。 続きを読む

Q.
10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか?ITの進化や市場動向、各社の事業戦略等自由に記入してください。

A.
2027年、日本の老年人口割合は30%を超える一方、生産年齢人口割合は60%を切ると推定されます。日本に拠点を置く航空会社は、以下の2つを行っていると考えました。(1)国内の生産年齢人口が減るため、保安検査をはじめ機内、空港等の各作業段階でIoT化を行っています。そのため、機械では成せない「心遣い」ができる人材を求めます。(2)国内の老年人口が増えるため、高齢者に航空機の利用を促す事業戦略を取ります。高齢者が利用しやすいようヘルスケア業界と連携します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2018年9月19日
問題を報告する

19卒 インターンES

地上職事務系
男性 19卒 | 明治大学 | 男性

Q.
1.あなたがインターン先として、日本航空の業務企画職(地上職事務系)を選択した理由を教えてください。(300字程度)

A.
日々「JALフィロソフィー」を実践し、その結果「世界屈指の定時到着率」を成し遂げている社員の方々とお会いすることで、世界中のお客様のニーズを考えるという視点を学びたいからです。 私はこれまでお客様視点に立った経験として、コンビニエンスストアでのアルバイトがあります。具体的には、周辺に住まわれている高齢者の方をターゲットにして、高齢者の方々に需要のあるあんぱんの納品を増やしたり、売り場の位置を高齢者の方の目線に移動しました。その結果売上が向上し、お客様のニーズに応えることの大切さを学びました。 インターンで、社員の方にお会いすることで、世界中のお客様のニーズを考える上で、自身に足りない視点を身につけ、成長したいと思います。 続きを読む

Q.
2.あなたがリーダーシップを発揮して、何かを変えることができた経験について教えてください。(300字程度)

A.
私はバレーボールサークルの代表として、部員の満足度を高めることができました。初めは、部員の数が1.5倍になり、部員間での親密度が薄れ、満足度が下がりました。そこで、練習の頻度を上げようとしましたが、予算やスケジュールの都合で実現できませんでした。そのため、バレー以外のイベントを部員と共に考え、実行した結果、部員間の親密度が増し、普段の練習でも部員間の交流が活発になり、満足度が高まりました。 この経験から、上から指示するのではなく、部員に自ら考えさせることで、モチベーションの向上につながったこと。また、自分が幹事をするなど、部員が楽しめる環境を整えたことが、満足度の向上につながったと考えています。 続きを読む

Q.
3.10年後の航空業界はどのようになっていると考えますか?IT進化や市場動向、各社の事業戦略等、自由に記述してください。(250字程度)

A.
航空業界全体としては、国内外ともに需要が伸びると思います。 日本国内は、人口減少により市場自体が縮小すると考えられます。ところが航空業界に限れば、格安航空会社がより多くの路線を就航させ、高速バスや新幹線との競争が現在よりも優位になり、需要が伸びると考えられます。 国際線は、インバウンドの増加に加え、新興国の経済成長による所得の増加で、急激に需要が増加することが見込まれます。 貴社は、世界屈指の定時到着率をはじめとするブランド力に加えて、人工知能を用いた需要にあった路線を組むことで、お客様に選ばれる航空会社になると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月13日
問題を報告する

18卒 インターンES

業務企画職(地上職 技術系)
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
自分自身のどういう所が好きですか。その理由も含めて教えてください。(好きなところ)

A.
まず、努力して最後まで諦めない粘り強さがある所です。懸命に物事に取り組むことで幸福感が得られるためです。次に、笑顔を絶やさない所です。前向きに生きると物事が良い方向へ進むと考えるためです。 続きを読む

Q.
自分自身のどういう所が嫌いですか。その理由も含めて教えてください。(嫌いなところ)

A.
八方美人で、安易に人の意見に納得してしまい、周りに合わせた行動をしまうことがある点です。相手のために時には優しく、時には厳しく接するというメリハリが自分には不足していると考えるためです。メリハリをつけることで、緊張感が生まれ、良好な人間関係の構築につながると考えています。 続きを読む

Q.
これからの人生でチャレンジしてみたいことは何ですか。その理由も含めて教えてください。

A.
私は一人旅という形での海外経験に挑戦したいと考えます。理由はこれまで一人旅及び一人暮らしをしたことがなく、集団での海外経験のみを積んできたためです。幼少期での米国での海外生活、友人との海外旅行、合唱サークルでの海外遠征、語学短期留学等を経験し、海外にて集団での共同生活を通して英語力を養い、チームで物事を成し遂げる事の重要性を学んできました。これに加えて、「自律」を含めた行動力に磨きをかけて、視野を広げ、更なる躍進を遂げたいと考えます。 続きを読む

Q.
あなたが新しく航空会社を立ち上げる場合、どんなことを大切にしますか。自由に記述してください。

A.
まず、会社を創るのはヒトで、社員を尊重し、感謝することです。航空会社では空港スタッフ、客室乗務員、パイロット、整備士等の全ての人々が協力して、バトンタッチをしていくことで安全に飛行機を運航しているので、仲間を思いやり、感謝することで信頼関係の構築に繋がり、絆の深い会社になると考えます。次に、社員一人一人が高い経営意識を持つことです。航空産業は交通競争の激化等に伴い、厳しい状況にあるので、全社員が会社を創り上げるという意識で、財務等だけでなく、パイロット・整備士等の専門職も経営を考えた上で専門知識を発揮することが重要であると考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年1月20日
問題を報告する

18卒 インターンES

自社養成パイロット
男性 18卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性

Q.
自己PR

A.
親しみやすさと忍耐強さが持ち味だと考えます。前者は、韓国の工場見学で幹事を務めた際に、メンバーに対して笑顔を絶やさずに思いやりを持って接することで安心感を与え、親しみやすさが強みであることを実感したためです。後者は、高校時代に文武両道で名門大学に進学した先輩に出会った際に、努力の大切さを学び、努力をポリシーに生活してきたためです。 続きを読む

Q.
これまでに一番力を入れて取り組んだもの

A.
伝統ある男声合唱団での活動に最も力を入れて取り組みました。演奏会出演及び役職での演奏会運営等のマネジメントの二つに分けられます。前者では、日々練習に励み、演奏会で喜びを体感してきました。後者では、演奏会時にお客様の誘導を担当するフロントマネージャーの仕事を全うしました。仲間で目標に向けて努力した事はかけがえのないものだと考えます。 続きを読む

Q.
あなたが描いているパイロットのイメージを率直にお答えください。

A.
パイロットは生涯に渡って複数の資格を管理し続けなければならないため、日々自分を律して真面目に物事に取り組み、努力し続ける強い忍耐力を持っていると考えます。実際に、貴社の航空教室や航空シンポジウムにてパイロットのお話を聴く機会があり、パイロットの方の「努力家で真面目」である人柄を感じ、私のパイロットのイメージが裏付けられました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年1月20日
問題を報告する

17卒 インターンES

事務企画職
男性 17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
周囲の連携を以て企画を実現して、人々の生活を影で支えていくことに興味を持ち、志望した。私は大学でのサークルや、大手広告代理店の下での活動を通じ、人々を影から支え人々のために企画を考えることにやりがいを感じている。また、貴社はもう一度お客様に愛される会社になることを本気で目指していて、将来そのような貴社の成長に携われることは魅力的であると思う。インターンに参加することで貴社で働くイメージを掴み、貴社への想いをより強いものにしたいと考えている。 続きを読む

Q.
チームワークについての取り組み

A.
サークルの新歓活動の責任者として、新歓に取り組んだことである。定着率が悪いという状況を打破するため、様々な新入生の各々に適した新歓をすることで定着率を上げるという目標を立てた。全体が一つの目標に向かうように、徹底してなぜそのようにするのかということを発信し、個々の強みを生かすようにした。結果例年以上に人が入り、半年たっても辞める者はいなかった。集団を動かす際に相手の意見を全て受け入れた上で、自分の意見に説得力を持たせて全体に発信していく重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
JALが今挑戦すべきこと

A.
それは新規事業参入や新規ビジネスの創造であると私は考える。現在産業の垣根を越え、様々な企業が新規ビジネスの立ち上げを画策している。その状況でJALならではの強みを生かし、新たなビジネスに挑戦することが必要であると考える。貴社の海外旅行におけるネットワークや実績は、海外からのお客様を増やしたい日本の各地域にとっては大変な魅力であり、その点を生かし国内の地域と人々、そして世界へとつなぐ役割を担うという部分で強みを発揮できるのではないかと考える。 続きを読む

Q.
人生最大の挫折

A.
私の人生最大の挫折は、高校野球部に所属し、引退となる最後の大会でベンチ入りすらできなかったことである。毎回の公式戦で最低でもベンチ入りをしていた中、最後の大会で、応援スタンドで引退の瞬間を迎えた悔しさは今でも忘れられない。原因は最高学年となったことで、自分に甘えが生まれ、主体的に練習する事を疎かにしてしまったことであった。それ以来私は主体的に自らを追い込み、自分に足りない部分を分析して、努力を徹底する事を意識するようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2016年9月1日
問題を報告する

17卒 インターンES

客室常務職
男性 17卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたがインターン先として、JALを選択した理由をご記入ください。

A.
「おかえりなさい」これは父が御社のフライト搭乗時にかけていただいた言葉だ。先日海外出張から帰国した父が最初に私に話してくれた出張での思い出話である。また、私自身、実際に御社を利用する度に、終始一貫したきめ細やかなサービスに非常に感銘を受ける。このようなサービスは、再建という厳しい状況の中で、全社員がJALの意識を持って一丸と取り組む姿勢から生まれてくるものだと考える。私も御社の一員として、無限の向上心とチャレンジ精神を持って挑戦し続け、世界一への牽引力になりたいと思い志望した。 続きを読む

Q.
あなた自身が今までの経験の中で「人に誇れること」は何ですか。具体的に記述してください。

A.
私の誇りは「最高のチーム×最大の結果」を生み出したことだ。大学三年間、私はチアダンス部に所属している。入部当初、大会では予選敗退する弱小チームで、部としてまとまりもなかった。三年間の活動を通し、常に仲間を意識し、全国大会入賞という高い目標のもと、副将として部の変革に務めた。時には意見が対立することもあったが、私は誰よりも部員40名一人ひとりの気持ちに寄り添いチームの雰囲気作りに尽力した。結果として、全国第三位を収めた。この結果は全部員が心を一つ目標に向け努力したことによって生みだされたことだと自負している。 続きを読む

Q.
「サービス」について、あなたが思うところを自由に記述してください。

A.
「サービスには限りがない。常に自分で考え、お客さまの目線に立って行動することが求められる。」これは、アルバイト先の接客で学んだことだ。私はお客さまとの限られた時間の中で、この人の接客でよかった、と喜んでいただけるよう、一人ひとりに自分ができる最大の誠意を尽くし最高のおもてなしを提供することを目標にしている。お客さまの満足が私の喜びとなり、喜びの連鎖が生まれる。このための努力はどんなに些細なことでも怠ってはならない。お客さまに対して、個々がベストなおもてなしを尽くし真心を持ち続けることこそサービスの真髄であろう。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2016年4月28日
問題を報告する
117件中101〜117件表示
本選考TOPに戻る

日本航空(JAL)の 会社情報

基本データ
会社名 日本航空株式会社(JAL)
フリガナ ニホンコウクウ
設立日 1953年10月
資本金 1813億5200万円
従業員数 36,500人
売上高 1兆6518億9000万円
決算月 3月
代表者 赤坂祐二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号
平均年齢 40.7歳
平均給与 921万円
電話番号 03-5460-3121
URL https://www.jal.com/ja/
採用URL https://www.job-jal.com/
NOKIZAL ID: 1130414

日本航空(JAL)の 本選考ESを見る

日本航空(JAL)の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(空港)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。